2008年03月12日
週刊現代3月15日号
何気に読む週刊誌は、貴重な情報源になっています。
毎月買っている「Nao」と「Komachi」は、地元情報誌。
ワールドワイドで、ごった煮な情報が好きなつのきちには、ちょっと役不足です。
八十二銀行では他の雑誌をおしのけて、なぜか「女性自身」。
良くお昼をとる「レスト上高地」では、「週刊現代」を必ず手に取ります。

方や、女性誌、方やサラリーマン向けの雑誌ですが、両方とも、とにかく情報が「濃い」んです。
今回も、芸能、政治、スポーツ、エンタメと幅広く情報をGETできました。
「江原さん、バッシングについに反論」記事もよかったですが、
映画ファンとしては、ウェイン町山さんの映画コラムが、非常に面白かったです。
なにせタイトルが「レイア姫のアル中人生」ですから。
スター・ウォーズのレイア・オーガナ姫ことキャリー・フィッシャーのコラムです。

芸能一家に生まれた、キャリー・フィッシャー。
転機は、あのジョディー・フォスターをおしのけて獲得したレイア姫の役でした。
そのイメージが強すぎて、スランプに陥りコカイン、アルコール中毒への道へ・・・。
その後、半生記を発表。
映画化もされて再び時の人に。
立ち直り再婚、脚本家として出直すも、夫から突然の離婚宣告。
「他の人が好きになって結婚したいんだ。」
「その人は男性なんだけど実は僕はゲイなんだ。」
そのショックで、精神科にかかりながら再びアル中に・・・。
今は、その悲惨な・経験をもとにコーラを飲みながら「講演会」に奔走する毎日だとか。
「どう?もう笑うしかないでしょ!私の人生」と、すっかり吹っ切れているそうです。
転んでもただでは起きない彼女の生き様を知って、なんかパワー貰いましたね。
ポストより、新潮より、文春より好きな週刊誌です。
巻末の「アイドルの親の顔がみてみたい!」のコーナーもいいですね。
たとえ娘がアイドルになっても、父娘の絆は変わりません。
小さい頃の思い出を、ツーショットで親父さんが思い入れたっぷりに語ってくれています。
門限など結構、厳しくしつけている事に驚きます。
一方で、ちゃんと信頼して自主性を重んじている親父さんが多いです。
来春から高校生の娘がいるつのきちは、まじまじと読んでしまいます。
親子のほのぼのとしたいい記事ですよー。
バカにできない、オヤジ系週刊誌「週刊現代」。
まだ読んだ事のない人は勇気を出して、ぜひ手にとって見て下さーい!
「週刊現代」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



毎月買っている「Nao」と「Komachi」は、地元情報誌。
ワールドワイドで、ごった煮な情報が好きなつのきちには、ちょっと役不足です。
八十二銀行では他の雑誌をおしのけて、なぜか「女性自身」。
良くお昼をとる「レスト上高地」では、「週刊現代」を必ず手に取ります。
方や、女性誌、方やサラリーマン向けの雑誌ですが、両方とも、とにかく情報が「濃い」んです。
今回も、芸能、政治、スポーツ、エンタメと幅広く情報をGETできました。
「江原さん、バッシングについに反論」記事もよかったですが、
映画ファンとしては、ウェイン町山さんの映画コラムが、非常に面白かったです。
なにせタイトルが「レイア姫のアル中人生」ですから。
スター・ウォーズのレイア・オーガナ姫ことキャリー・フィッシャーのコラムです。
芸能一家に生まれた、キャリー・フィッシャー。
転機は、あのジョディー・フォスターをおしのけて獲得したレイア姫の役でした。
そのイメージが強すぎて、スランプに陥りコカイン、アルコール中毒への道へ・・・。
その後、半生記を発表。
映画化もされて再び時の人に。
立ち直り再婚、脚本家として出直すも、夫から突然の離婚宣告。
「他の人が好きになって結婚したいんだ。」
「その人は男性なんだけど実は僕はゲイなんだ。」
そのショックで、精神科にかかりながら再びアル中に・・・。
今は、その悲惨な・経験をもとにコーラを飲みながら「講演会」に奔走する毎日だとか。
「どう?もう笑うしかないでしょ!私の人生」と、すっかり吹っ切れているそうです。
転んでもただでは起きない彼女の生き様を知って、なんかパワー貰いましたね。
ポストより、新潮より、文春より好きな週刊誌です。
巻末の「アイドルの親の顔がみてみたい!」のコーナーもいいですね。
たとえ娘がアイドルになっても、父娘の絆は変わりません。
小さい頃の思い出を、ツーショットで親父さんが思い入れたっぷりに語ってくれています。
門限など結構、厳しくしつけている事に驚きます。
一方で、ちゃんと信頼して自主性を重んじている親父さんが多いです。
来春から高校生の娘がいるつのきちは、まじまじと読んでしまいます。
親子のほのぼのとしたいい記事ですよー。
バカにできない、オヤジ系週刊誌「週刊現代」。
まだ読んだ事のない人は勇気を出して、ぜひ手にとって見て下さーい!
「週刊現代」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



「闘争人」松田直樹特集!
おススメ本「長友佑都・日本男児」
住まいnet信州に掲載!
誕生日プレゼントは「島田秀平の手相占い」の本
おススメマンガ「そばもん」山本おさむ
日曜は「ジャイアントキリング」
おススメ本「長友佑都・日本男児」
住まいnet信州に掲載!
誕生日プレゼントは「島田秀平の手相占い」の本
おススメマンガ「そばもん」山本おさむ
日曜は「ジャイアントキリング」
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 23:51│Comments(0)
│絵本・コミック・本