2007年08月26日
ハルピンラーメン
諏訪で、地元人気No.1.
ハルピンラーメンをご紹介します。
諏訪に行くと必ず昼食はここです。
通ってもー10年くらいになるかしらん。
今日はニンニクラーメンをいただきます。

たぶん味噌ラーメン系になると思います。
何年も寝かせた「味噌ダレ」が味の決め手です。
ロースのチャーシューもでかいです。
ニンニクラーメンは、ハルピンラーメンと比べると、幾分甘辛いです。
メニューは他に、
ハルピンラーメン 600円
しょうゆラーメン 500円
各種チャーシューメン 1000円
最近オプションメニューで、煮玉子や豚めしが増えました。
噂では、日中戦争時に、中国人から秘伝を伝承された日本兵が開祖とか。
しかも二人いて、その後袂を分かちそれぞれに店を開いて今に至るそうです。
ちなみにそのもう1軒を私は知ってて食べたこともあります(結構近くにあるのです)。
以上あくまで噂ですが・・・。
他にも色々、伝説がある店です。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



「ハルピンラーメン」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
ハルピンラーメンをご紹介します。
諏訪に行くと必ず昼食はここです。
通ってもー10年くらいになるかしらん。
今日はニンニクラーメンをいただきます。

たぶん味噌ラーメン系になると思います。
何年も寝かせた「味噌ダレ」が味の決め手です。
ロースのチャーシューもでかいです。
ニンニクラーメンは、ハルピンラーメンと比べると、幾分甘辛いです。
メニューは他に、
ハルピンラーメン 600円
しょうゆラーメン 500円
各種チャーシューメン 1000円
最近オプションメニューで、煮玉子や豚めしが増えました。
噂では、日中戦争時に、中国人から秘伝を伝承された日本兵が開祖とか。
しかも二人いて、その後袂を分かちそれぞれに店を開いて今に至るそうです。
ちなみにそのもう1軒を私は知ってて食べたこともあります(結構近くにあるのです)。
以上あくまで噂ですが・・・。
他にも色々、伝説がある店です。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



「ハルピンラーメン」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
情報解禁!「中華そば・くにまつ」松本への帰還!
麺屋いわいで「らーめん中盛り・ほうれん草」&大橋正博選手
手打拉麺・萬山園でチャーシューメン
信越麺戦記・前半戦終了~!
2010ラーメン大賞決定!
ずくや昌楽で「20辛」松本市
麺屋いわいで「らーめん中盛り・ほうれん草」&大橋正博選手
手打拉麺・萬山園でチャーシューメン
信越麺戦記・前半戦終了~!
2010ラーメン大賞決定!
ずくや昌楽で「20辛」松本市
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 12:04│Comments(6)
│ラーメン
この記事へのコメント
このお店は気になったまま、まだ行けていません。
結構辛いと聞いていますが。。
近々行ってみたいな〜と思いました!
結構辛いと聞いていますが。。
近々行ってみたいな〜と思いました!
Posted by yoshio at 2007年08月27日 11:18
ぜひどうぞ!
確かに、お子さんには少し辛いかも。
でも、家族連れでも普通に食べていますよ。
中毒(リピーター)率高し!です。
確かに、お子さんには少し辛いかも。
でも、家族連れでも普通に食べていますよ。
中毒(リピーター)率高し!です。
Posted by つのきち at 2007年08月27日 17:08
しかし、つのきちさん行くところ麺料理ありですね。
ハルビンラーメンですか、食べてみたいですね♪
煮玉子にチャーシューに豚めし・・・
わが中性脂肪には敵ばっかりですねぇ。笑
ハルビンラーメンですか、食べてみたいですね♪
煮玉子にチャーシューに豚めし・・・
わが中性脂肪には敵ばっかりですねぇ。笑
Posted by ぱんだうさぎ at 2007年08月28日 10:25
もう普段から麺だらけです。
でも新規開拓が余り出来ないんです。
諏訪にも他に評判のラーメン屋さんは、あるのですが・・。
ズクが無くて困り者です。
*ズク=信州の方言でやる気、根気の意味でつかわれます。
でも新規開拓が余り出来ないんです。
諏訪にも他に評判のラーメン屋さんは、あるのですが・・。
ズクが無くて困り者です。
*ズク=信州の方言でやる気、根気の意味でつかわれます。
Posted by つのきち at 2007年08月28日 12:33
その昔 25年ぐらい前 松本の駅前にありましたよね。
きっと福兄の居酒屋福の向かえあたりに。
のれんわけしたと思われる ハルピン食堂が
松本城の近くにありますよ~!
きっと福兄の居酒屋福の向かえあたりに。
のれんわけしたと思われる ハルピン食堂が
松本城の近くにありますよ~!
Posted by うさこ at 2007年08月31日 19:24
そうです。駅前にあったそうですね。
前の会社の上司から聞きました。
ハルピン食堂も、10年来通ってますが、関係あるのか気になるところです。
今度、探りを入れてみます・・・。
前の会社の上司から聞きました。
ハルピン食堂も、10年来通ってますが、関係あるのか気になるところです。
今度、探りを入れてみます・・・。
Posted by つのきち at 2007年09月01日 00:17