QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2009年11月18日

新そばとワインの会

某日、某所で開催された「新そばとワインの会」に
れっくさんと、参加してまいりました。

新そばとワインの会

この日用意されたワインは、全部で5種類。
地元のとあるワイナリーの新酒、あるいは秘蔵のワインを
飲み比べながら、そばと料理が奏でるハーモニーを堪能しました!


新そばとワインの会

糠漬けと、出汁巻き卵は、いつもの美味しさ。

新そばとワインの会

鴨肉のスモークは、新しい美味しさです!


新そばとワインの会

そばは、もちろん新そばです。
薄い緑色が爽やかで、甘みのある旨そばでした!

新そばとワインの会

新作の出汁の原料は、なんと〇〇〇!
実は、新潟では、ポピュラーな味だそうです。
初めて味わう〇〇〇出汁は、かつおと違って
海、磯の香りがなかなか強烈です。
これが、いたく、つのきちは気に入ってしまい
ついついお替りを重ねて、もりそばを3枚いただいてしまいました。
ラーメンも魚介ブームですが、ざるそばにも魚介ブームが
到来するのかもしれませんよー!

デザートをいただき、11時過ぎまで、そば、ワイン談義に
花が咲き、お店をあとにしました。

新しい出汁を先取りしたい方、不定期の面白そばイベントが気になる方は
ここで情報をチェックしてくださーい!

*岳屋の店長ブログ



つのきちのエクステリア工事ブログ=庭ブロはこちら

TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

*ガーデンルーム詳しくはこちら

*ココマを設置した、お客様の声はこちら


岳屋」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125


最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
新そばとワインの会新そばとワインの会
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!










同じカテゴリー(三ツ星デザイナーの一日)の記事画像
JapanBrand 長野版に掲載されました!
iPhone機種変更からのYモバ!
オール野球大会
51歳になりました。
5年ぶりにブログ復活
インスタグラムとやらを始めました(猫・グルメ専用)
同じカテゴリー(三ツ星デザイナーの一日)の記事
 JapanBrand 長野版に掲載されました! (2020-05-16 18:32)
 iPhone機種変更からのYモバ! (2019-07-05 20:26)
 オール野球大会 (2019-06-14 19:22)
 51歳になりました。 (2018-02-16 20:23)
 5年ぶりにブログ復活 (2018-02-09 18:30)
 インスタグラムとやらを始めました(猫・グルメ専用) (2017-09-08 18:25)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 18:07│Comments(2)三ツ星デザイナーの一日
この記事へのコメント
美味しいおそばにはワインも合います!

あづみ野スイス村のワインもよろしく!

また一緒に飲みましょう
Posted by 今日も飲み歩き  ノムリエ at 2009年11月18日 21:45
ノムリエさん。
いつも美味しいワインの差し入れありがとうございます。
お蔭様で、味オンチのつのきちも、少しだけ味の違いが
判ってきたような、ないような・・・・。
美味しいワイン=あづみ野スイス村ワインですね!
こちらこそ、よろしくお願いしまーす!
Posted by つのきち at 2009年11月19日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。