2007年11月13日
きまぐれ八兵衛の「バリバリ背油ネギらーめん」安曇野市豊科
開店当時に、一度いったきり。
その時は正直?だったのですが、今や行列の出来るラーメン屋さんです。
久しぶりに行ってまいりました!
1時過ぎなのに、満席で待ちが入ります。
並ぶの久しぶりです。
けっこう「獣臭」が漂っています。
本格的なとんこつへの期待が高まります。
今回、11月限定の「バリバリ背油ネギらーめん」750円を注文します。
komachi11月号のらーめん特集でチェックしていたのです。
混んでいるせいで、なかなかきません・・・。腹減った・・・。
待つ事15分。
ようやっときましたよー!

背油バリバリなのに、脂っこくないです!
なんでも余計な油が入っていないせいだとか。
太麺も、もやしも白髪ネギも歯ごたえバリバリです!
最後は、丼持ってスープを飲み干します。
「美味しかったです。また来ます!」
定番の博多らーめん頼んでいる人の殆どは、「替え玉」注文してましたよー。
次は、細麺の「博多長浜らーめん」でうまかっちゃん!おっしょい!

豊科インターから西へ500mくらいのところにあります。
おすすめしまーす!
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



「きまはち」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
その時は正直?だったのですが、今や行列の出来るラーメン屋さんです。
久しぶりに行ってまいりました!
1時過ぎなのに、満席で待ちが入ります。
並ぶの久しぶりです。
けっこう「獣臭」が漂っています。
本格的なとんこつへの期待が高まります。
今回、11月限定の「バリバリ背油ネギらーめん」750円を注文します。
komachi11月号のらーめん特集でチェックしていたのです。
混んでいるせいで、なかなかきません・・・。腹減った・・・。
待つ事15分。
ようやっときましたよー!
背油バリバリなのに、脂っこくないです!
なんでも余計な油が入っていないせいだとか。
太麺も、もやしも白髪ネギも歯ごたえバリバリです!
最後は、丼持ってスープを飲み干します。
「美味しかったです。また来ます!」
定番の博多らーめん頼んでいる人の殆どは、「替え玉」注文してましたよー。
次は、細麺の「博多長浜らーめん」でうまかっちゃん!おっしょい!
豊科インターから西へ500mくらいのところにあります。
おすすめしまーす!
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



「きまはち」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
情報解禁!「中華そば・くにまつ」松本への帰還!
麺屋いわいで「らーめん中盛り・ほうれん草」&大橋正博選手
手打拉麺・萬山園でチャーシューメン
信越麺戦記・前半戦終了~!
2010ラーメン大賞決定!
ずくや昌楽で「20辛」松本市
麺屋いわいで「らーめん中盛り・ほうれん草」&大橋正博選手
手打拉麺・萬山園でチャーシューメン
信越麺戦記・前半戦終了~!
2010ラーメン大賞決定!
ずくや昌楽で「20辛」松本市
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 00:05│Comments(9)
│ラーメン
この記事へのトラックバック
久々の「きまぐれ八兵衛」さんッス。何にしようかと、壁に貼られたメニューから...目に付いた「辛みそ魚粉つけ麺」をGOッス。"普通"・"中辛"・"大辛"からの選択が可能ッスょ。はじめて...
きまぐれ八兵衛(辛みそ魚粉つけ麺)【らぁ麺ぐるめっと】at 2008年02月27日 12:00
この記事へのコメント
きまはちですか!!
こってり注入ですね♪笑
このメニュー。。かなり気になります。
デフォの博多ラーメンもぜひ近々味わってみたいものです。笑
こってり注入ですね♪笑
このメニュー。。かなり気になります。
デフォの博多ラーメンもぜひ近々味わってみたいものです。笑
Posted by yoshio at 2007年11月13日 18:50
つのきちさん、こんばんは~。
先日はおつかれさまでした。
初めてお会いしましたが、つのきちさんの存在感に圧倒されました(^^;
あまりお話できず残念でしたが、またの機会に・・・と思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
先日はおつかれさまでした。
初めてお会いしましたが、つのきちさんの存在感に圧倒されました(^^;
あまりお話できず残念でしたが、またの機会に・・・と思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by zan
at 2007年11月13日 20:57

>yosio様。
ぜんぜんコッテリじゃなかったですよ。
寸八のとんこつしょうゆに、チャーシューのせたら
けっこう油っこくなってしまったのですが
今回は、背油が多い割りにごくごくスープ飲めました。
胃もたれも無しです!
>zan様。
事務所にぜひ遊びに来てください。
いつでもお相手いたしますー!
ぜんぜんコッテリじゃなかったですよ。
寸八のとんこつしょうゆに、チャーシューのせたら
けっこう油っこくなってしまったのですが
今回は、背油が多い割りにごくごくスープ飲めました。
胃もたれも無しです!
>zan様。
事務所にぜひ遊びに来てください。
いつでもお相手いたしますー!
Posted by つのきち at 2007年11月13日 21:46
こんばんわ。
時間的に、そろそろお腹が空いてきました(最近食欲がすごいんです)
すんごいおいしそうです~もやしと白髪ネギが更に食欲そそりますね
長野でも、長浜ラーメンが食べれるんですね
ぜひぜひ替え玉してください!
時間的に、そろそろお腹が空いてきました(最近食欲がすごいんです)
すんごいおいしそうです~もやしと白髪ネギが更に食欲そそりますね
長野でも、長浜ラーメンが食べれるんですね
ぜひぜひ替え玉してください!
Posted by suzy at 2007年11月13日 22:42
もちのろんです。←昭和系。
替え玉、100円でみんな「バリカタ!」とか言ってましたねー。
挑戦してみまーす!
替え玉、100円でみんな「バリカタ!」とか言ってましたねー。
挑戦してみまーす!
Posted by つのきち at 2007年11月13日 23:27
はじめまして。
珈琲哲學のossyことおしざわです。
コメントありがとうございました。
ブログ村・・参加したかったのですが残念です。また、機会があれば宜しくお願い致します。
それと・・
実は前月わたしの家を新築で建てたばかりですが庭は何もしてない状態です。今はお金無いのですが・・今後つのきちさん相談にのって下さい。(ずうずしいかな〜?)
珈琲哲學のossyことおしざわです。
コメントありがとうございました。
ブログ村・・参加したかったのですが残念です。また、機会があれば宜しくお願い致します。
それと・・
実は前月わたしの家を新築で建てたばかりですが庭は何もしてない状態です。今はお金無いのですが・・今後つのきちさん相談にのって下さい。(ずうずしいかな〜?)
Posted by ossy
at 2007年11月13日 23:33

コーヒーメーカーでいれたコーヒーが、いまいちで
自宅で愛用している、ミルを導入。
事務所でゴリゴリ挽いてます!
もちろん、豆は哲学ブレンドです。
お庭は、まずは、ご相談からと言う事で・・・。
あせらないで、いいものを創りましょう!
庭の打ち合わせは、家作り以上に面白いですよー。
自宅で愛用している、ミルを導入。
事務所でゴリゴリ挽いてます!
もちろん、豆は哲学ブレンドです。
お庭は、まずは、ご相談からと言う事で・・・。
あせらないで、いいものを創りましょう!
庭の打ち合わせは、家作り以上に面白いですよー。
Posted by つのきち at 2007年11月14日 08:09
私の好きなコッテリ系のトンコツですね♪
見た目、あっさり長浜じゃなくて、久留米ラーメンか
熊本ラーメンに近い感じですね。
八兵衛と言う名前が“うっかり八兵衛”みたいで食欲をそそりますね~。笑
見た目、あっさり長浜じゃなくて、久留米ラーメンか
熊本ラーメンに近い感じですね。
八兵衛と言う名前が“うっかり八兵衛”みたいで食欲をそそりますね~。笑
Posted by ぱんだうさぎ at 2007年11月14日 20:25
九州の中でも、○○系とかあるのですね。
宮崎は、塩っぽいとんこつだと思います。
熊本系は、信州でも、上田に美味しいお店があるとか。
新宿の桂花ラーメンは、故青島都知事もお気に入りだったそうです。
熊本系ラーメン大好きです!
宮崎は、塩っぽいとんこつだと思います。
熊本系は、信州でも、上田に美味しいお店があるとか。
新宿の桂花ラーメンは、故青島都知事もお気に入りだったそうです。
熊本系ラーメン大好きです!
Posted by つのきち at 2007年11月15日 00:16