QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2007年10月28日

電動バリカンで剪定

ボサで、自然な感じもいいですが、たまには刈り込んでさっぱりさせましょう。
数年前に「コメリ」で購入した「電動バリカン」。
今年も出動です。


電動バリカンで剪定



あまり太い枝はダメですが、サツキ、アベリア、ツゲ位なら十分です。
横を下から刈り上げていきます。
その次に天端を水平に刈り込みます。
結構楽しいですよ。女性の力でも充分OKです。
さて仕上がり具合は・・・・。



ビフォー

電動バリカンで剪定

アフター

電動バリカンで剪定

通路が広くなりました。


ビフォー

電動バリカンで剪定

アフター

電動バリカンで剪定



今回は、水平がきれいに刈れたと思います。
一家に一台「電動バリカン」おすすめしまーす!




最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

電動バリカンで剪定

電動バリカンで剪定



「電動バリカンで剪定」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125







同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
つのきちガーデン3・寄せ植え
2.つのきちガーデン・ジャーマンアイリス
1.つのきちガーデン・ルピナス
自宅の「ハナミズキ」by一青窈
キッチンガーデン復活!
FRP製のプランター
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 つのきちガーデン3・寄せ植え (2010-06-09 19:54)
 2.つのきちガーデン・ジャーマンアイリス (2010-06-04 09:46)
 1.つのきちガーデン・ルピナス (2010-06-03 10:06)
 自宅の「ハナミズキ」by一青窈 (2010-05-11 16:45)
 キッチンガーデン復活! (2009-06-03 10:30)
 FRP製のプランター (2009-05-13 09:29)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 09:50│Comments(4)ガーデニング
この記事へのコメント
すごい!すっきりですねー。
我が家の庭木も何とかしなくては。。。
電動バリカンとは、いいものを知りました♪
Posted by まぐ at 2007年10月28日 22:39
我が家では、剪定バサミから、電動バリカンに進化しました。
ハサミは疲れるし、時間かかります。
その点、電動バリカンは、早いし仕上がりがきれいです。
今回は、実質1時間位で作業完了しました。
コメリ、D2、カインズあたりでお探しくださーい!
Posted by つのきち at 2007年10月29日 08:40
こんにちは、
初めておじゃまします。
いいですね、自分も緑は大好きです。
今年、突然に舅が亡くなり。のこされた松が・・・・・・・・・・・
観葉植物が・・・・・・・・・です
又遊びに来ます。
Posted by はちゅうるい at 2007年10月29日 15:11
お手入れ大変そうなお庭も多い信州。
逆に大切にして欲しいと思うのですが・・。
手入れする方は大変ですが!

やはり、最近は手入れが少なくてすむ「雑木」の庭が主流です。
住宅事情もありますね。
Posted by つのきちつのきち at 2007年10月29日 18:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。