QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2007年11月16日

寸八の「寸八チャーシューらーめん」松本市

マニアックかつ、大衆的なアプローチで評判のラーメン店。
2度目は、基本のラーメンと思いきや、やはりあのとろとろチャーシューが
食べたいという事で、奮発してチャーシュー仕様に変更です!


寸八の「寸八チャーシューらーめん」松本市


ど迫力のチャーシューメン。
しお・・と違って、キャベツが入ります。
スープは・・・前回の塩よりこってり目に感じます。
チャーシューは相変わらずのとろとろさ加減です。


寸八の「寸八チャーシューらーめん」松本市


この組み合わせだと、ちょっと胃にもたれそうな感じです。
でも、最後にはやっぱりスープを飲み干しちゃいました!




いよいよ筑摩の富士電機前に移転するのですね。
ますますの繁盛を期待してやみません。応援しまーす!



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

寸八の「寸八チャーシューらーめん」松本市

寸八の「寸八チャーシューらーめん」松本市



「寸八」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
情報解禁!「中華そば・くにまつ」松本への帰還!
麺屋いわいで「らーめん中盛り・ほうれん草」&大橋正博選手
手打拉麺・萬山園でチャーシューメン
信越麺戦記・前半戦終了~!
2010ラーメン大賞決定!
ずくや昌楽で「20辛」松本市
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 情報解禁!「中華そば・くにまつ」松本への帰還! (2020-05-02 18:22)
 麺屋いわいで「らーめん中盛り・ほうれん草」&大橋正博選手 (2012-03-30 18:39)
 手打拉麺・萬山園でチャーシューメン (2011-10-12 20:09)
 信越麺戦記・前半戦終了~! (2011-04-30 11:55)
 2010ラーメン大賞決定! (2010-12-30 19:16)
 ずくや昌楽で「20辛」松本市 (2010-11-01 21:22)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 12:05│Comments(6)ラーメン
この記事へのトラックバック
遅まきながら、ようやく食えましたよー(^^)ランチタイム猛ダッシュ!をぅ、珍しく行列ねぇじゃん。「らあめん寸八」さんへ...ちと店主さんと外で会話してからINッス。迷い無く"水曜限...
らあめん寸八(寸しお)【らぁ麺ぐるめっと】at 2007年11月16日 18:56
ついに移転準備中に入っちゃいましたね。「らあめん寸八」さんッスょ。"金八"じゃぁない日だったんすけど...特別に作ってもらっちゃいましたょ。「金八塩つけ麺」"太麺2玉Ver."ッス。ど...
らあめん寸八(金八塩つけ麺)【らぁ麺ぐるめっと】at 2007年11月29日 12:00
ついに移転準備中に入っちゃいましたね。「らあめん寸八」さんッスょ。"金八"じゃぁない日だったんすけど...特別に作ってもらっちゃいましたょ。「金八塩つけ麺」"太麺2玉Ver."ッス。ど...
らあめん寸八(金八塩つけ麺)【らぁ麺ぐるめっと】at 2007年11月29日 23:14
この記事へのコメント
もうヤバイくらい美味そうッスね。
倒れそうッス。
うぅ....食いて~ぇ。

ところで、つのきちさんの会社、新村なんすね。
あそこ知ってますょ。
自分の実家、新村なんで(^^;
Posted by ちゃぼ at 2007年11月16日 18:56
ちゃぼ様。
ここのチャーシューは、ほんとヤバイです!
我慢せずに、食べちゃってくださーい!

うちの事務所、だんだん知られてきたかも。
ご実家近くのSEEDSをどうぞよろしくお願いいたします。
お近くに着ましたら、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
各種カップ麺用意して、お待ちしております!
Posted by つのきちつのきち at 2007年11月16日 22:59
また、すごいチャーシューですね。笑
つのきちさんの地方は、チャーシューの大きいのが名物なんですか?笑
ウチの近くのラーメン屋はどこもヘナヘナチャーシューばっかりなんで、
うらやましい限りです。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
Posted by ぱんだうさぎ at 2007年11月17日 12:41
ここ最近の事です。
チャーシューが美味しくなったのは。
以前は、ロースのパサパサ系だったのが
とろとろ肉厚チャーシュー=角煮系にシフトしています。
名物って事はないですよ!
Posted by つのきち at 2007年11月17日 22:23
ぐお・・きましたね。。。ぐっと。
このチャーシュー見ると、胸が熱くなります。笑
Posted by yoshioyoshio at 2007年11月18日 10:46
今回、ちょっと胸焼けもしました。
旨すぎチャーシューにご注意あれ!
Posted by つのきちつのきち at 2007年11月18日 18:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。