QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2008年07月26日

さいさい祭で打上花火

今日は、梓川と波田の合同花火大会=「さいさい祭」です。
毎年、スイカ食べ放題やら、屋台も出てかなり盛り上がるのですが・・・・、
今年は打上花火がすごかった!

さいさい祭で打上花火



遠くから見るというより、下から見上げる感じです。
ラストが特に圧巻でした。
近いところの左右からいきなり交互に打ち上げられて、意表をつかれました。
広角のパノラマ状態の中で、次々と打ち上げられていく花火・・・・。
ちょっと映画「地獄の黙示録」のワンシーンのようでしたね。
ちょっと例えが悪いかも、では、もとい、
映画「ミッドナイトクロス」の悲しいクライマックスのような満開の花火でした!
それにしても、視界全体が花火で占有されるなんて・・・・こんな事がありえるのか!と感動してしまいました。
こんなに近くで、大きく見える花火はこの「さいさい祭」だけ!だと思います。
これ以上混んでしまうのはちょっと嫌ですけど、皆様におススメしまーす!



「さいさい祭」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

さいさい祭で打上花火

さいさい祭で打上花火







タグ :梓川波田

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
東京ドームでザ・イエローモンキー
東京スカイツリー見物
涙の卒業公演「ALIVE」
アルフィーと「ALWAYS」
信濃グランセローズにマジック5!
お盆休み2011
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 東京ドームでザ・イエローモンキー (2017-12-15 19:18)
 東京スカイツリー見物 (2013-02-04 01:50)
 涙の卒業公演「ALIVE」 (2013-02-02 15:55)
 アルフィーと「ALWAYS」 (2011-10-17 19:35)
 信濃グランセローズにマジック5! (2011-09-15 17:45)
 お盆休み2011 (2011-08-19 17:55)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 23:40│Comments(2)おでかけ
この記事へのコメント
京都のお土産、ありがとうございます。黒七味  コクのあるライトな
味ですね(後から~辛’’)エクステリアの工事よろしくお願いします!!
では・・・スチャラダパー 音色 ♪Jet/
Posted by H.です at 2008年07月27日 19:14
H様。
京都は駅と工場の往復でした。
次回は、もう1日宿をとって

「桂離宮」
「無鄰庵」

に行ってみたいですね。
エクステリアのご相談は、なんなりと、お待ちしてまーす!
Posted by つのきちつのきち at 2008年07月27日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。