QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2007年10月02日

マルカワのマーブルガム

オトナ買い、お菓子シリーズ第2弾。
昭和系お菓子「マルカワのマーブルガム」です。


マルカワのマーブルガム



懐かしー、の声があちこちから聞こえてきそうです。

25個入りで500円でアップルランドの見切り品コーナーにありました。
フーセンガムなので、まあ膨らむ膨らむ。直径15cmくらいは軽くいけます。
膨らませる練習するには、うってつけですよー。


チュッパチャプスなくなっちゃったので、お子様には、こちらを差し上げてまーす。



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

マルカワのマーブルガム

マルカワのマーブルガム



「マーブルガム」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! ☎0263-40-3125


同じカテゴリー(事務所の出来事)の記事画像
新型ジムニー(2代目SEEDSカー)特集!
今頃になってコペンLOVE~
信州ブレイブウォリアーズ・武井選手来店~
素晴らしき「食品サンプル」の世界
DAZN=ダ・ゾーンで山雅!(事務所シアター編②)
DAZN=ダ・ゾーンで山雅!「事務所シアター編①」
同じカテゴリー(事務所の出来事)の記事
 新型ジムニー(2代目SEEDSカー)特集! (2020-04-17 16:29)
 今頃になってコペンLOVE~ (2018-08-31 19:24)
 信州ブレイブウォリアーズ・武井選手来店~ (2018-05-19 06:44)
 素晴らしき「食品サンプル」の世界 (2018-05-11 18:43)
 DAZN=ダ・ゾーンで山雅!(事務所シアター編②) (2017-02-02 15:00)
 DAZN=ダ・ゾーンで山雅!「事務所シアター編①」 (2017-02-01 15:15)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 13:55│Comments(8)事務所の出来事
この記事へのコメント
おお!懐かしーの声で飛んできまスた。笑
このパッケージ変わりませんねー。
オレンジの色が相変わらず美味そうです。
私もまだ中身はお子様なんで、めぐんでいただけますか?
Posted by ぱんだうさぎ at 2007年10月02日 23:56
これ我が家の息子も大好きで
2,3日前にも子供と一緒に食べちゃいました。
美味しいですよね~♪
オレンジ味が口の中で広がるたび、子供時代に
戻っちゃいます。
Posted by kuro at 2007年10月03日 00:04
昔、とこやさんで終わるとこのガムくれました~。^^
とこやさんって言っても親戚なので御代は払ったことないんですけどね。^^;
あと、うさぎさんとかめ(違ったかな?)の絵が描いてある袋入りのラムネとか、
フェリックスのガムとか。。。
懐かしいお菓子を見ると子供のころのようにわくわく?嬉しくなっちゃいます。^^
Posted by みぃ at 2007年10月03日 00:20
Kuro様。
ロングセラーのお菓子って世代を超えて、同じ味を共有できていいですよねー。
私も久しぶりに食べて、少年に戻った気に少しだけなりました!
6粒入りというのも、友達と分け合えていい感じです。
Posted by つのきち at 2007年10月03日 16:47
みぃ様。
ちょっとしたことが、とてもうれしくて、想い出になるなんて、いい話です。
フェリックスのガム、ブロック状のあのガム、懐かしー!
ラムネは、謎で、興味深深です。ウサギと亀・・・。気になりますー!
Posted by つのきち at 2007年10月03日 16:50
お子様=無料サービスです。
精神年齢はさておき、ぱんだうさぎさんは、立派な大人ですから
あげられません。
でも、事務所に来るようなことがあれば考えないわけでは、ありませんよー!
Posted by つのきち at 2007年10月03日 16:53
たびたびすみません。^^
ラムネの事が気になったのでちょっと調べてみましたら、
うさぎとかめではなく うさぎとりすの絵みたいです。^^;;
勘違いしてたみたいで、すみません。
「クッピーラムネ」で検索すると出てくるかと思います。
つのきちさんも食べたことがあるのではないかしら。。。^^
Posted by みぃ at 2007年10月04日 20:44
ありがとうございます!
「クッピーラムネ」早速検索してみました。
名古屋のお菓子メーカーの昭和系駄菓子なのですね。
ですが、なぜか記憶に無いのです・・・。
もしかしたら、宮崎には、上陸していなかったかもしれません・・・。
でも、食べてみたいです。食べたら思い出すかも。
100個入りの箱で販売してるようなので、購入して昭和の味を味わってみるとします!
Posted by つのきち at 2007年10月05日 18:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。