2009年01月21日
天下一品で「ラーメン・こってり」京都八条口店
信州グルメのカテゴリーですが、今回は出張番外編。
京都で、あの天下一品ラーメンをいただきました!

懐かしい味です。
千葉に住んでいた頃、家の近くに天下一品ラーメンのお店があって、
外食は、「王将」か「天下一品」かというくらい良く通っていました。
こてどろっとした独特のスープ。
そのクセになりそうな美味さは、あの時と変わっていませんでしたねー。
680円が、サービス日で100円引きの580円。
お昼時で、めちゃ混みでした!
「おおきに!はいごめんよー!はい!おおきに毎度ありー!」
おじさんとおばさんが慌しく動き回っています。
こういう時は、得てして品質が落ちてしまう事もあるのですが
今回は、そんなことありませんでしたよー!
盛り付けも綺麗で、温度もあつあつでした。
グルメレビューでは、辛口コメントが多かったのですが
そんな心配は、杞憂に終わりました。
ごちそうさまです。また来ます!

午後から、ディーズガーデン本社で研修です。
研修の成果は、皆様に還元できそうです。
改めて、ご報告しまーす!
「天下一品」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125

最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございまーす!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
京都で、あの天下一品ラーメンをいただきました!
懐かしい味です。
千葉に住んでいた頃、家の近くに天下一品ラーメンのお店があって、
外食は、「王将」か「天下一品」かというくらい良く通っていました。
こてどろっとした独特のスープ。
そのクセになりそうな美味さは、あの時と変わっていませんでしたねー。
680円が、サービス日で100円引きの580円。
お昼時で、めちゃ混みでした!
「おおきに!はいごめんよー!はい!おおきに毎度ありー!」
おじさんとおばさんが慌しく動き回っています。
こういう時は、得てして品質が落ちてしまう事もあるのですが
今回は、そんなことありませんでしたよー!
盛り付けも綺麗で、温度もあつあつでした。
グルメレビューでは、辛口コメントが多かったのですが
そんな心配は、杞憂に終わりました。
ごちそうさまです。また来ます!
午後から、ディーズガーデン本社で研修です。
研修の成果は、皆様に還元できそうです。
改めて、ご報告しまーす!
「天下一品」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125

最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございまーす!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
タグ :ディーズガーデン
情報解禁!「中華そば・くにまつ」松本への帰還!
麺屋いわいで「らーめん中盛り・ほうれん草」&大橋正博選手
手打拉麺・萬山園でチャーシューメン
信越麺戦記・前半戦終了~!
2010ラーメン大賞決定!
ずくや昌楽で「20辛」松本市
麺屋いわいで「らーめん中盛り・ほうれん草」&大橋正博選手
手打拉麺・萬山園でチャーシューメン
信越麺戦記・前半戦終了~!
2010ラーメン大賞決定!
ずくや昌楽で「20辛」松本市
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 19:12│Comments(0)
│ラーメン