QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2007年11月28日

三丁目の夕日のミゼット

セブンイレブンに入ると、郷愁をさそうあの音楽・・・・。
マーケティングの罠にはまって、つい買ってしまいました。


三丁目の夕日のミゼット



昭和系車両の代名詞ともいえる「ダイハツ・ミゼット」。
つのきちが子供の頃、まだ走ってましたよー。
三輪車という、変わったデザインもあいまって子供達にも人気でした。
当時、団地の中にミゼットが入ってくると仲間を呼んで、わざわざ見に行ったものです。

「ミゼット、きちょるぞー!はいくこんね!」とか言って。
*「ミゼットがきているよ!はやくきなさい!」の意。


恐らく、ミゼットをリアルで観ている、最後の世代だと思います。
ミゼットを見ていると、つのきちの大事な想い出が、走馬灯のように思い起こされます・・・。
早く、映画観に行きたいですー!



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

三丁目の夕日のミゼット

三丁目の夕日のミゼット



「ミゼット」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125




同じカテゴリー(事務所の出来事)の記事画像
新型ジムニー(2代目SEEDSカー)特集!
今頃になってコペンLOVE~
信州ブレイブウォリアーズ・武井選手来店~
素晴らしき「食品サンプル」の世界
DAZN=ダ・ゾーンで山雅!(事務所シアター編②)
DAZN=ダ・ゾーンで山雅!「事務所シアター編①」
同じカテゴリー(事務所の出来事)の記事
 新型ジムニー(2代目SEEDSカー)特集! (2020-04-17 16:29)
 今頃になってコペンLOVE~ (2018-08-31 19:24)
 信州ブレイブウォリアーズ・武井選手来店~ (2018-05-19 06:44)
 素晴らしき「食品サンプル」の世界 (2018-05-11 18:43)
 DAZN=ダ・ゾーンで山雅!(事務所シアター編②) (2017-02-02 15:00)
 DAZN=ダ・ゾーンで山雅!「事務所シアター編①」 (2017-02-01 15:15)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 23:09│Comments(6)事務所の出来事
この記事へのコメント
あぁ。ミゼット懐かし~い。気持ち持ってかれます。子どもの頃、たまに見かけましたね~。子供心にも色使いも好きだったな~。その時分、自宅の車はちっちゃい「スキッパー」(って言ったかな?)だったような。。。三輪バスもありましたよね。見つけると嬉しくってね~。(はい、つのきちさんと同世代です。わたくし。)
Posted by いずみ姉いずみ姉 at 2007年11月28日 00:36
確かに、あの、水色のような色使いは、まさに「昭和系」ですね。
自宅のファミリーカーは、銀色のホンダライフでした!
昔の車のデザインって、無駄も多いんですが、独特の個性があってイイですよねー。
Posted by つのきち at 2007年11月28日 09:34
ミゼット、懐かしいですね。

映画「稲村ジェーン」のワンシーンだったか、ポスター
だったかミゼットにサーフボードを積んでいたのが、
カッコよかったです。
Posted by kubokenkuboken at 2007年11月29日 15:59
稲村ジェーンも、ミゼットが雰囲気出していましたねー。
船橋のららぽーとで、この映画観ました。
今頃買ったサザンの「happy」というベストで、「希望の轍」を聴いています・・。
Posted by つのきち at 2007年11月29日 22:40
もちろん生で見たことはありませんが、カワイイですよね(*´∇`*)
音とか、動きがカワイイ!!!

また売り出したら、売れそうだけどな★彡
若い子、好きそうじゃありません??
あんなデザインとか♪
Posted by のん♪ at 2007年11月29日 23:39
最近は、ちゃぶ台とかミッドセンチュリーなデザインが「渋い」「カワイイ」という事で、人気みたいですね。
10代後半から、こういうの好きで・・・。
その時集めた黒電話、扇風機は今でも使っていますよー。

ミゼットも、三輪車は無理かもしれませんが、テイストを残して復活して欲しいですねー。
Posted by つのきち at 2007年11月30日 08:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。