QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2007年12月19日

健康診断の結果

波田町でやってる健康診断を受けに行ってきました。
6月に血液検査、レントゲンとバリウムとかやっていて、
今回は、尿検査と心電図、血圧、身体測定です。
そして今回、「胴回り測定」もあるのです。
いわゆる「メタボリック」検査です。
厚生省の陰謀ですよー、これは。
来年から、各保険組合にメタボの責任を押し付ける形になります。
組合は、メタボの保険組合員に、改善指導の義務を負う事になるのです。

結果は・・・。

例年のごとく「異常なし」。
中性脂肪も、基準以下。
まずまずの結果です。

でも、相変わらず「尿酸値」は高め、です。
今年もグレーゾーン越えたので、要観察です。
「尿酸値」が高いと、「通風」という病気になります。
風が吹くだけで歩けないほどの激痛が走るこの病気、別名「帝王病」。
肉食べて酒ばっかり飲んで贅沢していると、なりやすいそうです。

私全然、そうじゃないのに・・・。これほんとです。・・・多分。

あと、「闘争心」あふれるタイプの人にも多いそうです。
プロレスラー、力士、ジュリアス・シーザー、織田信長、etc・・。

えーと私、全然そうじゃないと思うのですが・・・。

でも、ここ数年ずーっとこうです。
体質かなーとも思います。
保健婦さんいわく、原因の一つに「果物のとりすぎ」があるそうです。
ここ一年、ダイエットの習慣で朝~午前中は果物しか食べていません。
バナナや、なし、りんご、みかんとか。

りんご1個以上はもう食べ過ぎで、果糖が尿酸の生成を助けてしまうとの事。
そうなると完全に果物、毎日食べすぎです。
でももう習慣になっているし・・・・、困りました。

あと、なにを考えたのか、お昼おなかいっぱい食べていたせい?で、
見事85cmオーバーで「メタボリック症候群」予備軍の仲間入りです。



健康診断の結果

でも自慢ではないですが、部活でテニスやってたせいでお尻、太もも発達してます。
ウェイトトレの成果で、胸囲も110cmあります。
背丈は、169.8cm=170cmという事で・・・。
体重は、74kg。
お昼食べてなければ、恐らく72kg位です。

お腹だけぽこっと飛び出ていたらもろ「メタボ」だと思いますが、
砲丸投げの室伏選手は、プロレスラーの小橋選手は、ヤンキースの松井選手は、
果たして、「メタボ」なんでしょうか。

なんか、「社会的健康落第者」のレッテル貼られた、イヤーな感じがしました。
でも、いつものようにもう既に気にしてませんけど。

こういう時には使っていいのでは、あのフレーズを。
「でも、そんなの関係ねえぇ!!」


*そのうち読もうと思っています。
 ↓ ↓ ↓





最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

健康診断の結果

健康診断の結果



「メタボリック」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125









同じカテゴリー(事務所の出来事)の記事画像
新型ジムニー(2代目SEEDSカー)特集!
今頃になってコペンLOVE~
信州ブレイブウォリアーズ・武井選手来店~
素晴らしき「食品サンプル」の世界
DAZN=ダ・ゾーンで山雅!(事務所シアター編②)
DAZN=ダ・ゾーンで山雅!「事務所シアター編①」
同じカテゴリー(事務所の出来事)の記事
 新型ジムニー(2代目SEEDSカー)特集! (2020-04-17 16:29)
 今頃になってコペンLOVE~ (2018-08-31 19:24)
 信州ブレイブウォリアーズ・武井選手来店~ (2018-05-19 06:44)
 素晴らしき「食品サンプル」の世界 (2018-05-11 18:43)
 DAZN=ダ・ゾーンで山雅!(事務所シアター編②) (2017-02-02 15:00)
 DAZN=ダ・ゾーンで山雅!「事務所シアター編①」 (2017-02-01 15:15)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 10:05│Comments(10)事務所の出来事
この記事へのコメント
う~ん。
実は「メタボ」だけだと、
どこか、ほかの国では
イケメン、美形、ハンサムになるそうです。
メタボリックシンドロームって言わないと
みんなイケメンになっちゃう~。



ブログコメントありがとうございました。<m(__)m>
たびたび、お邪魔させていただきますが
なにとぞ よろしくお願いいたします。<m(__)m>
Posted by チーターチーター at 2007年12月19日 20:50
チーター様。
所変わればなんとやら、というところでしょうか。
でも、痩せより太目の方が良い!と認識されてきてますね。
結核やインフルエンザ等の感染症に強いんですよー
Posted by つのきち at 2007年12月19日 21:31
ヤクルト時代の古田選手も通風になったことがありましたね。
肉や酒ばっかり食べて飲んでたんですかね。笑
それにしても、つのきちさんあれだけ分厚いチャーシューに、
あれだけこってり美味しそうなラーメンいっぱい食べて
ほぼ正常とは素晴らしい.。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.
Posted by ぱんだうさぎ at 2007年12月19日 21:43
のび太クン・・・じゃなくてターフルじゃなくて古田選手もそうですか。
中井美穂はなにやっとんじゃー!と野村監督に怒られたとか怒られないとか・・・。
最近のラーメンは、ミネラル豊富で無化調で逆にダイエットにいいのではと思うのです。
たとえば、ささみより豚、牛のヒレのほうがダイエットには、いいらしいです。
ストレスが脂肪をためる働きをするというのは確かですよー!
Posted by つのきちつのきち at 2007年12月19日 23:02
メタボ・・いつのまにか忍び寄る恐怖ですね( ;)うちの旦那もメタボ予備軍でしかも通風もあやうく!な時があったので、今はとにかく野菜路線でガンバっております。美味しいものを、いつまでも美味しく楽しめる心と身体を守るために!(> <)
あ、あと私もビックコミックのあじさいの唄は大好きでほとんど単行本揃えました。あの独特な味わいがまた。。。
Posted by もぐねこもぐねこ at 2007年12月19日 23:40
お互い野菜中心でいきましょう。
元々野菜好きなのでストレスは無いです。
肉無しダイエットはやりましたが、ストレスがたまるので
今では、少なめでも食べています。

「あじさいの唄」の世界もいいですよねー。
男同士、親子のふれあいが独特の画風で楽しめます。
もちろん、かなりの確率で泣いちゃいますが・・・。
Posted by つのきち at 2007年12月20日 10:45
鎌田先生の本 読むとホッとしますよ、きっと。
私はこの夏、講演会を聴きに行ってきました。
周りの人をほのかに包み込む、アノ空気は・・・お人柄ってもんでしょうかね~
Posted by うたかた夫人 at 2007年12月22日 00:32
そうですか。
お正月に読んでホッとしたいです。
鎌田先生は、私から見ても、ちょっと理想とする男性像です。
当然、足元にも及びませんが・・・。
講演会あったら、はせ参じようと思います。
Posted by つのきち at 2007年12月22日 19:13
是非 講演会にお出かけ下さい。
毎年夏に、浅間温泉で催されていますよ。文化会館が満杯になる盛況ぶり。
 ホテル昼食、温泉ハシゴ付で¥5000-

ちなみに今年の話は、ちょい太、ちょいコレ(ステロール)で丁度いい。長生きできるよ、って。
Posted by うたかた夫人 at 2007年12月22日 20:18
おー、貴重な情報ありがとうございます。
早速スケジュールに入れておきます!
会場でお会いできたら、ご挨拶させていただきます。
Posted by つのきち at 2007年12月22日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。