2020年01月12日
2019年映画見まくり総決算!
かなり忙しかった2019年も終わり
1月6日より、2020年のSEEDSが始動しました。
昨年お世話になった皆様、ご挨拶できなかった皆様。
本年もよろしくお願いいたします。
四柱神社のおみくじは、「末吉」
今年も、仕事に、山雅に、映画に、はりきって
行ってみますよ~!!
今年も、2019年に観た映画全てを集計してみました。
2019年1月~12月の間に、映画館、ブルーレイ、DVD、AmazonPrime、Netflix
そしてCS、BS、地上波で放映されて、つのきちが観た映画は、全74本!でした。
ちょっと仕事に追われてしまったかなという数字になりました。
初めて100本切りましたが、内容は良かったと思います。
素晴らしい映画たちとの出会いに感謝!!!
「2010年に観た映画リスト・120本」
「2011年に観た映画リスト・147本」
「2012年に観た映画リスト・153本」
「2013年に観た映画リスト・103本」
「2014年に観た映画リスト・109本」
「2015年に観た映画リスト・134本」
「2016年に観た映画リスト・101本」
「2017年に観た映画リスト・119本」
「2018年に観た映画リスト・100本」
(五段階評価の説明)
☆お暇ならどうぞ・・・
☆☆正直、ガッカリです・・・
☆☆☆いい映画です!
☆☆☆☆特におススメできます!
☆☆☆☆☆傑作!観なきゃ損!
ホワイトナイツ・白夜 ☆☆☆
眠れぬ夜のために ☆☆☆
15時17分、パリ行き ☆☆☆
デッドプール2 ☆☆☆
天使と悪魔 ☆☆☆
アシュラ ☆☆☆
グレイテスト・ショーマン ☆☆☆
リアル鬼ごっこ2 ☆☆☆
お嬢さん ☆☆☆☆
ハーフネルソン ☆☆☆
ブリーダー ☆☆☆
17歳 ☆☆
ペンタゴンペーパーズ・最高機密文書 ☆☆☆
ベイビー・ドライバー ☆☆☆
ピュア・純潔 ☆☆☆
カメラを止めるな! ☆☆☆
闇金ウシジマ君 ☆☆☆
ブラックパンサー ☆☆☆
ファウンダー・ハンバーガー帝国の秘密 ☆☆☆
俺たちに明日はない ☆☆☆
LA大捜査線・狼たちの街 ☆☆☆
ほとりの削子 ☆☆☆
ローガンラッキー ☆☆☆
バーニングオーシャン ☆☆☆
この愛のために撃て ☆☆☆
タイムズ・スクェア ☆☆☆
ウンギョ・青い蜜 ☆☆☆
皆殺しの流儀 ☆☆☆
罠・少女の誘惑 ☆☆☆
ハウスメイド ☆☆☆
情事・セカンドラブ ☆☆☆
ペイン&ゲイン ☆☆☆
クリードⅡ ☆☆☆
デスレース2000 ☆☆☆
ベテラン ☆☆☆
ヴェノム ☆☆☆
バイス・バーサ ☆☆☆
犯罪都市 ☆☆☆
チェンナイ・エクスプレス ☆☆☆
善悪の刃 ☆☆☆
新しき世界 ☆☆☆☆
冷たい雨に撃て・約束の銃弾を ☆☆☆
プリースト・悪魔を葬る者 ☆☆☆
コクソン ☆☆☆
アンダーザスキン・種の捕食 ☆☆☆
奴があざわらう ☆☆☆
霜花店・運命その愛 ☆☆☆
アンダードッグ・2人の男 ☆☆☆
イット・フォローズ ☆☆☆
悪いやつら ☆☆☆
悪戯・いたずら ☆☆☆
渇き ☆☆☆
ひまわり ☆☆☆☆
国選弁護人・ユン・ジンウォン ☆☆☆
クーリンチェ殺人事件 ☆☆☆
マンハント ☆☆
ディセント ☆☆☆
リアリティバイツ ☆☆☆
リベンジ ☆☆☆
フリービーとビーン(大乱戦) ☆☆☆
西部悪人伝 ☆☆☆
悪女 ☆☆☆☆
ジョーカー ☆☆☆
アラジン ☆☆☆
プリンス・オブ・シティ ☆☆☆☆
マッドボンバー ☆☆☆
ハッピーエンド ☆☆☆
シークレット・サンシャイン ☆☆☆
それだけが僕の世界 ☆☆☆☆
ユアマイサンシャイン ☆☆☆
散歩する侵略者 ☆☆☆
カル ☆☆☆
スター・ウォーズ・スカイウォーカーの夜明け ☆☆☆
決算!忠臣蔵 ☆☆☆
マイブームのキーワードとしては
「韓国映画」
「ファン・ジョンミン」
「全裸監督」
2019年は、邦画はほとんど、観ていなくて
逆に韓国映画ばっかり観ていた年になりました。
なので今回は、韓国映画部門作品賞を選ぶようにいたします。
邦画は、もっとがんばれ~とエールを送る次第です。
あ、Netflixの「全裸監督」は素晴らしかったです。
主演男優賞は「山田孝之」で、異議なしです!
それでは、韓国映画部門作品賞は・・・・
「新しき世界」です!
おめでとうございます!!

つのきちが、大好きな潜入捜査モノに
新たな作品が加わりました。
「インファナル・アフェア」
「レザボア・ドッグス」
「グランブルー」
「フェイス・オフ」
「フェイク」
「ワイルド・スピード」
・・・・・・・・・
他にもいっぱいありそうです。
麻薬組織や、犯罪組織に警官が身分を隠して
時には、犯罪を犯しながらも秘密を守り
敵にばれたら終わり、なのに、味方からも理不尽なプレッシャーで
辞めるにやめられず、さぁどうする!の極度の緊張感が
もう、たまりません!
この映画、脇役のチョンチョン兄貴が抜群の存在感で
この役を演じた「ファン・ジョンミン」が
つのきち大好き俳優に一気になったという
記念すべき映画でもあります。
「アシュラ」
「コクソン」
「ユア・マイ・サンシャイン」
「ベテラン」
結構見ました、ファン・ジョンミン出演作。
多分に暴力的なので、観る人を選ぶかもしれませんが
怖いもの見たさでも良いので、ぜひご覧ください。
後悔はさせません!
*韓国映画「新しき世界」のYahoo映画!はこちら
それでは最後、2019年度ツノダミー作品賞は・・・
「それだけが僕の世界」です!
おめでとうございます!!

つのきちは、韓国映画にどっぷりはまってしまったようです。
昨年観た映画73本の中でも、韓国映画「それだけが僕の世界」を
ベスト1に選びました!
主人公の弟は、サヴァン症候群という病気で
初めて聞く病名ですが、いわゆる難病モノではありません。
*「それだけが僕の世界」公式サイトはこちら
バイオレントで容赦ないのが韓国映画の魅力ですが
人情喜劇も、つのきちの琴線に触れる映画が多いです。
今回、対照的な映画2本をご紹介しましたが
観たことが無い方には、ぜひ、ご覧になって欲しいです。
日韓関係は、かなりよろしくない状況ですが
政治経済抜きで、映画を通して
韓国という国や人を見つめてみるのも
良いのではと、最近思います。
今年もできるだけ幅広く、たくさんの素晴らしい映画を観て
人生を豊かなものにしていく所存です。
おススメがあったら教えてくださいね!
SEEDSは、長野県唯一の三ツ星ガーデンデザイナーがいる
ガーデンデザイン事務所。
完全予約制なので、
庭やエクステリアの事、ちょっと相談したいかな~という方は
お早目にご予約くださいね。
*予約状況の確認はこちらから
*SEEDS相談会予約フォームはこちらから
SEEDSは、基本予約制。
事前のお申込みをメールやHPからお願いしています。
最初のご相談をヒアリング(約1~2時間)
次が2週間後で「プレゼンテーション」略して「プレゼン」
1週間後に「お見積もり」
それ以降は、お客様のペースで「お打合せ」となります。
週一でも、月一でも、年一でも構いません。
こちらから催促の電話をすることは決してありませんのでご安心ください。
決めるのは全て「お客様」です。
デザイン、設計、金額など、何度でも、何年でも
「お打合せ」「デザイン修正」「修正お見積もり」させていただき
全てに納得がいったところで最後、「契約」となります。
以上全て、ご予約いただいたうえでSEEDSの事務所で行います。
予約状況の確認、申し込みはこちらから
契約後、1か月後に「着工」
1~2か月後に「完工」「お引渡し」となります。
大体、こんな流れでやっています。
ただ今、4月着工の
外構エクステリア工事の相談受付中です。
できるだけお早目のご相談をお勧めします。
SEEDSは
「どこにも属さない」=下請けは一切しない=100%お客様のことだけを考えています。
「何にも似ていない」=お施主様と創り上げるオリジナルデザイン
唯一無二のエクステリアデザイン設計事務所SEEDSを
今後ともよろしくお願いいたします!

個人のフェイスブックはじめました。

エクステリア&ガーデンデザインSEEDSのフェイスブックも始めました。
施工事例をUPしたりしています。デザインエクステリアはSEEDSだけ!
ぜひ、お気軽にご覧になってください!

愛猫とグルメ情報は、つのきちのインスタグラムで!

このブログで、松本山雅を勉強しよう!
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*2つとも押してくれると元気が出ます!!!


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
*SEEDSに設計施工をおまかせいただいた「お客様の声」はこちら
「三ツ星ガーデンデザイナーのいるエクステリア専門店・シーズ」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
1月6日より、2020年のSEEDSが始動しました。
昨年お世話になった皆様、ご挨拶できなかった皆様。
本年もよろしくお願いいたします。
四柱神社のおみくじは、「末吉」
今年も、仕事に、山雅に、映画に、はりきって
行ってみますよ~!!
今年も、2019年に観た映画全てを集計してみました。
2019年1月~12月の間に、映画館、ブルーレイ、DVD、AmazonPrime、Netflix
そしてCS、BS、地上波で放映されて、つのきちが観た映画は、全74本!でした。
ちょっと仕事に追われてしまったかなという数字になりました。
初めて100本切りましたが、内容は良かったと思います。
素晴らしい映画たちとの出会いに感謝!!!
「2010年に観た映画リスト・120本」
「2011年に観た映画リスト・147本」
「2012年に観た映画リスト・153本」
「2013年に観た映画リスト・103本」
「2014年に観た映画リスト・109本」
「2015年に観た映画リスト・134本」
「2016年に観た映画リスト・101本」
「2017年に観た映画リスト・119本」
「2018年に観た映画リスト・100本」
(五段階評価の説明)
☆お暇ならどうぞ・・・
☆☆正直、ガッカリです・・・
☆☆☆いい映画です!
☆☆☆☆特におススメできます!
☆☆☆☆☆傑作!観なきゃ損!
ホワイトナイツ・白夜 ☆☆☆
眠れぬ夜のために ☆☆☆
15時17分、パリ行き ☆☆☆
デッドプール2 ☆☆☆
天使と悪魔 ☆☆☆
アシュラ ☆☆☆
グレイテスト・ショーマン ☆☆☆
リアル鬼ごっこ2 ☆☆☆
お嬢さん ☆☆☆☆
ハーフネルソン ☆☆☆
ブリーダー ☆☆☆
17歳 ☆☆
ペンタゴンペーパーズ・最高機密文書 ☆☆☆
ベイビー・ドライバー ☆☆☆
ピュア・純潔 ☆☆☆
カメラを止めるな! ☆☆☆
闇金ウシジマ君 ☆☆☆
ブラックパンサー ☆☆☆
ファウンダー・ハンバーガー帝国の秘密 ☆☆☆
俺たちに明日はない ☆☆☆
LA大捜査線・狼たちの街 ☆☆☆
ほとりの削子 ☆☆☆
ローガンラッキー ☆☆☆
バーニングオーシャン ☆☆☆
この愛のために撃て ☆☆☆
タイムズ・スクェア ☆☆☆
ウンギョ・青い蜜 ☆☆☆
皆殺しの流儀 ☆☆☆
罠・少女の誘惑 ☆☆☆
ハウスメイド ☆☆☆
情事・セカンドラブ ☆☆☆
ペイン&ゲイン ☆☆☆
クリードⅡ ☆☆☆
デスレース2000 ☆☆☆
ベテラン ☆☆☆
ヴェノム ☆☆☆
バイス・バーサ ☆☆☆
犯罪都市 ☆☆☆
チェンナイ・エクスプレス ☆☆☆
善悪の刃 ☆☆☆
新しき世界 ☆☆☆☆
冷たい雨に撃て・約束の銃弾を ☆☆☆
プリースト・悪魔を葬る者 ☆☆☆
コクソン ☆☆☆
アンダーザスキン・種の捕食 ☆☆☆
奴があざわらう ☆☆☆
霜花店・運命その愛 ☆☆☆
アンダードッグ・2人の男 ☆☆☆
イット・フォローズ ☆☆☆
悪いやつら ☆☆☆
悪戯・いたずら ☆☆☆
渇き ☆☆☆
ひまわり ☆☆☆☆
国選弁護人・ユン・ジンウォン ☆☆☆
クーリンチェ殺人事件 ☆☆☆
マンハント ☆☆
ディセント ☆☆☆
リアリティバイツ ☆☆☆
リベンジ ☆☆☆
フリービーとビーン(大乱戦) ☆☆☆
西部悪人伝 ☆☆☆
悪女 ☆☆☆☆
ジョーカー ☆☆☆
アラジン ☆☆☆
プリンス・オブ・シティ ☆☆☆☆
マッドボンバー ☆☆☆
ハッピーエンド ☆☆☆
シークレット・サンシャイン ☆☆☆
それだけが僕の世界 ☆☆☆☆
ユアマイサンシャイン ☆☆☆
散歩する侵略者 ☆☆☆
カル ☆☆☆
スター・ウォーズ・スカイウォーカーの夜明け ☆☆☆
決算!忠臣蔵 ☆☆☆
マイブームのキーワードとしては
「韓国映画」
「ファン・ジョンミン」
「全裸監督」
2019年は、邦画はほとんど、観ていなくて
逆に韓国映画ばっかり観ていた年になりました。
なので今回は、韓国映画部門作品賞を選ぶようにいたします。
邦画は、もっとがんばれ~とエールを送る次第です。
あ、Netflixの「全裸監督」は素晴らしかったです。
主演男優賞は「山田孝之」で、異議なしです!
それでは、韓国映画部門作品賞は・・・・
「新しき世界」です!
おめでとうございます!!

つのきちが、大好きな潜入捜査モノに
新たな作品が加わりました。
「インファナル・アフェア」
「レザボア・ドッグス」
「グランブルー」
「フェイス・オフ」
「フェイク」
「ワイルド・スピード」
・・・・・・・・・
他にもいっぱいありそうです。
麻薬組織や、犯罪組織に警官が身分を隠して
時には、犯罪を犯しながらも秘密を守り
敵にばれたら終わり、なのに、味方からも理不尽なプレッシャーで
辞めるにやめられず、さぁどうする!の極度の緊張感が
もう、たまりません!
この映画、脇役のチョンチョン兄貴が抜群の存在感で
この役を演じた「ファン・ジョンミン」が
つのきち大好き俳優に一気になったという
記念すべき映画でもあります。
「アシュラ」
「コクソン」
「ユア・マイ・サンシャイン」
「ベテラン」
結構見ました、ファン・ジョンミン出演作。
多分に暴力的なので、観る人を選ぶかもしれませんが
怖いもの見たさでも良いので、ぜひご覧ください。
後悔はさせません!
*韓国映画「新しき世界」のYahoo映画!はこちら
それでは最後、2019年度ツノダミー作品賞は・・・
「それだけが僕の世界」です!
おめでとうございます!!

つのきちは、韓国映画にどっぷりはまってしまったようです。
昨年観た映画73本の中でも、韓国映画「それだけが僕の世界」を
ベスト1に選びました!
主人公の弟は、サヴァン症候群という病気で
初めて聞く病名ですが、いわゆる難病モノではありません。
*「それだけが僕の世界」公式サイトはこちら
バイオレントで容赦ないのが韓国映画の魅力ですが
人情喜劇も、つのきちの琴線に触れる映画が多いです。
今回、対照的な映画2本をご紹介しましたが
観たことが無い方には、ぜひ、ご覧になって欲しいです。
日韓関係は、かなりよろしくない状況ですが
政治経済抜きで、映画を通して
韓国という国や人を見つめてみるのも
良いのではと、最近思います。
今年もできるだけ幅広く、たくさんの素晴らしい映画を観て
人生を豊かなものにしていく所存です。
おススメがあったら教えてくださいね!
SEEDSは、長野県唯一の三ツ星ガーデンデザイナーがいる
ガーデンデザイン事務所。
完全予約制なので、
庭やエクステリアの事、ちょっと相談したいかな~という方は
お早目にご予約くださいね。
*予約状況の確認はこちらから
*SEEDS相談会予約フォームはこちらから
SEEDSは、基本予約制。
事前のお申込みをメールやHPからお願いしています。
最初のご相談をヒアリング(約1~2時間)
次が2週間後で「プレゼンテーション」略して「プレゼン」
1週間後に「お見積もり」
それ以降は、お客様のペースで「お打合せ」となります。
週一でも、月一でも、年一でも構いません。
こちらから催促の電話をすることは決してありませんのでご安心ください。
決めるのは全て「お客様」です。
デザイン、設計、金額など、何度でも、何年でも
「お打合せ」「デザイン修正」「修正お見積もり」させていただき
全てに納得がいったところで最後、「契約」となります。
以上全て、ご予約いただいたうえでSEEDSの事務所で行います。
予約状況の確認、申し込みはこちらから
契約後、1か月後に「着工」
1~2か月後に「完工」「お引渡し」となります。
大体、こんな流れでやっています。
ただ今、4月着工の
外構エクステリア工事の相談受付中です。
できるだけお早目のご相談をお勧めします。
SEEDSは
「どこにも属さない」=下請けは一切しない=100%お客様のことだけを考えています。
「何にも似ていない」=お施主様と創り上げるオリジナルデザイン
唯一無二のエクステリアデザイン設計事務所SEEDSを
今後ともよろしくお願いいたします!

個人のフェイスブックはじめました。

エクステリア&ガーデンデザインSEEDSのフェイスブックも始めました。
施工事例をUPしたりしています。デザインエクステリアはSEEDSだけ!
ぜひ、お気軽にご覧になってください!

愛猫とグルメ情報は、つのきちのインスタグラムで!

このブログで、松本山雅を勉強しよう!
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*2つとも押してくれると元気が出ます!!!


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
*SEEDSに設計施工をおまかせいただいた「お客様の声」はこちら
「三ツ星ガーデンデザイナーのいるエクステリア専門店・シーズ」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
2020年映画見まくり総決算!
今観るべき映画!「工作・黒金星と呼ばれた男」
平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!③
平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!②
平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!①
2018映画見まくり総決算!
今観るべき映画!「工作・黒金星と呼ばれた男」
平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!③
平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!②
平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!①
2018映画見まくり総決算!
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 20:29│Comments(0)
│映画・DVD・BLD