2007年11月10日
信州の紅葉②
信州は、秋本番。
朝は、気温2~3度まで下がります。
でも日中は、18度くらいまで上がる日もあります。
この寒暖の差が、見事な紅葉をつくりあげてくれるのです。

松本城周辺の
ヤマザクラ
ニシキギ
カツラ
みんな彩り豊かに紅葉しています。

ついでに、自宅のドウダンツツジも真っ赤っ赤です。
これから信州は、一気に長い冬へとむかいます。

神社のヤマモミジも、見事!です。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



「信州の紅葉」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
朝は、気温2~3度まで下がります。
でも日中は、18度くらいまで上がる日もあります。
この寒暖の差が、見事な紅葉をつくりあげてくれるのです。
松本城周辺の
ヤマザクラ
ニシキギ
カツラ
みんな彩り豊かに紅葉しています。
ついでに、自宅のドウダンツツジも真っ赤っ赤です。
これから信州は、一気に長い冬へとむかいます。
神社のヤマモミジも、見事!です。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



「信州の紅葉」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 00:05│Comments(0)
│信州の風景