2012年03月14日
松本山雅・ホーム開幕戦・VSモンテディオ山形
2012年3月11日の13:00。
あなたは、何処にいましたか・・・・。
信州松本は、Jリーグに昇格した松本山雅FCといっしょに
グワーっと盛り上がっている!ということを確認する為に・・・。
つのきちは、アルウィンにいました!
1年前のこの日に、起きたことを忘れずに。
1年後のこの日に、地元チームの闘いを観戦できるという幸せを感じながら・・・。

上までびっちりと、グリーンモンスター完成です。
J2では、前節に続いてリーグ最多入場者数を記録しました。
その数、13098人!
松本は、サッカーでかなり盛り上がってます!

山形からお越しのサポーター約800名もいらしゃいませ!
数年前に聴いた二宮清純さんの講演会。
あの時の話が、ついに現実となった瞬間です!
*スポーツジャーナリスト・二宮清純さんの講演会の記事①はこちら
Jリーグ100年構想のまだまだ20年目ですが
ついに信州松本も、100年構想の輪の中に入ることができました。
サッカーを通して、人や物が動き、経済が地域が活性化する!
将来、インバウンド=外国のお客様がサッカーを観に
大勢松本に来るとしたら、それはもう素晴らしい事です!
イングランド、スペイン、イタリア・・・・。
世界中のサッカーファンが、松本目指してやってくるのです。
サッカーには、その可能性が、夢があります。
その第一歩となった、松本、アルウィンでのホームゲーム。
結果は、1-2で、モンテディオ山形の勝ち。
昨シーズンまでJ1にいた山形はやはり強かったです。
2点目なんて、それはもうミラクルなロングシュートで
敵ながらあっぱれとしかいえません。
山形は、なんでも半年振りの勝利とか。
この日、松本まで応援に来た山形サポーターは嬉しかったでしょう。
もう、その夜はパーッと松本で飲んだり食べたりしてくれたのでは
ないでしょうか。
松本山雅の、グッドニュースとしては
弦巻選手が超絶美技スーパーゴールで記念すべき初ゴールを
かましてくれました。
(つのきちは、最初、徹也ゴールと思ってしまいました)
その瞬間、アルウィン大爆発!

周りの知らない人とも、ハイタッチで喜びを分かち合えました!

開始早々、攻め込まれたこともあって
選手達は、少しバタバタして動きが固かったような気がしました。
なかなか攻撃の形が作れませんでした。
全てのチームは、実力では格上のチームです。
普通にやっていては敵うはずがありません。
苦しい闘いですが、天皇杯の新潟戦のような運動量と
サポーターの力の限りの応援と、相手チームの油断と
そして、サッカーの神様がニッコリと微笑んでくれて
ようやっと勝てるのだと思います。
そして選手達も、JFLまでのスタイルを変えて
Jリーグバージョンにアップ、覚醒してほしいです。
選手が必死に戦う姿を観に、つのきちはどんなに負けようが
叩きのめされようがアルウィンに応援に駆けつけます。
反町監督が言った、Jリーグ1年目はまさに
「茨の道」
厳しくつらい戦いが続くはずです。
それでも、その先にはきっと
ハンパない喜びが待っているはずですから。
一日も早く、選手達が、Jリーグでの戦いに慣れて、覚醒して
ピッチで躍動することを願ってやみません。
選手達も、
「サポーターを喜ばせたい」
「サポーターを悲しませたくない」
などなど、サポーターへの想いを語ってくれています。
*JSGOALの記事はこちら
次こそ勝利を!
VS ギラヴァンツ北九州は
3月17日・14:00・アルウィンでキックオフ!
ギラヴァンツ北九州は、昨シーズン、大躍進のリーグ8位と
これまた強敵です。
三浦カズ選手の実兄、三浦泰年監督率いるチームです。
ちなみに、2009年にJFL4位で昇格と
松本山雅とちょっと似ている、2年先輩でもあります。
2010年のJ2、1年目はわずか1勝という苦難の年でした・・・。
松本山雅FCは、果たして???!!!
皆様の応援がないと、勝てません!
松本山雅FCへの、皆様の熱い応援を、よろしくお願いいたします。
スポンサーとして、多くの皆様に松本山雅FCの素晴らしさを
知って貰いたいです。

ポスターやら・・・

招待券やらいただいています。
SEEDSのお客様で、一度応援に行って見たいな~というかたは
ご連絡ください。
SEEDSがアルウィンに、皆様をご招待します。
数に限りがありますので、お早めにどーぞー!
長野県民は、3月17日は、アルウィンへ行こう!

SEEDSは松本山雅FCを応援(シルバースポンサー支援)しています!
このブログで、松本山雅FCについて勉強しよう!
↓ ↓ ↓
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ

.
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「松本山雅FC」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
あなたは、何処にいましたか・・・・。
信州松本は、Jリーグに昇格した松本山雅FCといっしょに
グワーっと盛り上がっている!ということを確認する為に・・・。
つのきちは、アルウィンにいました!
1年前のこの日に、起きたことを忘れずに。
1年後のこの日に、地元チームの闘いを観戦できるという幸せを感じながら・・・。
上までびっちりと、グリーンモンスター完成です。
J2では、前節に続いてリーグ最多入場者数を記録しました。
その数、13098人!
松本は、サッカーでかなり盛り上がってます!
山形からお越しのサポーター約800名もいらしゃいませ!
数年前に聴いた二宮清純さんの講演会。
あの時の話が、ついに現実となった瞬間です!
*スポーツジャーナリスト・二宮清純さんの講演会の記事①はこちら
Jリーグ100年構想のまだまだ20年目ですが
ついに信州松本も、100年構想の輪の中に入ることができました。
サッカーを通して、人や物が動き、経済が地域が活性化する!
将来、インバウンド=外国のお客様がサッカーを観に
大勢松本に来るとしたら、それはもう素晴らしい事です!
イングランド、スペイン、イタリア・・・・。
世界中のサッカーファンが、松本目指してやってくるのです。
サッカーには、その可能性が、夢があります。
その第一歩となった、松本、アルウィンでのホームゲーム。
結果は、1-2で、モンテディオ山形の勝ち。
昨シーズンまでJ1にいた山形はやはり強かったです。
2点目なんて、それはもうミラクルなロングシュートで
敵ながらあっぱれとしかいえません。
山形は、なんでも半年振りの勝利とか。
この日、松本まで応援に来た山形サポーターは嬉しかったでしょう。
もう、その夜はパーッと松本で飲んだり食べたりしてくれたのでは
ないでしょうか。
松本山雅の、グッドニュースとしては
弦巻選手が超絶美技スーパーゴールで記念すべき初ゴールを
かましてくれました。
(つのきちは、最初、徹也ゴールと思ってしまいました)
その瞬間、アルウィン大爆発!
周りの知らない人とも、ハイタッチで喜びを分かち合えました!
開始早々、攻め込まれたこともあって
選手達は、少しバタバタして動きが固かったような気がしました。
なかなか攻撃の形が作れませんでした。
全てのチームは、実力では格上のチームです。
普通にやっていては敵うはずがありません。
苦しい闘いですが、天皇杯の新潟戦のような運動量と
サポーターの力の限りの応援と、相手チームの油断と
そして、サッカーの神様がニッコリと微笑んでくれて
ようやっと勝てるのだと思います。
そして選手達も、JFLまでのスタイルを変えて
Jリーグバージョンにアップ、覚醒してほしいです。
選手が必死に戦う姿を観に、つのきちはどんなに負けようが
叩きのめされようがアルウィンに応援に駆けつけます。
反町監督が言った、Jリーグ1年目はまさに
「茨の道」
厳しくつらい戦いが続くはずです。
それでも、その先にはきっと
ハンパない喜びが待っているはずですから。
一日も早く、選手達が、Jリーグでの戦いに慣れて、覚醒して
ピッチで躍動することを願ってやみません。
選手達も、
「サポーターを喜ばせたい」
「サポーターを悲しませたくない」
などなど、サポーターへの想いを語ってくれています。
*JSGOALの記事はこちら
次こそ勝利を!
VS ギラヴァンツ北九州は
3月17日・14:00・アルウィンでキックオフ!
ギラヴァンツ北九州は、昨シーズン、大躍進のリーグ8位と
これまた強敵です。
三浦カズ選手の実兄、三浦泰年監督率いるチームです。
ちなみに、2009年にJFL4位で昇格と
松本山雅とちょっと似ている、2年先輩でもあります。
2010年のJ2、1年目はわずか1勝という苦難の年でした・・・。
松本山雅FCは、果たして???!!!
皆様の応援がないと、勝てません!
松本山雅FCへの、皆様の熱い応援を、よろしくお願いいたします。
スポンサーとして、多くの皆様に松本山雅FCの素晴らしさを
知って貰いたいです。
ポスターやら・・・
招待券やらいただいています。
SEEDSのお客様で、一度応援に行って見たいな~というかたは
ご連絡ください。
SEEDSがアルウィンに、皆様をご招待します。
数に限りがありますので、お早めにどーぞー!
長野県民は、3月17日は、アルウィンへ行こう!

SEEDSは松本山雅FCを応援(シルバースポンサー支援)しています!
このブログで、松本山雅FCについて勉強しよう!
↓ ↓ ↓
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ

.
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!

*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「松本山雅FC」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 18:53│Comments(2)
│松本山雅FC+サッカー
この記事へのコメント
負けた悔しさがあると、勝った時に嬉しさが倍増します。
次回は、ぜひ勝ってほしいですね。
次回は、ぜひ勝ってほしいですね。
Posted by ひろかず
at 2012年03月15日 09:49

ひろかずさん。
勝ちましたよ~!
勝ちましたよ~!
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち
at 2012年03月18日 17:59
