QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2007年09月07日

アベリアと黒アゲハ~夏の終わりの訪問者5

自宅の生垣は、アベリアです。
そのアベリアに、黒アゲハさんがやってきました。




アベリアと黒アゲハ~夏の終わりの訪問者5




アベリアは半常緑低木。別名「ハナゾノツクバネウツギ」。

葉がちょっと落ちますが、一年中青々しています。
ウツギ(空木)なので、茎の中は中空です。生育旺盛。生垣にぴったり。
排気ガスにも強いので、道路の分離帯の緩衝緑地にも使われます。
駐車場の後ろにもいいかも。日陰にも強いです。
まさにオールマイティーです。

花期が長いのもいいですね。7月から11月くらいまで咲いてます。
なので、色々な虫たちが蜜を求めてやってきます。
ミツバチ、クマンバチも良く飛んで来ます。
蜜を吸うのに夢中で、近づいたりちょっかい出さなければ大丈夫です。


アベリアと黒アゲハ~夏の終わりの訪問者5

さっそくクマンバチ飛んできました。



アベリアと黒アゲハ~夏の終わりの訪問者5

つんつんと枝が徒長するので、時々剪定してください。
とても、便利でおすすめの樹木ですよー。


最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

アベリアと黒アゲハ~夏の終わりの訪問者5

アベリアと黒アゲハ~夏の終わりの訪問者5



「アベリア」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! ☎0263-40-3125


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
つのきちガーデン3・寄せ植え
2.つのきちガーデン・ジャーマンアイリス
1.つのきちガーデン・ルピナス
自宅の「ハナミズキ」by一青窈
キッチンガーデン復活!
FRP製のプランター
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 つのきちガーデン3・寄せ植え (2010-06-09 19:54)
 2.つのきちガーデン・ジャーマンアイリス (2010-06-04 09:46)
 1.つのきちガーデン・ルピナス (2010-06-03 10:06)
 自宅の「ハナミズキ」by一青窈 (2010-05-11 16:45)
 キッチンガーデン復活! (2009-06-03 10:30)
 FRP製のプランター (2009-05-13 09:29)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 09:20│Comments(0)ガーデニング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。