QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2011年06月02日

おススメ本「長友佑都・日本男児」

つのきちのサッカー熱も
J2昇格を目指す松本山雅とともに
ますます熱く盛り上がってまいりました!

というわけでSEEDSはこのたび・・・・

松本山雅FCの「シルバーパートナー」になりました!

*松本山雅FC・HPはこちら

土日は、打ち合わせの予約でいっぱいなので
なかなかアルウィンには応援に行けませんが
今後、影ながら応援させていただきます。

息子を通じてサッカーの世界に足を踏み入れたのは6年前・・・。
野球少年、おやじだったつのきちがサッカーに魅せられるのに
そんなに時間がかかりませんでした。
二宮清純さんの講演会で聴いたJリーグ発足当時の
話の影響も大きかったです。

*二宮清純さんの講演会①の記事はこちら

*二宮清純さんの講演会②の記事はこちら

テレビや会場でのゲーム観戦も面白いですが
選手や監督が語るストーリーも実に面白い!
なので、おススメのサッカー本を3冊ご紹介します。

まずは、発売初日に購入したこの本

セリエA・インテル所属の
長友佑都選手の「日本男児」ポプラ社刊です。

おススメ本「長友佑都・日本男児」



おススメ本「長友佑都・日本男児」

いまや「世界一のサイドバック」に一番近い漢。
日本男児ここにあり!

先日のキリンカップでも途中出場ながら
この日一番の歓声を受けてピッチに登場しました。
そして尋常ではないスピードで一気に駆け上がり
そしてまた一気に守備にもどるという
世界標準プレーをしっかりと魅せてくれました。

彼の中学時代のエピソードは
色々聞いたり読んだりして知っていました。

それはまさに「スクールウォーズ」の世界・・・。

そこから見事に立ち直った彼の
重機関車にたとえられる無尽蔵のスタミナや
座右の銘である「感謝の心」は全て
中学時代に培われたものだということが判ります。

*長友佑都の中学時代の泣ける話はこちら

中学生の子供を持つ親は必読です!

そして高校時代、大学時代・・・。
大学時代は本の帯びにあるとおり

「5年前、明治大学の応援団の太鼓を叩いていた男」

そんな彼がいかにしてインテルに入ることができたのか。
それは、サイドバックというポジションが
彼が持つストロングポイントと合致したからに他なりません。
サイドバックへの転向は、大学時代。
つい最近のことなのです。

そして、東京FCに入団し、夢だったプロ=Jリーガーに。
そこからのサクセスストーリーはもう言うまでもありません。
そして現在進行形であるという事実と
これからも共に夢の続きを一緒に見ていられるという幸せ・・・。

この本を読んで、20歳近く年下の彼の生き方に
つのきちは、大感銘を受けました。
そして、読みやすい上に、かなりこの本は泣けます・・・。
とにかく読んでみて!としかいえません。

いやいや
印税はなんと全額震災の義捐金として寄付されるということですから
ぜひ買って下さい!
面白さと感動は、つのきちが保証しまーす!



おススメ本「長友佑都・日本男児」

他の2冊の紹介は、次回に。






三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら

最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

*3つとも押してくれると元気が出ます!!!
 にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
 おススメ本「長友佑都・日本男児」おススメ本「長友佑都・日本男児」
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!


TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

*ガーデンルーム詳しくはこちら

*ココマを設置した、お客様の声はこちら

長友佑都・日本男児」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎40-3125








同じカテゴリー(絵本・コミック・本)の記事画像
「闘争人」松田直樹特集!
住まいnet信州に掲載!
誕生日プレゼントは「島田秀平の手相占い」の本
おススメマンガ「そばもん」山本おさむ
日曜は「ジャイアントキリング」
ルーキーズ・その後
同じカテゴリー(絵本・コミック・本)の記事
 「闘争人」松田直樹特集! (2011-06-09 19:37)
 住まいnet信州に掲載! (2010-05-28 20:29)
 誕生日プレゼントは「島田秀平の手相占い」の本 (2010-02-22 10:11)
 おススメマンガ「そばもん」山本おさむ (2009-10-16 08:23)
 日曜は「ジャイアントキリング」 (2009-10-09 00:08)
 ルーキーズ・その後 (2009-06-05 21:46)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 19:20│Comments(2)絵本・コミック・本
この記事へのコメント
その本読みたくなりました
ありがとうございます
Posted by アマゾンキャンペーン at 2011年06月06日 15:58
お勧めありがとうございます

長友君、東福岡高校出身で大好きな選手なので、早速
買ってみたいと思います
Posted by ももりこ at 2011年06月08日 02:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。