2010年06月09日
つのきちガーデン3・寄せ植え
寄せ植えは、いまや、かみさんにまかせっきりです。
こう言うのもなんですが、かみさんのほうがセンスいいので・・・。
最初は、つのきちが、適当にどかどか植えていましたが
どうも大雑把な寄せ植えに不満があったらしく
色々言うので、じゃあどうぞ!と好き勝手にやらせていました。
最初は、ちょっと?でしたが、やってるうちに、だんだんいい感じに。
ガーデニングは、とにかく「習うより慣れろ」を実感しています。
お施主様にもよくこう話します。
「あー、とても素敵だなーというガーデンも・・・、
実は、死屍累々たる、たくさんの失敗と犠牲があってこそ
今の素敵なガーデンがあるんですよ、きっと!」

ハンギングの寄せ植え

ウィスキーの樽=タブの寄せ植え

タブは、山梨の白州にあるウィスキー工場で買ってきたものです。
12年前のものですが、さすが丈夫です。
最初は、ノースポールのみ、どっさり植えていました。
今は、色々で、球根も植えっぱなしです。
思うにそろそろ、ブルーサルビアに植え替えると思います。
皆様も、とにかくマイペースで、ガーデニングしてくださーい!
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
只今絶賛キャンペーン中!
*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「寄せ植え」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
こう言うのもなんですが、かみさんのほうがセンスいいので・・・。
最初は、つのきちが、適当にどかどか植えていましたが
どうも大雑把な寄せ植えに不満があったらしく
色々言うので、じゃあどうぞ!と好き勝手にやらせていました。
最初は、ちょっと?でしたが、やってるうちに、だんだんいい感じに。
ガーデニングは、とにかく「習うより慣れろ」を実感しています。
お施主様にもよくこう話します。
「あー、とても素敵だなーというガーデンも・・・、
実は、死屍累々たる、たくさんの失敗と犠牲があってこそ
今の素敵なガーデンがあるんですよ、きっと!」
ハンギングの寄せ植え
ウィスキーの樽=タブの寄せ植え
タブは、山梨の白州にあるウィスキー工場で買ってきたものです。
12年前のものですが、さすが丈夫です。
最初は、ノースポールのみ、どっさり植えていました。
今は、色々で、球根も植えっぱなしです。
思うにそろそろ、ブルーサルビアに植え替えると思います。
皆様も、とにかくマイペースで、ガーデニングしてくださーい!
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
只今絶賛キャンペーン中!

*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「寄せ植え」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 19:54│Comments(0)
│ガーデニング