2017年02月02日
DAZN=ダ・ゾーンで山雅!(事務所シアター編②)
前回、書き忘れていました。
アマゾンfireTVStickとfireTVは、アマゾンで買えます!
つのきちが注文した1月15日でも、2週間近くかかりました。
早く注文しないと、開幕に間に合わないかもです!
お早目のご注文をお勧めしまーす!
fireTVを取り付ける場合の注意点です。
fireTVにはHDMIケーブルは付属していません。
fireStickは、USBみたいな形状で、HDMI入力端子に直接差し込んで使用します。
なので、HDMIケーブルは必要ありません。
fireTVは別売りのHDMIケーブルを使って
TVやホームシアターのアンプに接続するのです。


なので、つのきちは、慌ててエイデンまで買いに行きましたよ~!
アンプのHDMI端子に接続して、プロジェクターで投影すると・・・・

まずは、アマゾンプライムTVの設定と登録です。
つのきちは、3年前からプライム会員なので比較的すぐ済みます。
そこからの「DAZN」アプリをダウンロードとなります。
ダウンロードしたら、設定とクレジットカード登録等をすませると
「DAZN」視聴開始です!

とりあえず、先日行われた「琉球VS札幌」戦を
見逃し配信、ハイライトで視聴しました。
全くストレスなく観ることができました!

ダイジェストで観ることができる「ハイライトへの切り替え」は
非常に良い設定だと思います。
早送り、一時停止などもストレスフリー。
気になるのは、接続開始直後10秒くらいは
回線速度の低い状態での映像になってしまう事くらいでしょうか。
治す方法がれば教えてください~。

140インチのスクリーン観る「DAZN」
音も映像も十分に満足いくものとなりました。
Jリーグの。
松本山雅FCの開幕が今から待ち遠しいです!
あと、アマゾンプライムTVも、実に素晴らしいコンテンツです。
映画やTV番組がプライム会員なら無料で見放題です。
有料のプログラムもありますが、オマケなんてレベルではない
割と最近の映画もやっていて、すでに何本か観ましたが
此方もストレス無く、映像はHD画質で緻密かつ繊細。
音響も十分なサラウンド感で合格点をあげられます。
目からウロコです。

映画をインターネットで?はぁ?と思っていましたが
正直見直しました。

(さぁこの映画のタイトルはなんでしょう?比較的最近の映画ですが無料なんです!)
それでも、スマホやPCなどの小さな画面で
一生モノの感動を得られるかもしれない映画を観るのは、あまりお勧めしませんが
大画面TVやホームシアターでの映画のインターネット配信、視聴は
今後、主流になっていくのではと、予感せずにはいられません。
私が生まれ育った宮崎県延岡市では、
当時、レンタルビデオ屋が町で1軒しかなくて
料金も、当日返しで800円!だった時代と比べて
なんという便利な時代になった事でしょう!
長生きはするものです(もうすぐ50歳になります)
次回は「DAZNで山雅(自宅TV編①)です。
自宅のWi‐Fi環境を調べていたら、衝撃の事実が!!!
次回もお楽しみに~
*Jリーグからのお知らせ「DAZNのJリーグ視聴~」はこちら
個人のフェイスブックはじめました。

エクステリア&ガーデンデザインSEEDSのフェイスブックも始めました。
施工事例をUPしたりしています。デザインエクステリアはSEEDSだけ!
ぜひ、お気軽にご覧になってください!

このブログで、松本山雅を勉強しよう!
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
*SEEDSに設計施工をおまかせいただいた「お客様の声」はこちら
「三ツ星ガーデンデザイナーのいるエクステリア専門店・シーズ」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
アマゾンfireTVStickとfireTVは、アマゾンで買えます!
つのきちが注文した1月15日でも、2週間近くかかりました。
早く注文しないと、開幕に間に合わないかもです!
お早目のご注文をお勧めしまーす!
fireTVを取り付ける場合の注意点です。
fireTVにはHDMIケーブルは付属していません。
fireStickは、USBみたいな形状で、HDMI入力端子に直接差し込んで使用します。
なので、HDMIケーブルは必要ありません。
fireTVは別売りのHDMIケーブルを使って
TVやホームシアターのアンプに接続するのです。
なので、つのきちは、慌ててエイデンまで買いに行きましたよ~!
アンプのHDMI端子に接続して、プロジェクターで投影すると・・・・
まずは、アマゾンプライムTVの設定と登録です。
つのきちは、3年前からプライム会員なので比較的すぐ済みます。
そこからの「DAZN」アプリをダウンロードとなります。
ダウンロードしたら、設定とクレジットカード登録等をすませると
「DAZN」視聴開始です!
とりあえず、先日行われた「琉球VS札幌」戦を
見逃し配信、ハイライトで視聴しました。
全くストレスなく観ることができました!
ダイジェストで観ることができる「ハイライトへの切り替え」は
非常に良い設定だと思います。
早送り、一時停止などもストレスフリー。
気になるのは、接続開始直後10秒くらいは
回線速度の低い状態での映像になってしまう事くらいでしょうか。
治す方法がれば教えてください~。
140インチのスクリーン観る「DAZN」
音も映像も十分に満足いくものとなりました。
Jリーグの。
松本山雅FCの開幕が今から待ち遠しいです!
あと、アマゾンプライムTVも、実に素晴らしいコンテンツです。
映画やTV番組がプライム会員なら無料で見放題です。
有料のプログラムもありますが、オマケなんてレベルではない
割と最近の映画もやっていて、すでに何本か観ましたが
此方もストレス無く、映像はHD画質で緻密かつ繊細。
音響も十分なサラウンド感で合格点をあげられます。
目からウロコです。
映画をインターネットで?はぁ?と思っていましたが
正直見直しました。
(さぁこの映画のタイトルはなんでしょう?比較的最近の映画ですが無料なんです!)
それでも、スマホやPCなどの小さな画面で
一生モノの感動を得られるかもしれない映画を観るのは、あまりお勧めしませんが
大画面TVやホームシアターでの映画のインターネット配信、視聴は
今後、主流になっていくのではと、予感せずにはいられません。
私が生まれ育った宮崎県延岡市では、
当時、レンタルビデオ屋が町で1軒しかなくて
料金も、当日返しで800円!だった時代と比べて
なんという便利な時代になった事でしょう!
長生きはするものです(もうすぐ50歳になります)
次回は「DAZNで山雅(自宅TV編①)です。
自宅のWi‐Fi環境を調べていたら、衝撃の事実が!!!
次回もお楽しみに~
*Jリーグからのお知らせ「DAZNのJリーグ視聴~」はこちら
個人のフェイスブックはじめました。

エクステリア&ガーデンデザインSEEDSのフェイスブックも始めました。
施工事例をUPしたりしています。デザインエクステリアはSEEDSだけ!
ぜひ、お気軽にご覧になってください!

このブログで、松本山雅を勉強しよう!
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
*SEEDSに設計施工をおまかせいただいた「お客様の声」はこちら
「三ツ星ガーデンデザイナーのいるエクステリア専門店・シーズ」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
新型ジムニー(2代目SEEDSカー)特集!
今頃になってコペンLOVE~
信州ブレイブウォリアーズ・武井選手来店~
素晴らしき「食品サンプル」の世界
DAZN=ダ・ゾーンで山雅!「事務所シアター編①」
昨日の虹は希望の虹!
今頃になってコペンLOVE~
信州ブレイブウォリアーズ・武井選手来店~
素晴らしき「食品サンプル」の世界
DAZN=ダ・ゾーンで山雅!「事務所シアター編①」
昨日の虹は希望の虹!
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 15:00│Comments(2)
│事務所の出来事
この記事へのコメント
ご無沙汰です。
1月下旬注文で、ぎりぎりか、3月からしか見れない納品日でした。
それにしても、でっかいテレビでいいですね。
1月下旬注文で、ぎりぎりか、3月からしか見れない納品日でした。
それにしても、でっかいテレビでいいですね。
Posted by ひろかず
at 2017年02月02日 17:17

なるほど、プロジェクターで観るのもいいですね。
Posted by ひろかず
at 2017年02月02日 17:19
