QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2008年01月08日

映画「未知との遭遇」ブルーレイ版!

映画「未知との遭遇」ブルーレイ版!

スピルバーグ作品では、初のブルーレイディスク。
パラマウントやユニバーサル映画が多いスピルバーグ作品。
両社HDD陣営なのですが・・・・。
今後のスピルバーグ作品のリリース展開も楽しみです。

「E.T」
「ジョーズ」
「インディ・ジョーンズ」
「ジュラシックパーク」etc・・・・。

いずれも、驚きと感動の映像体験の数々。
その中でも異彩を放ちつつ、最も純粋に彼の作家性が出ている作品が
この1977年度製作のアメリカ映画「未知との遭遇」ではないでしょうか。


つのきちの映画の原点は、ズバリこの映画です。
小学5年生の時に、映画館で観た「未知との遭遇」の衝撃は
今でも忘れることができません。
特に、夜道でUFOをパトカーが追跡するシーンなんて・・・・。
その直後に、「スターウォーズ」を観て完全に映画=特撮マジックに、
魅せられてしまうことになるのです。

グレイタイプの宇宙人といい、音楽での交信方法など、
まさに、これまでに見たことも無かったイマジネーションの世界です。
これ以降も、同じような映画はありません。
唯一無二の映画です。
哲学的、観念的な部分もありますが、間違いなくSF娯楽大作です。
なにせ小学5年生のつのきちが、最後まで引き込まれてしまったのですから・・・・。
これから「フォーシーズンシネマ140」で、再体験してきます。
豊富な特典映像も楽しみの一つ。
なんで、こんな映画を思いついて、そして撮ろうと思ったのか・・・。
ハローバイバイの都市伝説本の中に、スピルバーグ=政府のエージェント説があります。
宇宙人への国民の理解を得るために、徐々に機密情報を小出しにしていく・・。
この映画もその一環だというのです。

「信じるのも信じないのも・・・あなたしだいです!」
さぁ、あなたも、自分の眼で確かめてくださーい!


明日から通常営業となります。
お電話等でお申し込みいただいたお客様。
大変お待たせしました。
充電完了しました。
「こだわりのデザインエクステリア」を、頑張って一緒につくりあげましょう!






最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

映画「未知との遭遇」ブルーレイ版!

映画「未知との遭遇」ブルーレイ版!


「未知との遭遇」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125





同じカテゴリー(映画・DVD・BLD)の記事画像
2020年映画見まくり総決算!
今観るべき映画!「工作・黒金星と呼ばれた男」
2019年映画見まくり総決算!
平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!③
平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!②
平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!①
同じカテゴリー(映画・DVD・BLD)の記事
 2020年映画見まくり総決算! (2021-01-11 15:50)
 今観るべき映画!「工作・黒金星と呼ばれた男」 (2020-06-19 13:57)
 2019年映画見まくり総決算! (2020-01-12 20:29)
 平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!③ (2019-05-03 18:54)
 平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!② (2019-05-02 18:56)
 平成を映画で振り返る!おススメ映画25選!① (2019-05-01 12:45)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 10:00│Comments(8)映画・DVD・BLD
この記事へのコメント
当時小学生の私にとって初めて映画館で見る洋画。
日本語訳を必死で追いかけるのが精一杯、
そこに、今まで接したことのないSFの世界。
まさしく、「未知との遭遇」でした。
ただ、私の場合、なぜか、そのままSF映画にのめりこむことなく
過ぎてしまいましたが・・・。
Posted by れっくれっく at 2008年01月09日 02:41
いきなりこのリアル科学映画では、びっくりしたかもですね。
やっぱりそのあと「スターウォーズ」観なきゃ。
流行語になった邦題といい、宣伝が上手だったのでしょう。
当時、小学生が大勢この映画を観て、宇宙人を信じるようになったのですから、スゴイ映画だと思います。
ぜひ、事務所に観に来てくださ-い!
当時の事が思い起こされるかも。

映画の中で、毒ガスで住民が避難するシーンがあるのですが
ちょうど前の日に全く同じニュースをやっていたので、
「これホントにあったんだよ!」と一人興奮して騒いでいた事を思いだしました!
Posted by つのきちつのきち at 2008年01月09日 12:33
未知との遭遇と関係ないことで申し訳ないんですが
ひとつ教えてください。
ナガブロトップページの「キーワード検索」で検索しても
「ムビログ」や「食べログ」の記事がヒットしないのはどうしてですか?
ヒットするようにするには何かしないといけないんでしょうか?
Posted by you-ponyou-pon at 2008年01月10日 13:20
確かに「ディパーテッド」と入力しても3件しかヒットしません。
you-ponさんの記事が出てこない!?

私も以前ランキングの事など直接メールでナガブロスタッフに聞いてみましたよ。
すぐ回答きましたから、直接問い合わせてみたらいかがでしょうか。
その後の経過また教えてくださーい!
Posted by つのきちつのきち at 2008年01月10日 14:24
最後の40分あまりはホントにすごかったですね。
あれだけでももう一度劇場で観たいものですが、
ブルーレイも素晴らしいでしょうね~。
次世代DVDもどうやらブルーレイに落ち着きそうな雰囲気に
なってきたようですね。
ところで、これは特別篇もオリジナル版も入ってるんですか?
Posted by ぱんだうさぎ at 2008年01月11日 01:54
どっちつかずだったワーナーがブルーレイに一本化宣言しました。
ブルーレイにこのまま行くのか、非常に興味深いです。
今回、2枚組みディスクなのですが、1枚に「劇場オリジナル公開版」「特別編」「ファイナルカット版」全て収録してあります!
今回、もちろん「オリジナル版」を観ました。
そのあと、「特別編」のラストに追加されたマザーシップ内の様子だけ観ました。
ラスト40分はとにかく圧巻、そして感動!です。
スピルバーグは政府のエージェントというより、UFOに乗ったことあるんじゃないのと思わせる程のリアリティを感じました。
Posted by つのきち at 2008年01月11日 10:39
ナガブロ事務局とのやりとりがほぼ終わりましたのでご報告です。

『記事投稿前に下書き保存をした記事は検索対象とならない』
という不具合があったそうです。
現在、修正作業を進めているそうです。

以上でーす
Posted by you-ponyou-pon at 2008年01月16日 20:31
えーそうなんですか。
なら殆どの記事がそうですよね・・・。
不具合早く直して欲しいですね!
ご報告ありがとうございます。
Posted by つのきち at 2008年01月16日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。