QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2009年02月23日

くにまつで「中華そば」と「赤井勝」松本市芳川村井

寒い日なので、いつもの「汁無し坦坦麺」ではなく
今日は久々「中華そば」+チャーシュー+玉子です。

くにまつで「中華そば」と「赤井勝」松本市芳川村井


相変わらず、いい仕事してますねー。
なんでも
「鶏ガラベースに、ムロアジ、サバ、イワシを使い
タレには厳選した紹興酒をたっぷりつかい、
塩は使わず濃口醤油(ヒガシマル)だけで味付け」
していると、メニューに書いてありました。
こりゃー、美味いわけですよ!

今、松本で一番ではないでしょうか?
「ラーメン奢って!」と誰かに言われたら、迷わず「くにまつ」に連れて行きます。
まぁ、誰からも言われませんけど・・・。

ここでは、いつも週刊「女性自身」を読んで、主婦感覚を磨くべく、
お勉強するのですが、こんな人を発見しました!


くにまつで「中華そば」と「赤井勝」松本市芳川村井

赤井勝さん。
つのきちより、2才年上ですね。


くにまつで「中華そば」と「赤井勝」松本市芳川村井

これ、素敵です!
名づけて「菜の花とパフェグラス」。
テーマは「自立」だそうです。
菜の花を花束にして、グラスに生けるなんて、素晴らしい発想&感性です。
この春、親元を離れて新生活を始める人に、これはいいですよ!

仮谷崎省吾さんの次は、果たしてこの人なのでしょうか・・・・。
やっぱり、週刊「女性自身」は侮れませーん!

フラワーデザイナー「花人」赤井勝さんのHPはこちら


SEEDS・HPのリニューアル完了しました。新ブログ=庭ブロ・「信州・松本でデザインエクステリア!」をご覧くださーい。



赤井勝」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125


最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!


にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

くにまつで「中華そば」と「赤井勝」松本市芳川村井

くにまつで「中華そば」と「赤井勝」松本市芳川村井
↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございまーす!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!





同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
情報解禁!「中華そば・くにまつ」松本への帰還!
麺屋いわいで「らーめん中盛り・ほうれん草」&大橋正博選手
手打拉麺・萬山園でチャーシューメン
信越麺戦記・前半戦終了~!
2010ラーメン大賞決定!
ずくや昌楽で「20辛」松本市
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 情報解禁!「中華そば・くにまつ」松本への帰還! (2020-05-02 18:22)
 麺屋いわいで「らーめん中盛り・ほうれん草」&大橋正博選手 (2012-03-30 18:39)
 手打拉麺・萬山園でチャーシューメン (2011-10-12 20:09)
 信越麺戦記・前半戦終了~! (2011-04-30 11:55)
 2010ラーメン大賞決定! (2010-12-30 19:16)
 ずくや昌楽で「20辛」松本市 (2010-11-01 21:22)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 19:34│Comments(0)ラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。