2009年12月14日
すき家で「280円牛丼」松本市
すき家が、牛丼を(並)280円に値下げをしました。
デフレを象徴している出来事として、大きなニュースとなっています。
ビフォー
アフター
これで、牛丼(並)280円+みそ汁おしんこ玉子セット100円=380円ですから
まさに驚異的なコストパフォーマンスです。
ズバリ、約20年前の牛丼(並)の価格は350円。
20年前より、70円も安くなったことになります。
当時、22歳のつのきちは、大学4年生。
牛丼の吉野家で、深夜のアルバイトをしていました。
2年の中頃からなので、2年以上働きました。
当時の、牛丼(並)の値段は、350円で
POSレジの導入はおろか、消費税さえも無かった時代!ですから
350円×7丁くらいまでは、暗算できていました。
「お会計は、並み3丁で、1050円です!」
その場で、現金を貰い、箱の中にジャラジャラと入れるのです。
2時間ごとに、金額を調べるのですが、当然?合いません。
牛丼の個数自体も、カチカチと手押しのカウンターで押しているので
弁当大盛14丁の、並み9丁!とか注文が入ると、作ってお出しして
カチカチカチカチカチ・・・・と、そりゃぁ、押し間違えもします。
客単価が、260.8円だと、カウンター押しすぎか、少ない金額で勘定間違えで
客単価が680円とかだと、カウンター押し忘れか、お金を貰いすぎたという事になります。
こんな数字は帳面に残せないので、客単価が400円前後になるよう数字を改ざんしていました。
今は、消費税導入に伴い、POSレジで間違いようも、改ざんしようもありません。
旧き良き?昭和の思い出として、心に留めておいてください。
今回、なんでこんなに安くなったのか、自分なりに調べてみましたが
ちょっと、玉ねぎが増えたかなーという位で、いつもと変わりない
味と、ボリュームの牛丼でした。
これは、本当にすき家がいうところの「牛丼新時代」を迎えたのかもしれません。
価格に敏感なつのきちは、デフレに対しSEEDSは、どのように対処させるのか
考えさせられました。
最近「お客様の声」や、お施主様とのお話の中でこんな事を良く聞きます。
「SEEDSさんは、プランもいいけど、他より金額も安いので決めました」
他って、そんなに貰っているのかしら・・・。
そう思っていたら、お施主様のご友人が他社で作ったお見積書を見る事が出来ました。
土間コン、1m2あたり=10800円!
スキ土残土処理、1m3あたり=10600円!!!
諸経費=8%!!!!
SEEDSのお施主様は、この金額を見てご安心していただけたと思います。
なんで、こんな金額になるのか、はっきりとはわかりません。
ハウスメーカーへの紹介料やマージンが入っているかもしれませんし
単に、とれる所からとろうという考えかもしれません。
いよいよデフレ新時代到来です。
もしかしたら、デフレを牽引していたのはSEEDSだったのかもしれませーん!
つのきちのエクステリア工事ブログ=庭ブロはこちら
締め切り間近!

*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「すき家の牛丼」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
タグ :デフレ
餃子の王将・ガチャおススメの店
はなぐるま・ガチャおススメの店
「牛鮮厨房・代官山」で信州牛ステーキセット
「韓国家庭料理・赤とんぼ」
岳家で「年越し蕎麦」予約中!
リッツで「Go!Go!ランチ・4回目」松本市新村
はなぐるま・ガチャおススメの店
「牛鮮厨房・代官山」で信州牛ステーキセット
「韓国家庭料理・赤とんぼ」
岳家で「年越し蕎麦」予約中!
リッツで「Go!Go!ランチ・4回目」松本市新村
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 19:14│Comments(2)
│信州グルメ!
この記事へのコメント
ご来店ありがとうございましたm(。。)m
スイマセンちょいと席を外してまして・・・
当店で並盛280円は泣きですが、
ほんと、考えさせられますね。
美味しいと言っていただけるようにスキルUPしていきます。
ありがとうございました。
スイマセンちょいと席を外してまして・・・
当店で並盛280円は泣きですが、
ほんと、考えさせられますね。
美味しいと言っていただけるようにスキルUPしていきます。
ありがとうございました。
Posted by ユーイン井川城
at 2009年12月16日 12:45

ユーイン井川城様。
本日いただいた「更級そば」、とっても美味しかったですよー!
これからも、贔屓にさせていただきます。
お値段は、今のままで適正価格いや、お値打ち価格と思います。
また近いうちに伺います!
本日いただいた「更級そば」、とっても美味しかったですよー!
これからも、贔屓にさせていただきます。
お値段は、今のままで適正価格いや、お値打ち価格と思います。
また近いうちに伺います!
Posted by つのきち at 2009年12月17日 11:05