QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2011年12月11日

松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

試合は、3-0で、ソニー仙台の勝ち。
ホームで最終戦というお膳立てはできていたのに
ソニー仙台に、置き土産の勝ち点3をプレゼント・・・・。

町田ゼルビアは、勝ったようなので
4位で終了です!

松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

歓喜の緑の紙テープ7000本!

非常に価値のある4位です。
4位でうれしい!なんて、初めてです。
あとは、12日のJリーグの臨時理事会の決定を待つだけです。
信州初の、Jリーグ=プロサッカーチームが誕生します。
長野県のサッカーの歴史が、まさに今、変わろうとしています。

マツの移籍でグンと燃えがり
マツの死で、消えかかった、昇格の灯火・・・。
誰が考えても、サッカーをやれるような精神状態では無かったはずです。
選手の、気持ちが空回りして、苦しむ姿を見るのはつらかったです。


「もう今年はダメかも」

そう思いました。

でも、選手たちは、マツの死を乗り越えて立ち直り
マツの遺志を果たしてくれました。

なにがなんでも、4位以内という大目標を達成した、選手、監督スタッフの皆さん。
お疲れ様でした、そして、おめでとうございます!

新しいステージで、いっそうのステップアップを望みます!
J2の台風の目になってください!



松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

アルウィンの後ろにそびえる、信州の山並みが非常にきれいです。
多くのサポーターさんに、この景色を見てもらいたいです。


松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

3番ゲートのマツのビッグフラッグ。
今日も、一緒に闘います。
バックスタンドも、たくさん入りました。


松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

ソニー仙台のうれしいダンマク。


松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

松本山雅も。


松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

1万2千人近くの観衆が見守る中、試合開始です。


松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

ソニー仙台が終始押し気味です。



松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

0-0で前半終了。
ビッグウェーブも起きて、何周もしました!



松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

山雅もゴールに迫りますが、1点が遠い・・・。
3-0で終了。


松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

感極まる選手もいました。
本当に、いろいろなことが起きた今シーズン。
山雅に勝てるまでに、チームをたてなおし、リーグ終了する事ができました。
きっと、どんなつらいことにも立ち向かっていける!

すると、あちこちからソニー仙台コールが起こって・・・・



松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!


敵チームを山雅のゴール裏に招いての、地鳴りのようなソニー仙台コール!
実に感動的なシーンでした。
共にがんばろう、東北!がんばろう仙台!


松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!


かみさんのミーハーチェック。
9番FWの村田選手。
山雅に来て~って、あなた・・・。
今日、点も入れたので、一応、要チェック。



松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!


社長挨拶。


松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

監督挨拶。
「S級持ってないので、一人だけJリーグに上がれませんが・・・・」
と自虐ギャグで笑わせてくれました。
この後のパレードで
「監督!ありがとう!」と声を掛けて手を振って目が合いましたよー!
初の監督業は大変だったと思います。
本当にありがとう、ごくろうさま!



松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

須藤キャプテン挨拶。
J2で水を得た魚のようなプレーを期待。
大暴れしてほしい!


松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!


片山選手、ありがとう!


松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

BGMは、マツが好きだったケツメイシの「仲間」
もう、涙腺決壊・・・。
マツはきっと「みえないけど、そこにいる」のだと思います!


松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

マツ!ありがとう!


松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

色々なことがあったけど、笑顔で終われて本当によかった!


松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!

この光景は、死ぬまで忘れることは無いでしょう。
思いが、願いが叶った瞬間!


いいよ、ワクワクする闘いが始まろうとしています。
2012年は、Jリーグに戦いの場所を移して更なる
激闘、苦闘が繰り広げられることでしょう。

山雅劇場「死闘編」か「苦闘編」かはたまた「激勝編」か?
どんなタイトルになるのか・・・
あなたの目で、確かめてくださーい!


次は、17日(土)福井。
J1の強豪チーム横浜Fマリノスとの、天皇杯4回戦があります。
マリノスから戦力外通告をされて1年余・・・。
松田直樹が望んでいた試合が早くも実現します。

富山で、テレビの前で(NHK・BSで生中継!)応援よろしくお願いいたします。
最後に一言。

「山雅が、マツが好きになって良かった!」

松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!


このブログで、松本山雅を勉強しよう!
↓  ↓  ↓
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ


三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら

最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

*3つとも押してくれると元気が出ます!!!
 にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
 松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!松本山雅、グランドフィナーレ!「JFL・死闘編」完結!
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!


TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

*ガーデンルーム詳しくはこちら

*ココマを設置した、お客様の声はこちら

松本山雅」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎40-3125






同じカテゴリー(松本山雅FC+サッカー)の記事画像
松本山雅支援持株会親睦会2020
浦和で妹夫婦と再開~
明日は浦和レッズ戦!
開幕のアウェイ磐田戦!に参戦!
がったぼうずからの山雅新体制発表会!
祝!J2優勝、そしてJ1昇格!
同じカテゴリー(松本山雅FC+サッカー)の記事
 松本山雅支援持株会親睦会2020 (2020-01-17 19:48)
 浦和で妹夫婦と再開~ (2019-08-30 17:26)
 明日は浦和レッズ戦! (2019-03-08 18:18)
 開幕のアウェイ磐田戦!に参戦! (2019-02-21 21:22)
 がったぼうずからの山雅新体制発表会! (2019-01-18 19:37)
 祝!J2優勝、そしてJ1昇格! (2018-11-23 11:27)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 19:15│Comments(5)松本山雅FC+サッカー
この記事へのコメント
山雅良かったですね。
緑のテープまで居れなかったので、写真で観て感動です。
これからが楽しみですね。
Posted by ひろかず at 2011年12月13日 17:50
こんにちは
随分とご無沙汰してしまいました。
「♪長野移住計画♪ 〜安曇野に移住しちゃいました!〜」のmizです。
ナガブロを始めた頃度々コメントを頂きありがとうございました。

遅くなりましたが、この夏、8/17に安曇野に引っ越してきました。
早くにご挨拶をと思いながら、長い事コメントさせてもらっていなかったので、書き込みがしにくくて…。
申し訳ありませんでした&どうぞ宜しくお願いいたします。

高二の長女がコチラで女子サッカーを再開しました。
試合で松本大学に行く時は、私も応援に行きます。
つのきちさんの隣のローソンも行きます(笑)
Posted by mizmiz at 2011年12月14日 15:23
miz様。
こちらこそ、ようこそ信州安曇野へ!です。
確実にサッカー文化が花開いていくと思いますので
娘さん、サッカー頑張って続けてください。
都市大塩尻の高一の息子も、サッカー頑張らせます・・・!
いつでも事務所に遊びに来てください。
お待ちしてまーす!
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 2012年01月07日 10:35
こんにちは

息子さん、都市大塩尻ですか??
サッカー小僧達の夢、「選手権」、射程圏内ですね!
親子で頑張って下さいね。

長女はこの夏のインターハイが地元開催なので、県内で勝てばイケる!!と頑張っております。

松大に行った時には、是非お邪魔させて下さい。
Posted by mizmiz at 2012年01月13日 13:47
miz様。
今年も、高校サッカーからJリーグまで
サッカーで一喜一憂ですね。
娘さんの健闘をお祈りしています!

事務所もいつでもお立ち寄りください。
Posted by つのきち at 2012年03月07日 18:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。