QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2010年04月17日

季節はずれの雪

23:40分現在、SEEDS事務所。
季節はずれの雪が、降り続いています!





SEEDS事務所ライトアップ計画、第一弾を実行したのですが
ライティングと雪があいまって、なかなか幻想的な風景です(ウットリ)・・・・。

なんて言っている場合ではありません!
明日(今日になりました)は、3組のお客様と事務所でのお打合せ。
皆様、くれぐれも安全運転でお越しくださーい!

三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら

最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

*3つとも押してくれると元気が出ます!!!
 にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
 
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!


只今絶賛キャンペーン中!
TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

*ガーデンルーム詳しくはこちら

*ココマを設置した、お客様の声はこちら

春の雪」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎00-3125



  

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 00:06Comments(0)信州の風景

2009年01月09日

ついに大雪

前日は、全く前兆はありませんでしたが・・・。
予報どおり、朝起きたら辺り一面、雪景色でした!







昨日




今日!




お客様と
「今年は、暖かくてラッキーですねー!」
「工程、早まるかもしれませんねー。」
なんて、噂をしたらこれです・・・・。



昨日





今日!




昨日は、雨よけの養生テープのみでしたが、
積雪15cmとなると、荷重がちょっと心配です。
職人さんが、かけつけてブルーシートをかけてくれました。
ちゃんと養生できているか、強風で道具などが飛散していないか・・・・
指示確認するのは、つのきちの仕事です!

雪もないと、困りますからね。
この雪は、やせ我慢ですけど、「恵みの雪ですからー!」


信州の雪景色」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125





最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!


にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ




↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございまーす!
今日もポチッと、お願いしまーす!


  

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 20:45Comments(0)信州の風景

2008年12月02日

信州の秋の風景

12月にはいると、信州は、もう冬モードです。
10、11月の写真が溜まっているので、秋の風景を
愛車のダイハツコペンと一緒に、ご紹介します。





11月、秋の信濃路のドライブは、とても気持ちがいいですよー。
サイモン&ガーファンクルなぞ聴きながら、愛車コペンの屋根をオープンにして
現場にも行ってみたりしていたのですが・・・。





ご苦労様です!気持ちよくて、まぁ仕事も、はかどる訳です。






帰りには、新そばをいただいて、味覚の秋も楽しんだりします。
野麦峠オートキャンプ場近くの「手打ちそば処峠道」さんです。




美味しいざる蕎麦は、残念ながらこの日まで。
翌日から、冬期閉鎖になりました。
春まで、さよならです。






朝夕と、昼間の寒暖の差が、ヤマモミジを真っ赤に染めあげています。







それが、先週の時点で、この様子です!
一番上の写真と同じ場所なのですが、わずか2週間で、まるで別世界ですよー!

幸い下界では、まだ本格的に積もったりしていませんが、
先日、スタッドレスタイヤに履き替えました。
信州の秋を、ちょっと懐かしんでいただけたら幸いでーす!



「信州の秋の風景」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ




↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございまーす!
今日もポチッと、お願いしまーす!





  
タグ :峠道コペン


Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 19:12Comments(4)信州の風景

2008年09月24日

乙女の滝・横谷温泉

次回は、「乙女の滝」をご紹介しますと言っておきながら、そのままでした。
お待たせしました!滝ファンの皆様。
これが、乙女の滝ですよー。






横谷温泉旅館から、徒歩15分。
乙女という割りには、豪快な滝でした!







みんなで、マイナスイオンを浴びまくりました。
気持ちよかった!






途中の渓流の眺めも良し。
音といい、空気といい、とても心地よい空間でした。






ヤマモミジが色づいていました。
横谷温泉郷は、紅葉も見事だそうです。
10月中旬頃に再訪してみたいものです!




地図はこちら


「乙女の滝」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ




↑ ↑ ↑
いつのまにか、ランキング1位達成!ありがとうございまーす!
これを励みに、頑張っていきますからー!!


  

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 20:20Comments(3)信州の風景

2008年09月01日

ひまわり畑(だらけ)




余りのスケールの大きさに、画像も1.5倍にしてみました。
いつも、ラーメンと映画の記事ばかりで、
「信州の風景」カテゴリー自体、久しぶりです。
時々こんな風に,広大な○○畑が出現するのも、信州の魅力のひとつです。
たくさんの人が、写真を撮りに来ていますよー。






山は・・・・、雲で隠れてしまっていて残念!







事務所の2Fからの眺めも良いですねー
ソフィア・ローレン主演の悲哀映画「ひまわり」を想いだします・・・といいたいところですが、
実はこの映画は、未見。
これをきっかけにして、この名作映画を観る事とします。


去年までは、確か麦畑か大豆畑だったような・・・。
何の為に、いきなりひまわり畑になったのか、ちょっとミステリーです。
地主のおじさんのロマンだったとしたら素敵です。
秘密を知っている人は、教えてくださーい!


地図はこちら


「ひまわり畑」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ




↑ ↑ ↑
いつのまにか、ランキング1位達成!ありがとうございまーす!
これを励みに、頑張っていきますからー!!





  

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 16:53Comments(6)信州の風景