2010年03月06日
ごちそう麺・九十九で「坦坦麺」松本市
おおぼしにも、そろそろ再訪したいですが
ここは、他のお客様に譲って、グッと我慢。
こちらもすっかり松本の人気店、「ごちそう麺・九十九」(つくも)で
お昼をいただきました!

坦坦麺750円です。
酸味もあるスープは、しっかりピリ辛テイストで熱々!
肉味噌とチンゲンサイまで、王道スタイルの坦坦麺です。
とんこつベースの坦坦麺はやっぱり、好みの味で美味しいです。
ゴマペーストは入ってない感じですが、白いクリーミーな
とんこつスープに、赤いラー油の坦坦ソースが浮かんでいて
実に美しいビジュアルの坦坦麺です。
激辛坦坦麺=「クニマックス」を制覇したからではないでしょうけど
程よい辛さで、最後のスープ一滴までおいしくいただけました。

近くにオープンした「おおぼし」との相乗効果もあるかもしれません。
帰る頃にはあっという間に満席で、行列が出来ていました・・・。
前回より、接客も元気で気持ちが良かったです。
「三郷店もよろしく」と掲示されていましたが、三郷のどこでしょうか。
三郷はちょっとしたらーめんエアポケット地帯だったので、本当ならうれしいです!
ごちそう麺・九十九を自信を持っておススメしまーす!
*過去記事の「九十九でごちそう麺」はこちら
地図はこちら
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
グッドニュース!好評につき春にもう一度やります!
*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「九十九の坦坦麺」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
ここは、他のお客様に譲って、グッと我慢。
こちらもすっかり松本の人気店、「ごちそう麺・九十九」(つくも)で
お昼をいただきました!
坦坦麺750円です。
酸味もあるスープは、しっかりピリ辛テイストで熱々!
肉味噌とチンゲンサイまで、王道スタイルの坦坦麺です。
とんこつベースの坦坦麺はやっぱり、好みの味で美味しいです。
ゴマペーストは入ってない感じですが、白いクリーミーな
とんこつスープに、赤いラー油の坦坦ソースが浮かんでいて
実に美しいビジュアルの坦坦麺です。
激辛坦坦麺=「クニマックス」を制覇したからではないでしょうけど
程よい辛さで、最後のスープ一滴までおいしくいただけました。
近くにオープンした「おおぼし」との相乗効果もあるかもしれません。
帰る頃にはあっという間に満席で、行列が出来ていました・・・。
前回より、接客も元気で気持ちが良かったです。
「三郷店もよろしく」と掲示されていましたが、三郷のどこでしょうか。
三郷はちょっとしたらーめんエアポケット地帯だったので、本当ならうれしいです!
ごちそう麺・九十九を自信を持っておススメしまーす!
*過去記事の「九十九でごちそう麺」はこちら
地図はこちら
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
グッドニュース!好評につき春にもう一度やります!

*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「九十九の坦坦麺」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
情報解禁!「中華そば・くにまつ」松本への帰還!
麺屋いわいで「らーめん中盛り・ほうれん草」&大橋正博選手
手打拉麺・萬山園でチャーシューメン
信越麺戦記・前半戦終了~!
2010ラーメン大賞決定!
ずくや昌楽で「20辛」松本市
麺屋いわいで「らーめん中盛り・ほうれん草」&大橋正博選手
手打拉麺・萬山園でチャーシューメン
信越麺戦記・前半戦終了~!
2010ラーメン大賞決定!
ずくや昌楽で「20辛」松本市
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 18:04│Comments(2)
│ラーメン
この記事へのコメント
ども こんにちは
先日、塩尻に行った際、
帰りにココ 確認してきますた(笑)
近々 いつになるかわかりませんが行きたいと思います(爆)
先日、塩尻に行った際、
帰りにココ 確認してきますた(笑)
近々 いつになるかわかりませんが行きたいと思います(爆)
Posted by kobay
at 2010年03月06日 18:35

上田や青木村の「桃太郎」系=熊本とんこつです。
ぜひ、ごちそう麺のゴロっとした角煮をいただいてくださーい!
ぜひ、ごちそう麺のゴロっとした角煮をいただいてくださーい!
Posted by つのきち at 2010年03月08日 16:19