QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2007年12月16日

三丁目の夕日inビッグコミック・オリジナル

お昼の友は、「ビッグコミック・オリジナル」です。
食堂にあるときしか読まないのですが、他の雑誌があってもこれを選びます。
人それぞれ好みは色々あるでしょう。
しかし昭和系にとっては、恐らく「一番面白いマンガ雑誌」だと思います。

巻頭カラーは、「玄米せんせいの弁当箱」。
絵はあの名作「家裁の人」の魚戸おさむ先生。
古代ミステリーロマン「イリヤッド」が終わったみたいで、今回は農大を舞台にしたマンガです。
クリスマスと鍋料理をうまく絡ませたストーリー展開で非常に面白かったです。
これ近い将来、絶対ドラマ化されますよー!

そして昭和系代表「三丁目の夕日」。


三丁目の夕日inビッグコミック・オリジナル

ハッピーエンドのクリスマスネタでしたが、いつもの如く、じんわり涙ぐんでしまいました。
当時は戦争の傷跡が、まだあちこちに残っていました。
それは、お父さん達の心にも・・・。
「クリスマスなんてアメリカのお祭りだから、けしからん!」というお父さんがたくさんいたそうです。
なので、サンタがこない子供達も大勢いたわけで・・・。
続きの話は、買って読んでくださーい。


他にも

「釣りバカ日誌」
「あぶさん」
「浮浪雲」
「あじさいの唄」
「あんどーなつ」
「弁護士のくず」
「PLUTO」
「蔵人・クロード」
「黄昏流星群」

などなど、ものすごい充実ぶりです。
そしてどの話も、ジーンと泣かせてくれるのです。
エッチなのは「ヒゲとボイン」くらいですから(笑)
女性の方にも、ぜひ読んで欲しいマンガ雑誌です。
「ビッグコミック・オリジナル」おすすめしまーす!
新年号は12月20日発売ですよー。


三丁目の夕日inビッグコミック・オリジナル

ビッグコミックオリジナルのHPはこちら


最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

三丁目の夕日inビッグコミック・オリジナル

三丁目の夕日inビッグコミック・オリジナル



「ビッグコミック」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125



同じカテゴリー(絵本・コミック・本)の記事画像
「闘争人」松田直樹特集!
おススメ本「長友佑都・日本男児」
住まいnet信州に掲載!
誕生日プレゼントは「島田秀平の手相占い」の本
おススメマンガ「そばもん」山本おさむ
日曜は「ジャイアントキリング」
同じカテゴリー(絵本・コミック・本)の記事
 「闘争人」松田直樹特集! (2011-06-09 19:37)
 おススメ本「長友佑都・日本男児」 (2011-06-02 19:20)
 住まいnet信州に掲載! (2010-05-28 20:29)
 誕生日プレゼントは「島田秀平の手相占い」の本 (2010-02-22 10:11)
 おススメマンガ「そばもん」山本おさむ (2009-10-16 08:23)
 日曜は「ジャイアントキリング」 (2009-10-09 00:08)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 00:04│Comments(2)絵本・コミック・本
この記事へのコメント
月~金pm6:30~7:00まで、SBCラジオでやってる黄昏流星群のラジオドラマ。
内容が内容だけに、勘違いされるのも困るので、あまり堂々と好評するのも気が引けるのですが、正直、毎日聴いてます。
はまってます。
大人のマンガ。立派に大人向けのドラマになってます。
もし、まだのようでしたら、一度、聴いてみてください。
Posted by れっく at 2007年12月17日 20:09
確かに。
奥さんからは勘ぐられちゃうかもしれませんものね。
今度聞いてみます。
「人間交差点」から、弘兼先生のマンガはスゴイです。
今回のストーリーも、ミステリアスでドラマチックな予感がします。
ラジオドラマは、FMで「みちくさ」という西村雅彦さんがやっているのも面白いですよー。
Posted by つのきちつのきち at 2007年12月17日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。