QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2010年04月16日

安養寺の「ホオノキ」松本市波田

3年ぶりでしたが、その木は、ちゃんとそこに立っていました。
樹木は、当然ながら言葉を発しませんが
樹木が持つ、その生命力は、見ている我々の心根にもジワーッと伝わってきます。

枝垂れ桜で有名な安養寺にある隠れた名木=ホオノキをご紹介します!


安養寺の「ホオノキ」松本市波田

高さは8mくらいです。
枝には、新芽が芽吹いていました。


安養寺の「ホオノキ」松本市波田

雷に打たれたせいでしょうか、幹の根元は裂け、空洞になっています。
半分以上は、まさに皮一枚で立っている状態なのです!


安養寺の「ホオノキ」松本市波田

支柱で支えて、かろうじて立っているのですが
つのきちは、樹木が持つ生命の神秘とパワーに驚嘆してしまいます。

つのきちは、お施主様の家の庭に、樹木を提案して植える仕事をしていますが
命あるものを植えさせてもらっているのだなと、改めて思います。
樹木が放つ無言のメッセージは、きっとその家で暮らすご家族
とりわけ子供たちに、届いているにちがいありません。
建物や人に「いい気」を与えながら見守ってくれる「樹木」。
これからも、できるだけ植栽のスペースをとる提案をしていこうと思います!


*安養寺のHPはこちら


三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら

最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

*3つとも押してくれると元気が出ます!!!
 にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
 安養寺の「ホオノキ」松本市波田安養寺の「ホオノキ」松本市波田
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!


只今絶賛キャンペーン中!
TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

*ガーデンルーム詳しくはこちら

*ココマを設置した、お客様の声はこちら

安養寺」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎00-3125










同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
東京ドームでザ・イエローモンキー
東京スカイツリー見物
涙の卒業公演「ALIVE」
アルフィーと「ALWAYS」
信濃グランセローズにマジック5!
お盆休み2011
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 東京ドームでザ・イエローモンキー (2017-12-15 19:18)
 東京スカイツリー見物 (2013-02-04 01:50)
 涙の卒業公演「ALIVE」 (2013-02-02 15:55)
 アルフィーと「ALWAYS」 (2011-10-17 19:35)
 信濃グランセローズにマジック5! (2011-09-15 17:45)
 お盆休み2011 (2011-08-19 17:55)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 14:39│Comments(0)おでかけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。