2010年02月02日
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(8)
スペインの名物料理「パエリア」(正確な発音はパエジャです)のご紹介の前に
もう少しだけ、世界遺産・古都トレドの風景を、お楽しみください!













出口の橋には、「双頭の鷲」の紋章が。
ワーグナーの「双頭の鷲の旗の下に」が、頭の中に鳴り響きましたよー!
小学生の頃、合奏部で小太鼓だったつのきちは、この演奏曲が大好きでした。
さぁ、やっと次回「パエリア」にありつけます!お楽しみに!
つのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
終わってしまいました・・・。
*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「龍馬伝」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
もう少しだけ、世界遺産・古都トレドの風景を、お楽しみください!
出口の橋には、「双頭の鷲」の紋章が。
ワーグナーの「双頭の鷲の旗の下に」が、頭の中に鳴り響きましたよー!
小学生の頃、合奏部で小太鼓だったつのきちは、この演奏曲が大好きでした。
さぁ、やっと次回「パエリア」にありつけます!お楽しみに!
つのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
終わってしまいました・・・。

*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「龍馬伝」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(13・最終回)
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(12)
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(11)
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(10)
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(9)
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(7)
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(12)
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(11)
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(10)
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(9)
アントニオ・ガウディに出会う旅・スペイン(7)
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 12:07│Comments(0)
│スペイン旅行記