2010年02月07日
でん道で「お昼のでん道・500円」松本市
ナガブロで見て、気になっていました。
息子が最近やたら、お好み焼きを食べたがるので
美味しいお店はないかと、チェックしていて見つけたのが
「お好み焼き・でん道」(オコノミヤキ・デンドウ)。
*でん道のナガブロはこちら
この日からお昼の部=「お昼のでん道」開始!という事で
早速、下見も兼ねて行ってまいりました!

ふわとろの「豚玉」のビフォー

アフター!
つのきちは、結構マヨラーです。

さらにふわとろの「だし焼き・牛スジ」

スプーンですくって、出汁につけてから、ホフホフッといただきますよー!
とってもやさしいお味で、お好み焼きと好対照のいいバランスで
とても美味しくいただきました!
基本、1種類のお好み焼きか、だし焼きに、ドリンクとデザートが付いて
500円ですから、絶対お値打ちです。
食いしん坊のつのきちは、だし焼きも味見したかったので
だし焼き追加で、300円プラスとなりました。
実は、新人君がお昼は焼いているのですが
だし焼きは、ちょっと生地が固そうだったようで、途中で一回作り直したんです。
「お待たせしてすみません・・・!」
言わなきゃわかんないのに、もったいない・・・、なんて野暮なことは思いませんでしたよー!
まさに、妥協なきストロングスタイルを、目の当たりにしました。

デザートも、手抜きなし!
コーヒーゼリーとバニラアイスが、口福の余韻を味わせてくれました・・・・。

昭和な佇まいも魅力的な、「お好み焼き・でん道」。
昭和系ガーデンデザイナーが、自信を持って皆様におススメしまーす!
地図はこちら
定休日:月曜・第3火曜
実はこの日、なんと夜の部にも、家族で行ってしまいました!
それだけ、くせになる美味しさという事です。
つのきちには、今「でん道注意報」発令中です・・・。
ご注意くださーい!
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
終わってしまいました・・・。
*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「でん道」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
息子が最近やたら、お好み焼きを食べたがるので
美味しいお店はないかと、チェックしていて見つけたのが
「お好み焼き・でん道」(オコノミヤキ・デンドウ)。
*でん道のナガブロはこちら
この日からお昼の部=「お昼のでん道」開始!という事で
早速、下見も兼ねて行ってまいりました!

ふわとろの「豚玉」のビフォー

アフター!
つのきちは、結構マヨラーです。

さらにふわとろの「だし焼き・牛スジ」

スプーンですくって、出汁につけてから、ホフホフッといただきますよー!
とってもやさしいお味で、お好み焼きと好対照のいいバランスで
とても美味しくいただきました!
基本、1種類のお好み焼きか、だし焼きに、ドリンクとデザートが付いて
500円ですから、絶対お値打ちです。
食いしん坊のつのきちは、だし焼きも味見したかったので
だし焼き追加で、300円プラスとなりました。
実は、新人君がお昼は焼いているのですが
だし焼きは、ちょっと生地が固そうだったようで、途中で一回作り直したんです。
「お待たせしてすみません・・・!」
言わなきゃわかんないのに、もったいない・・・、なんて野暮なことは思いませんでしたよー!
まさに、妥協なきストロングスタイルを、目の当たりにしました。

デザートも、手抜きなし!
コーヒーゼリーとバニラアイスが、口福の余韻を味わせてくれました・・・・。

昭和な佇まいも魅力的な、「お好み焼き・でん道」。
昭和系ガーデンデザイナーが、自信を持って皆様におススメしまーす!
地図はこちら
定休日:月曜・第3火曜
実はこの日、なんと夜の部にも、家族で行ってしまいました!
それだけ、くせになる美味しさという事です。
つのきちには、今「でん道注意報」発令中です・・・。
ご注意くださーい!
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
終わってしまいました・・・。

*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「でん道」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
餃子の王将・ガチャおススメの店
はなぐるま・ガチャおススメの店
「牛鮮厨房・代官山」で信州牛ステーキセット
「韓国家庭料理・赤とんぼ」
岳家で「年越し蕎麦」予約中!
リッツで「Go!Go!ランチ・4回目」松本市新村
はなぐるま・ガチャおススメの店
「牛鮮厨房・代官山」で信州牛ステーキセット
「韓国家庭料理・赤とんぼ」
岳家で「年越し蕎麦」予約中!
リッツで「Go!Go!ランチ・4回目」松本市新村
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 19:36│Comments(2)
│信州グルメ!
この記事へのコメント
噂に聞いてて、行きたかったんですよね。
スタジオから歩いて行ける♪
つのきちさん。ありがとうございます。
スタジオから歩いて行ける♪
つのきちさん。ありがとうございます。
Posted by だい
at 2010年02月07日 20:29

だいさん。
お久しぶり!
ぜひ行って見てください。
夜は、サラリーマングループが
生中でグイグイッとやってて、うらやましい限り・・・・。
飲み会にもお使いくださーい!
お久しぶり!
ぜひ行って見てください。
夜は、サラリーマングループが
生中でグイグイッとやってて、うらやましい限り・・・・。
飲み会にもお使いくださーい!
Posted by つのきち at 2010年02月08日 08:22