QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2010年01月29日

アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(6)

アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(6)

いよいよ古都トレドの街の中に入りました。
今でも人々がこの街に普通に住んで暮らしています。
当然、建替えたり、リフォームしたりしている建物もありますが
全体の雰囲気を損なわない配慮がなされています。
それでは、四の五の言わずに、旅行のスナップ写真でご紹介しますよー!


アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(6)


アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(6)


アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(6)


アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(6)


アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(6)


アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(6)


異国情緒を味わっていただけたでしょうか。
街の中はわざと迷路のように作ってあるので、ちょっとはぐれてしまうと
そのまま見つからないという事もあるとかないとか・・・・。
このまま目を閉じて、パッと目を開けたらそこはもう500年前・・・。
なんてタイムスリップしてしまいそうなムードが漂っています。
ツァー客一同、そのボリュームと重厚な雰囲気に圧倒されていました。

寄り道しないで、はぐれないようにしながらついていって
このあとは世界で3番目に大きいという大聖堂に向います。


つのきちのエクステリアブログ!=庭ブロはこちら

終わってしまいました・・・。
TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

*ガーデンルーム詳しくはこちら

*ココマを設置した、お客様の声はこちら

トレド」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125


最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(6)アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(6)
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!





タグ :トレド

同じカテゴリー(スペイン旅行記)の記事画像
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(13・最終回)
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(12)
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(11)
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(10)
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(9)
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(8)
同じカテゴリー(スペイン旅行記)の記事
 アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(13・最終回) (2010-02-26 20:21)
 アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(12) (2010-02-25 21:19)
 アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(11) (2010-02-18 11:43)
 アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(10) (2010-02-15 21:50)
 アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(9) (2010-02-08 18:40)
 アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(8) (2010-02-02 12:07)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 18:50│Comments(0)スペイン旅行記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。