2011年06月09日
「闘争人」松田直樹特集!
松本山雅熱が、例年以上に熱くスポンサーにもなってしまったのは
この男の存在のせいかもしれません・・・。
その激しい気性と闘争心から
「試合に出さないと殺すオーラ」があるとトルシェに言わしめ
そのスキルとサッカーセンス、フィジカルの強さから
「Jリーグ史上最高のセンターバック」と言われ
マリノス一筋16年
「ミスター・マリノス」と讃えられ
本の帯には自らをこう評し
「俺は J リーグ最大の問題児でした」と文字通り、問題発言する男・・・・。
今回おススメするサッカー本は
松本山雅にJスピリッツを注入!Jリーグへと昇格させるために
信州松本にやって来た男、松田直樹選手の自伝です。

正直、この本を読むまで松田直樹選手の凄さや
とんでもなさ?をほとんど知りませんでした。
昨シーズン末にうけた、横浜マリノス突然の解雇通達は
無慈悲なベテランへのリストラの象徴として
サッカー界に衝撃を与えました。
つのきちはプレイボーイの記事で目にしました。



マリノスでサッカー人生を終えようと思っていた男が
このリストラ宣告による失意の日々・・・。
Jリーグからのオファーは無く
「俺って扱いにくいし、嫌われてんだなー」
このまま引退もありうる・・・
しかし、そんなどん底の中で彼は
新たな目標を見つけ出してくれました。
引退の挨拶のなかで、最後にこう言っていました。
「ただ、オレ、マジでサッカー好きなんすよ。
マジで、もっとサッカーやりたいです。
本当にサッカーって最高だし、
まだサッカー知らない人もいると思うけど、
オレみたいな存在っていうのもアピールしたいし、
サッカーって最高なところを見せたいので、
これからも続けさせてください。
本当にありがとうございました。」
「松本山雅を全国区にしたい」
松田直樹がサッカーの素晴らしさを伝えるために選んだチームは
1億円のオファーも予想されたカタールでもなく
J2でもなく、さらにその下のカテゴリー
JFLのサッカーチーム=我らが「松本山雅」だったのです!
年俸は半減しましたが、お金ではなく
純粋にサッカーをする環境を、彼は選びました。
元日本代表選手の参戦という事で、松本山雅に対する
注目度は間違いなく上がっています。
そして、そのせいでしょうか、
目の色変えて戦いを挑んでくる他チームに
松本山雅はここまで苦戦の連続で、現在12位に低迷・・・。
ついに、吉澤監督解任という事態にまで発展してしまいました。
「苦しみの先にこそ、明るい未来がある」
松田直樹の言葉を信じて、つのきちは松本山雅を
Jリーグ昇格という夢の実現に向けてこれからも応援します。
大岩堅一アナ曰く
「バカモン」「ワカモン」「ヨソモン」が
信州を変えていくのです。
もうワカモン(若者)ではありませんが
バカモンでヨソモンのつのきちは
たぶん同じであろう(失礼!)松田直樹選手を
とことん応援していきます!
ぜひこの本を読んでみてください。
そしてこの映像も・・・どーぞー!
もっと詳しく知りたい!方は、こちらもどーぞー!
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「松田直樹・闘争人」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
この男の存在のせいかもしれません・・・。
その激しい気性と闘争心から
「試合に出さないと殺すオーラ」があるとトルシェに言わしめ
そのスキルとサッカーセンス、フィジカルの強さから
「Jリーグ史上最高のセンターバック」と言われ
マリノス一筋16年
「ミスター・マリノス」と讃えられ
本の帯には自らをこう評し
「俺は J リーグ最大の問題児でした」と文字通り、問題発言する男・・・・。
今回おススメするサッカー本は
松本山雅にJスピリッツを注入!Jリーグへと昇格させるために
信州松本にやって来た男、松田直樹選手の自伝です。

正直、この本を読むまで松田直樹選手の凄さや
とんでもなさ?をほとんど知りませんでした。
昨シーズン末にうけた、横浜マリノス突然の解雇通達は
無慈悲なベテランへのリストラの象徴として
サッカー界に衝撃を与えました。
つのきちはプレイボーイの記事で目にしました。
マリノスでサッカー人生を終えようと思っていた男が
このリストラ宣告による失意の日々・・・。
Jリーグからのオファーは無く
「俺って扱いにくいし、嫌われてんだなー」
このまま引退もありうる・・・
しかし、そんなどん底の中で彼は
新たな目標を見つけ出してくれました。
引退の挨拶のなかで、最後にこう言っていました。
「ただ、オレ、マジでサッカー好きなんすよ。
マジで、もっとサッカーやりたいです。
本当にサッカーって最高だし、
まだサッカー知らない人もいると思うけど、
オレみたいな存在っていうのもアピールしたいし、
サッカーって最高なところを見せたいので、
これからも続けさせてください。
本当にありがとうございました。」
「松本山雅を全国区にしたい」
松田直樹がサッカーの素晴らしさを伝えるために選んだチームは
1億円のオファーも予想されたカタールでもなく
J2でもなく、さらにその下のカテゴリー
JFLのサッカーチーム=我らが「松本山雅」だったのです!
年俸は半減しましたが、お金ではなく
純粋にサッカーをする環境を、彼は選びました。
元日本代表選手の参戦という事で、松本山雅に対する
注目度は間違いなく上がっています。
そして、そのせいでしょうか、
目の色変えて戦いを挑んでくる他チームに
松本山雅はここまで苦戦の連続で、現在12位に低迷・・・。
ついに、吉澤監督解任という事態にまで発展してしまいました。
「苦しみの先にこそ、明るい未来がある」
松田直樹の言葉を信じて、つのきちは松本山雅を
Jリーグ昇格という夢の実現に向けてこれからも応援します。
大岩堅一アナ曰く
「バカモン」「ワカモン」「ヨソモン」が
信州を変えていくのです。
もうワカモン(若者)ではありませんが
バカモンでヨソモンのつのきちは
たぶん同じであろう(失礼!)松田直樹選手を
とことん応援していきます!
ぜひこの本を読んでみてください。
そしてこの映像も・・・どーぞー!
もっと詳しく知りたい!方は、こちらもどーぞー!
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!

*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「松田直樹・闘争人」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 19:37│Comments(0)
│絵本・コミック・本