2011年04月30日
信越麺戦記・前半戦終了~!
今、イオン南松本店がとにかく熱いです・・・。
痛風の事も、この期間だけは忘れて
信越麺戦記~中京の章に参戦です!
5枚つづりで3500円(イオン商品券500円付き)分を購入。
最初の1杯は「おとど」の「肉玉そば」と決めていました!


「おとど」は、千葉の人気ランキング1位店。
信州麺戦記プロデューサー塚田さんプロデュース店なので
信州に逆上陸と言うことになるのかも。
そんな噂の「肉玉そば」をいただきました。
ちなみに、デカノリ100円は義援金オプションですから
ぜひオプションオーダーしてください。
初体験のクリーミーな三獣スープがからんだ太麺が
ずるずるとお腹に収まっていきます・・・。
「これは美味い!」
最後は持参したおにぎりを投入して雑炊に。
「日本一ご飯がすすむラーメン」の名に偽り無く
最後まで美味しくいただきました。
上田アリオにOPENした「ブタドラゴン」の看板メニューとの事。
早く上田アリオに行ってみたいです・・・。

翌日は愛知の「フジヤマ55」の「濃厚みそラーメン」
甘めの味噌ダレスープは好みがわかれるかもしれません。
こちらも、スープまで全部、美味しくいただきました。
松本に出店の予定もあるそうです。
エベレスト級のつけ麺とかあって、楽しみなお店です。
前半戦は2杯で終了・・・。
残り3杯分のチケットを
今日から6日までの後半戦に使い切ります!
あそことあそこと「あの」お店になりそうですが
当日のフィーリングで決めます。
お年寄りのご夫婦とか多くて
2種類一緒に食べたりなんかしていて
なかなか微笑ましかったです。
普段ラーメン食べない人にも
ぜひ、実にアメイジングなラーメンの「現在」を
イオン南松本店で体感してくださーい!

三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「信越麺戦記」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
痛風の事も、この期間だけは忘れて
信越麺戦記~中京の章に参戦です!
5枚つづりで3500円(イオン商品券500円付き)分を購入。
最初の1杯は「おとど」の「肉玉そば」と決めていました!
「おとど」は、千葉の人気ランキング1位店。
信州麺戦記プロデューサー塚田さんプロデュース店なので
信州に逆上陸と言うことになるのかも。
そんな噂の「肉玉そば」をいただきました。
ちなみに、デカノリ100円は義援金オプションですから
ぜひオプションオーダーしてください。
初体験のクリーミーな三獣スープがからんだ太麺が
ずるずるとお腹に収まっていきます・・・。
「これは美味い!」
最後は持参したおにぎりを投入して雑炊に。
「日本一ご飯がすすむラーメン」の名に偽り無く
最後まで美味しくいただきました。
上田アリオにOPENした「ブタドラゴン」の看板メニューとの事。
早く上田アリオに行ってみたいです・・・。
翌日は愛知の「フジヤマ55」の「濃厚みそラーメン」
甘めの味噌ダレスープは好みがわかれるかもしれません。
こちらも、スープまで全部、美味しくいただきました。
松本に出店の予定もあるそうです。
エベレスト級のつけ麺とかあって、楽しみなお店です。
前半戦は2杯で終了・・・。
残り3杯分のチケットを
今日から6日までの後半戦に使い切ります!
あそことあそこと「あの」お店になりそうですが
当日のフィーリングで決めます。
お年寄りのご夫婦とか多くて
2種類一緒に食べたりなんかしていて
なかなか微笑ましかったです。
普段ラーメン食べない人にも
ぜひ、実にアメイジングなラーメンの「現在」を
イオン南松本店で体感してくださーい!

三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!

*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「信越麺戦記」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
情報解禁!「中華そば・くにまつ」松本への帰還!
麺屋いわいで「らーめん中盛り・ほうれん草」&大橋正博選手
手打拉麺・萬山園でチャーシューメン
2010ラーメン大賞決定!
ずくや昌楽で「20辛」松本市
ゆいがで「つけそば」安曇野市三郷
麺屋いわいで「らーめん中盛り・ほうれん草」&大橋正博選手
手打拉麺・萬山園でチャーシューメン
2010ラーメン大賞決定!
ずくや昌楽で「20辛」松本市
ゆいがで「つけそば」安曇野市三郷
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 11:55│Comments(0)
│ラーメン