QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2007年11月21日

太鼓の達人!今頃

昭和系の人間の特徴として、時代遅れというものがあります。
なので、今頃「太鼓の達人」です。
娘が友達から借りてきた「太鼓の達人」DS版で、はまってしまいました。
だって、ベートーベンの第七をドンドコ叩くなんて面白すぎますからー!

太鼓の達人!今頃



タタコンと呼ばれる、専用コントローラーを買って、PS3に繋ごうとしたら・・・。
なんと繋がりませんでした。
PS2専用なので、PS3に繋ぐには、これまた専用アダプターが必要との事。
そんなの聞いてないよー!
しかも、発売は12月上旬って・・・。
「太鼓の達人」。しばらくお預けのようです。


最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

太鼓の達人!今頃

太鼓の達人!今頃



「太鼓の達人」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125







同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
娘も旅立ちのとき・家族=仲間/ケツメイシ
県大会へ!豊科高校演劇部!
お盆の過ごし方
HAPPY BIRTHDAY BY THE ALFEE
賀正2010
ディズニーの年賀状
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 娘も旅立ちのとき・家族=仲間/ケツメイシ (2011-04-06 17:43)
 県大会へ!豊科高校演劇部! (2010-10-02 18:17)
 お盆の過ごし方 (2010-08-18 21:05)
 HAPPY BIRTHDAY BY THE ALFEE (2010-03-20 23:01)
 賀正2010 (2010-01-01 20:31)
 ディズニーの年賀状 (2009-12-10 21:33)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 00:05│Comments(2)ファミリー
この記事へのコメント
これやりたいんですよ♪私も
ゲームセンターで若人達がやってるのを見て、やりたいと思いつつ、
お客さんや知人に見られたらと。。スゴスゴあきらめ、
室内でできる日を心待ちにしていながら、既に出ていたのを
知りませんでした。笑
日本人は太鼓のリズムとつづみに限ります。ポンポン。。。
Posted by ぱんだうさぎ at 2007年11月21日 01:41
私は、全然興味無くゲームセンターでもやったことは、なかったんです。
でも、DS版の「太鼓の達人」で、大和魂にめらめらと火がついたようです。
ぜひ、お試しあれ!
Posted by つのきち at 2007年11月21日 15:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。