2007年12月28日
門松と年末年始のご案内。
仏滅を避けて、事務所に注文していた門松が来ました。
写真には写っていませんが、対で反対側にもう1個。
想像していたより立派で、丈は150cm位あります。
もちろん初めてです。
買うのも、飾るのも。
平安時代から松を飾るようになり、今の様式になったのは室町時代との事。
ウィキペディアの門松の記事はこちら
縁起物ですし、昭和な風情がなかなかいいです。
平成も、もう20年ですか・・・。
無くなりつつある、お正月の風景をしばし味わえそうです。
さて、SEEDSも本日28日で仕事納めです。
1月8日までお正月休みをいただきます。
この間、電話は携帯に転送しますし、メール、FAXも受け付けています。
お打ち合わせ希望の方は、HPの予約フォームからお申し込みください。
折り返し連絡させていただきますので、遠慮なくどうぞ、お待ちしています。
それでは、皆様良いお年を!
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



「門松」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
タグ :お正月
新型ジムニー(2代目SEEDSカー)特集!
今頃になってコペンLOVE~
信州ブレイブウォリアーズ・武井選手来店~
素晴らしき「食品サンプル」の世界
DAZN=ダ・ゾーンで山雅!(事務所シアター編②)
DAZN=ダ・ゾーンで山雅!「事務所シアター編①」
今頃になってコペンLOVE~
信州ブレイブウォリアーズ・武井選手来店~
素晴らしき「食品サンプル」の世界
DAZN=ダ・ゾーンで山雅!(事務所シアター編②)
DAZN=ダ・ゾーンで山雅!「事務所シアター編①」
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 07:30│Comments(2)
│事務所の出来事
この記事へのコメント
わ~♪立派な門松ですねぇ。
最近はコチラの方でも門松を立てる所が少なくなりましたが、
やっぱりいいものですよね~。(とエラそーに言っておきながら
ウチは立てませんが笑)
私もそろそろ冬ごもりに入りますので、ちょっと早いですが、
本年はご訪問コメントをたくさん頂きありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします♪m( _ _ )m
では良いお年を!
最近はコチラの方でも門松を立てる所が少なくなりましたが、
やっぱりいいものですよね~。(とエラそーに言っておきながら
ウチは立てませんが笑)
私もそろそろ冬ごもりに入りますので、ちょっと早いですが、
本年はご訪問コメントをたくさん頂きありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします♪m( _ _ )m
では良いお年を!
Posted by ぱんだうさぎ at 2007年12月29日 23:33
ぱんだうさぎ様。
こちらこそ、ツボな映画のお話に仕事を忘れるほど楽しませてもらいました。
ありがとうございます。
早く冬眠から覚めていただいて、来年もひとつビシバシッとよろしくお願いいたします!
こちらこそ、ツボな映画のお話に仕事を忘れるほど楽しませてもらいました。
ありがとうございます。
早く冬眠から覚めていただいて、来年もひとつビシバシッとよろしくお願いいたします!
Posted by つのきち
at 2007年12月29日 23:48
