2007年09月11日
ER第12シーズン終了
ER第12シーズン!ついに終わってしまいました。
いつも、最終回は劇的な終わり方をするのですが
今回はもう、凄すぎて・・・。第13シーズンが待ちどうしい!

イラクで戦死した軍医ガラントの葬儀シーンです。
悩める大国アメリカの今を、しっかりと描ききります。
それにしても、もう12年見ていることになります。
こんなに長く見続けているドラマってちょっと無いですね。
サザエさんも最近ご無沙汰ですし・・・。
ER=緊急救命室。舞台はシカゴカウンティ総合病院。
薬物中毒、銃で撃たれた子供、エイズ等様々な患者が休む間もなく搬送されてきます。
ERの医師達、そしてレジデントと呼ばれる研修医と患者との熱いドラマが見所です。
毎回、話は単発ですが恋愛、友情、差別、貧困、国際紛争まで取り上げていて
題材は非常に幅広いです。
歴代出演者の中で一番の出世頭は、ジョージ・クルーニーでしょう。
今やオーシャン13ですが、この頃はまだ下積み時代です。
つのきちは「アタック・オブ・ザ・キラートマト」の脇役程度しかその存在を知りませんでした。
それがERのセクシーな小児科医ダグ・ロス役で人気沸騰。
アンソニー・エドワーズ扮する誠実で真面目なグリーン先生との友情とぶつかり合いは、
実に見ごたえ充分な人間ドラマでした。
そこに、野心溢れる黒人医師ベントンやインターン=研修生のジョン・カーター、
女性ドクタースーザン・ルイスらが絡んでくる脚本の面白さ!といったら無いです。
「Xファイル」が終わった後、次にはまった、はまっている海外ドラマなのです。
初期のキャラクターは、今やベテラン医師ジョン・カーターのみで第12シーズンでは
ダルフールが舞台の2話程度しか出ていません。
しかし、後輩達や新キャラが全く新しいドラマを生み出していくのです。
つくづくアメリカのショウビズ界の、質の高さと層の厚さに感服してしまいます。
「24」「プリズン・ブレイク」「グレイズ・アナトミー」「LOST」
きっとみんな面白いのでしょうが、すみません、「ER」やってる限りみれません。
そんな暇ないです。「ER」で充分お腹いっぱいです。
まぁ今更「ER」なのかもしれませんが、何と言われようがつのきちは「ER」を見続けます。
興味を持った方、ぜひ再放送とか観て下さい。びっくりしますよ、きっと!
NHK様。なるべく早くの第13シーズンの放映お願いいたします。
おたのみしますー・・・・。
NHK・ERの公式HPはこちらから
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



「ER」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! ☎0263-40-3125
いつも、最終回は劇的な終わり方をするのですが
今回はもう、凄すぎて・・・。第13シーズンが待ちどうしい!

イラクで戦死した軍医ガラントの葬儀シーンです。
悩める大国アメリカの今を、しっかりと描ききります。
それにしても、もう12年見ていることになります。
こんなに長く見続けているドラマってちょっと無いですね。
サザエさんも最近ご無沙汰ですし・・・。
ER=緊急救命室。舞台はシカゴカウンティ総合病院。
薬物中毒、銃で撃たれた子供、エイズ等様々な患者が休む間もなく搬送されてきます。
ERの医師達、そしてレジデントと呼ばれる研修医と患者との熱いドラマが見所です。
毎回、話は単発ですが恋愛、友情、差別、貧困、国際紛争まで取り上げていて
題材は非常に幅広いです。
歴代出演者の中で一番の出世頭は、ジョージ・クルーニーでしょう。
今やオーシャン13ですが、この頃はまだ下積み時代です。
つのきちは「アタック・オブ・ザ・キラートマト」の脇役程度しかその存在を知りませんでした。
それがERのセクシーな小児科医ダグ・ロス役で人気沸騰。
アンソニー・エドワーズ扮する誠実で真面目なグリーン先生との友情とぶつかり合いは、
実に見ごたえ充分な人間ドラマでした。
そこに、野心溢れる黒人医師ベントンやインターン=研修生のジョン・カーター、
女性ドクタースーザン・ルイスらが絡んでくる脚本の面白さ!といったら無いです。
「Xファイル」が終わった後、次にはまった、はまっている海外ドラマなのです。
初期のキャラクターは、今やベテラン医師ジョン・カーターのみで第12シーズンでは
ダルフールが舞台の2話程度しか出ていません。
しかし、後輩達や新キャラが全く新しいドラマを生み出していくのです。
つくづくアメリカのショウビズ界の、質の高さと層の厚さに感服してしまいます。
「24」「プリズン・ブレイク」「グレイズ・アナトミー」「LOST」
きっとみんな面白いのでしょうが、すみません、「ER」やってる限りみれません。
そんな暇ないです。「ER」で充分お腹いっぱいです。
まぁ今更「ER」なのかもしれませんが、何と言われようがつのきちは「ER」を見続けます。
興味を持った方、ぜひ再放送とか観て下さい。びっくりしますよ、きっと!
NHK様。なるべく早くの第13シーズンの放映お願いいたします。
おたのみしますー・・・・。
NHK・ERの公式HPはこちらから
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



「ER」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! ☎0263-40-3125
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 01:03│Comments(10)
│テレビ
この記事へのコメント
はじめまして。ERで検索してたらヒットしたのでおじゃましています。
ホント、昨日の終わり方は衝撃的でした。いったいどうなるんでしょう???
アビーッ!!!
ホント、昨日の終わり方は衝撃的でした。いったいどうなるんでしょう???
アビーッ!!!
Posted by shoko at 2007年09月11日 11:44
私も、第1シーズンから見てます。
昨日の最終回は録画してありますがまだ見てません。
そんなに凄かったんですか?気になる。
私的にはクレメンテに期待してたんですが途中から失速してしまって残念。
次のシーズンに期待したいです。
今回のシリーズではモリスの歌がなかなか良かったですねぇ。(^_^)
10月から私は「デスパレードな妻たち」です。(^^:)
昨日の最終回は録画してありますがまだ見てません。
そんなに凄かったんですか?気になる。
私的にはクレメンテに期待してたんですが途中から失速してしまって残念。
次のシーズンに期待したいです。
今回のシリーズではモリスの歌がなかなか良かったですねぇ。(^_^)
10月から私は「デスパレードな妻たち」です。(^^:)
Posted by 猫美 at 2007年09月11日 13:05
shoko様。コメントうれしいです。
以前別のブログでERネタを扱ったときは、ノーコメントだったので。
ERファンの人がいるだけで非常にうれしいのです。
下手なアクション映画より凄かった病院内での銃撃戦。
体の自由が利かないコバッチュ、そしてアビーッ!!!
調べたら、今のところ第15シーズンまでシリーズ決定しているとの事。
衝撃的過ぎる今回のラスト。
とにかく、NHKは放映早いとこお頼み申します。
それまで一緒にジリジリと待ちましょう!
時々情報でたらブログで報告しまーす。
以前別のブログでERネタを扱ったときは、ノーコメントだったので。
ERファンの人がいるだけで非常にうれしいのです。
下手なアクション映画より凄かった病院内での銃撃戦。
体の自由が利かないコバッチュ、そしてアビーッ!!!
調べたら、今のところ第15シーズンまでシリーズ決定しているとの事。
衝撃的過ぎる今回のラスト。
とにかく、NHKは放映早いとこお頼み申します。
それまで一緒にジリジリと待ちましょう!
時々情報でたらブログで報告しまーす。
Posted by つのきち at 2007年09月11日 13:46
猫美様。
いつもありがとうございます。
第1シーズンから見てらっしゃるとは、同志ですね。
クレメンテは、ぐっと来るキャラでした。
ヤクザな、暴れん坊キャラ。自己主張が強くて、でも周りから浮いちゃって、
根はいい人なのに・・。という複雑な設定。
次回シリーズどれくらい出てくるか解りませんが、ロケットロマノ以来の強力キャラだけになんとかして欲しいと願っています。
モリスは後半、かなり株を上げましたね!
最初は口だけのおべっか野郎ちゃんでしたが、責任を与えられるや八面六臂の活躍で、実は歌も超うまい!
今回も、大活躍するのでお楽しみに。
製薬会社にヘッドハンティングされたので、次回は出てくるのかわかりません。
けど「だまされたー」とかいって、ERに舞い戻ってくる予感がします。
いつもありがとうございます。
第1シーズンから見てらっしゃるとは、同志ですね。
クレメンテは、ぐっと来るキャラでした。
ヤクザな、暴れん坊キャラ。自己主張が強くて、でも周りから浮いちゃって、
根はいい人なのに・・。という複雑な設定。
次回シリーズどれくらい出てくるか解りませんが、ロケットロマノ以来の強力キャラだけになんとかして欲しいと願っています。
モリスは後半、かなり株を上げましたね!
最初は口だけのおべっか野郎ちゃんでしたが、責任を与えられるや八面六臂の活躍で、実は歌も超うまい!
今回も、大活躍するのでお楽しみに。
製薬会社にヘッドハンティングされたので、次回は出てくるのかわかりません。
けど「だまされたー」とかいって、ERに舞い戻ってくる予感がします。
Posted by つのきち at 2007年09月11日 13:58
初めまして。SADサークルNaganoの
ruminaxです。
ERはジョージ・クルーニーが注目を浴び始めた頃、
観ました。
いつも格闘技のコメントありがとうございます!!
感謝です☆
いきなりですが、是非、相互リンクお願いしたいのですが
どうでしょうか?
ruminaxです。
ERはジョージ・クルーニーが注目を浴び始めた頃、
観ました。
いつも格闘技のコメントありがとうございます!!
感謝です☆
いきなりですが、是非、相互リンクお願いしたいのですが
どうでしょうか?
Posted by ruminax at 2007年09月11日 22:45
全部は観てないのですが、私も「ER」は大好きです♪
製作総指揮のマイケル・クライトンが昔、監督した医学サスペンス
「コーマ」が好きで、観はじめたんですが、いや~これはいいですよね。(^∀^)
最終回がそんなにすごいとは、DVDを借りないといけないですねぇ。
ちなみに私はいまだ「笑点」と「サザエさん」は観続けております。笑
製作総指揮のマイケル・クライトンが昔、監督した医学サスペンス
「コーマ」が好きで、観はじめたんですが、いや~これはいいですよね。(^∀^)
最終回がそんなにすごいとは、DVDを借りないといけないですねぇ。
ちなみに私はいまだ「笑点」と「サザエさん」は観続けております。笑
Posted by ぱんだうさぎ at 2007年09月11日 22:46
ruminax様。こちらこそ感謝です。
ナガブロで格闘技の記事が読めるのはruminax様のブログだけです。
相互リンクぜひよろしくおねがいしまーす!
ナガブロで格闘技の記事が読めるのはruminax様のブログだけです。
相互リンクぜひよろしくおねがいしまーす!
Posted by つのきち at 2007年09月11日 23:09
懐かし映画の大御所、ぱんだうさぎ様のお墨付きはうれしいですね!
「ER」に太鼓判いただきました。
それにしても、「笑点」「サザエさん」のヘビービューアーということは
つのきちより、はるか「昭和系」でございます。参りました!
「ER」に太鼓判いただきました。
それにしても、「笑点」「サザエさん」のヘビービューアーということは
つのきちより、はるか「昭和系」でございます。参りました!
Posted by つのきち at 2007年09月11日 23:16
つのきちさん。いつもコメントありがとうございます!!
遅れましたが、お気に入りに追加させて頂きました!
これからもよろしくお願いします☆
遅れましたが、お気に入りに追加させて頂きました!
これからもよろしくお願いします☆
Posted by ruminax at 2007年09月13日 22:50
確認いたしました!末永くよろしくお願いします。
Posted by つのきち at 2007年09月14日 15:37