QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2007年11月10日

職人からお客様への感謝状

外構工事が無事終わると、お引渡しとなります。
お引渡しの時には、お客様に施工業者の名前入りの感謝状をお渡ししています。
といっても、大げさなものではなく、ワードで打った簡単なものです。
SEEDSは一括丸投げはしませんので、多い時は8つの業者が現場に入ったりします。
それぞれのエキスパートがお客様の為に、己の持つ技術を如何なく発揮するのです。

名前を出すことによって、一層目の前の仕事に気合が入ります。
そして、その方がしっかりとお客様の方を向いた仕事が出来ると思うのです。



職人からお客様への感謝状


職人さんの中には、未だに私がお金の支払いをしていると勘違いしている人がいます。
確かに、工事が終われば私から職人さんにお支払いするのですが、元をたどれば
お客様から預かった、感謝のこもった報酬の中からお支払いしているのです。
お客様から感謝の印として、労働の対価として貰っているのです。
だから私には、いくらでも文句も愚痴も言っていいのですが、
お客様に文句を言ったり、ないがしろにする行為は絶対許しません。
お客様を困らせる、迷惑をかける職人がいたとしたら、
きっと目の前の仕事をこなすのに精一杯で、私の向こう側にいらっしゃる、
お客様の姿や「想い」が見えていないのでしょう。
それは非常に悲しいことです。

「私を見て仕事をするな!お客様を見て仕事をしろ!」

お客様の喜ぶ顔を見る事が楽しみで、仕事に精を出してくれる職人さん達に改めて感謝します。
「安曇野作庭舎」のメンバーの皆さん!
いつもありがとう!



職人からお客様への感謝状


本日、お引渡しさせていただきました。
お客様は、皆さんによろしくと言ってましたよ!
皆さんの仕事ぶりにも満足していただけたようです。あらためて感謝!




最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

職人からお客様への感謝状

職人からお客様への感謝状



「感謝状」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125




同じカテゴリー(只今エクステリア工事中!)の記事画像
只今工事中!
和モダンな蹲(つくばい)
I様邸の花壇
N様邸マイティウッドフェンス工事中
初土間!コンクリート
K様邸塗り壁工事中!
同じカテゴリー(只今エクステリア工事中!)の記事
 只今工事中! (2009-09-02 19:58)
 和モダンな蹲(つくばい) (2009-08-28 18:39)
 I様邸の花壇 (2009-05-12 08:30)
 N様邸マイティウッドフェンス工事中 (2009-04-23 22:10)
 初土間!コンクリート (2009-01-22 23:12)
 K様邸塗り壁工事中! (2008-12-27 11:40)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 22:10│Comments(0)只今エクステリア工事中!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。