QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2008年03月30日

機動戦士ガンダム「劇場版メモリアルBOX」入荷!

機動戦士ガンダム「劇場版メモリアルBOX」入荷!

赤い彗星=シャァ・アズナブル少佐(後に大佐)です。
「認めたくないものだな。若さゆえの過ちというものを」とか聴こえてきそうです。


機動戦士ガンダム「劇場版メモリアルBOX」入荷!

安彦良和氏の書き下ろしイラストがボックスに描かれているのです・・・。


そうです。
ガンダム好きなお客様の為に、このたび奮発して購入いたしました!


機動戦士ガンダム「劇場版メモリアルBOX」入荷!


期間限定販売「機動戦士ガンダム・劇場版メモリアルBOX」です!控えおろう!!

映画のパンフレットも縮小サイズで復刻してあります。
マニア垂涎、感動モノのお宝アイテムです。
今回のDVD化にあたって、徹底的にHD画像処理を施してからSD画像にダウンコンバート。
公開当時の雰囲気を残しつつ、ノイズを限りなく除去してあります。
そして、音声は当時の音源をそのままりマスターしてあります。
当然、モノラルです。
前回のDVD化の時には、5.1CHながら、なんと再アフレコした為、
「雰囲気が違う!全く別物!」などの批判が噴出、ファンの間でかなり物議を醸したそうです。

劇場公開時に映画観で観たことがある、つのきちの感想は「・・・・パーフェクト!」
当時の雰囲気バリバリの臨場感に、中学生の時にタイムスリップしてしまいましたよー!
今日も、お客様と少しだけガンダム鑑賞。
残念ながら、諸事情で工事はお受けできなかったのですが、ガンダムつながりでOKですから!
H様。
仕事抜きで、いつでも遊びに来てくださいね!

本日、ご契約いただいたM様もガンダムファン。
息子さんと一緒に「ガンダム体験」できて、いたく感動したご様子でした。

1stガンダムを語ると長いので、今日はここまで。
ガンダムファンは、SEEDSに集合ですよー!
「君は、生き延びる事ができるか・・・ウーッシャオゥ!」

機動戦士ガンダム「劇場版メモリアルBOX」入荷!





「ガンダム」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

機動戦士ガンダム「劇場版メモリアルBOX」入荷!

機動戦士ガンダム「劇場版メモリアルBOX」入荷!




同じカテゴリー(映画・DVD・BLD)の記事画像
2020年映画見まくり総決算!
今観るべき映画!「工作・黒金星と呼ばれた男」
2019年映画見まくり総決算!
平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!③
平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!②
平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!①
同じカテゴリー(映画・DVD・BLD)の記事
 2020年映画見まくり総決算! (2021-01-11 15:50)
 今観るべき映画!「工作・黒金星と呼ばれた男」 (2020-06-19 13:57)
 2019年映画見まくり総決算! (2020-01-12 20:29)
 平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!③ (2019-05-03 18:54)
 平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!② (2019-05-02 18:56)
 平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!① (2019-05-01 12:45)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 22:15│Comments(13)映画・DVD・BLD
この記事へのコメント
ま、まずいんじゃないですか、シャアの画像アップは版権に引っかかりませんか?
Posted by 通りすがり at 2008年03月30日 22:21
私もこの劇場版メモリアルBOX買いました。しかもクリスマスプレゼントという名目で家の経費で買いました・・・(妻は呆れ顔)。お正月はガンダム三昧でした。
Posted by すゅばちゃすゅばちゃ at 2008年03月30日 23:47
通りすがり様
二次使用、流用、あるいは全く別の商品、目的の為に使用したわけではなく、商品そのもののご紹介なので良しと思っているのですが。
どんなもんでしょう。

すゅぱちゅ様。
ガンダムに関して、妻のとる態度としては・・・温かく見守る事が正い態度だと思いますね!
私も、ガンダム三昧はお正月までお預けになりそうです。
Posted by つのきち at 2008年03月31日 01:09
いいな~~~~~~~~~~~~~~!
これは、近くならば入り浸りたい!
しかも、親子で(爆)
Posted by ぴあんぴあん at 2008年03月31日 10:17
入り浸られると私の仕事が・・・。
一日だけオールでガンダム大会というのでは、どうですか?
ぜひ親子で、都合つけてくださーい!
Posted by つのきちつのきち at 2008年04月01日 00:07
おお~!これですね~!
やっぱりファーストですね~。
「にいさんっ!」「アルテイシア・・・なのか・・・?」
う~ん。かっちょええ~!

安彦良和リスペクトなんですよ~。
ガンダム漬け、なってみたいものだ!w
Posted by yasyas at 2008年04月02日 01:10
「ザクとは、違うのだよ、ザクとは!」
裏のララァの青いイラストも秀逸です。
さすが、安彦良和先生の仕事です。

ガンダム漬けの日を楽しみに、仕事に精出しまーす!
Posted by つのきち at 2008年04月02日 23:42
ワタクシ、通勤時は赤い自転車に赤いヘルメットでかっと飛ばしていますが、ジテツーを始めた頃は自らを「赤い彗星」と言っていました、、、。
実はいまでも、ママチャリで飛ばしている高校生の横を追い抜くときに、ザクとは違うんだよザクとは・・・と、つぶやいています~♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2008年05月23日 21:15
かっ飛ばす姿は、赤い彗星!ですね、まさに。
思わずつぶやいてしまう、ガンダム語録。
もしかして、サッカーの時も「させるかー!」とか言ってませんか?
Posted by つのきち at 2008年05月24日 09:12
まぐは、赤い自転車で3倍速で走っていますヾ(▽^ヾ)
わたしゃ、青でノーマルでありんすヾ(*°▽°)ノ
Posted by うみはねうみはね at 2008年06月24日 03:09
うみはねさん。
青だと、職業軍人ランバラル。
しかもノーマルとは・・、あなどれません!
Posted by つのきち at 2008年06月24日 08:21
ブログ検索から来ました。ガンダムの情報が今たくさんほしいんですよね。とても良い情報ありがとうございました。
Posted by ガンダムコミック at 2009年10月26日 01:25
偶然立ち寄ってコメントさせてもらってます。ガンダムグッズを今、いろいろ探しています。更新楽しみにしています。頑張って下さい。
Posted by ∀ガンダム at 2009年11月03日 12:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。