2008年10月03日
チャーハン特集
まずは、松本市元町の台湾料理・松柏の「ニンニクチャーハン」
生ニンニク効きすぎで・・・、ニンニク好きには、最高の一品です!
地図はこちら
次が、松本市城西のハルピン食堂の「チャーハン」550円。
この味でこの価格は、かなりお値打ちです!
地図はこちら
最後、塩系のチャーハンなら、豊科高家の三福食堂の「チャーハン」(大盛)850円。
ルーキーズが、全巻揃っているところも、高ポイントのお店です。
地図はこちら
ところで、チャーハン=炒飯と、焼き飯の違いはなんなのでしょうか。
思うに、
丸く固めたら、炒飯。
崩してあると、焼き飯。
あるいは、醤油味が強いと焼き飯とか・・・。
子供の頃食べた、緑ヶ丘小学校そばの「ミドリ」の焼き飯は、美味しかったなー。
味のオグラチェーンの「チキン南蛮」と並ぶ、宮崎での思い出の味ですね。
皆様おススメの、チャーハンを、教えてくださーい!
「チャーハン」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



↑ ↑ ↑
いつのまにか、ランキング1位達成!ありがとうございまーす!
これを励みに、頑張っていきますからー!!
餃子の王将・ガチャおススメの店
はなぐるま・ガチャおススメの店
「牛鮮厨房・代官山」で信州牛ステーキセット
「韓国家庭料理・赤とんぼ」
岳家で「年越し蕎麦」予約中!
リッツで「Go!Go!ランチ・4回目」松本市新村
はなぐるま・ガチャおススメの店
「牛鮮厨房・代官山」で信州牛ステーキセット
「韓国家庭料理・赤とんぼ」
岳家で「年越し蕎麦」予約中!
リッツで「Go!Go!ランチ・4回目」松本市新村
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 20:05│Comments(0)
│信州グルメ!