QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2007年08月09日

GoogleページランクUP!

GoogleページランクUP!


Google様。いつもお世話になってます。パン!パン!(お参りの拍手)



ホームページを運営するものにとって一番大切な事。

それは、SEO対策と、最近はSEM対策でしょう。



SEOとは、HPを、ヤフーやグーグルといった検索エンジンにおいて、
検索順位上位にもっていくテクニックの事。
検索で上位10位以下だと、存在しないのに等しいとさえ言われてしまいます。
知っている業者さんいわく、年間200万投入してるとか・・・。

これまで、自分で3つ、HPつくりましたがSEO対策には苦労しました。
本も、指南書を何冊も買いました。
でもいくら勉強して実行しても、ヤフー、グーグルの審査基準が
どんどん変わってしまうので、徒労に終わることも多いのです。

今回、グーグルのページランクの改変があったという情報。
ページランクと言うのは、HPの重要度を10段階でランク付けしたものです。
グーグルのツールバーに表示されます。

ちなみに、ヤフーは8です。たぶん最強ランクです。

6月末に完成したSEEDSのHP。今までは、10に対して3。
もちょっとランク上がって欲しいのですがどうなっているか。
早速確認すると・・・・。

やった!3から4に上がっています!!
確かに、最近HPのアクセス、問い合わせ件数共に上昇中です。

色々やった甲斐がありました(ちょっとお金も使いました)。

でも勝負はこれから。勝って兜の緒を締めます!
更にページランクUPしていきますよ!


参考HP
グーグルツールバー:http://toolbar.google.com/T4/intl/ja/index_pack.html


「SEO対策」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! ☎0263-40-3125


【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

GoogleページランクUP!

GoogleページランクUP!


同じカテゴリー(事務所の出来事)の記事画像
新型ジムニー(2代目SEEDSカー)特集!
今頃になってコペンLOVE~
信州ブレイブウォリアーズ・武井選手来店~
素晴らしき「食品サンプル」の世界
DAZN=ダ・ゾーンで山雅!(事務所シアター編②)
DAZN=ダ・ゾーンで山雅!「事務所シアター編①」
同じカテゴリー(事務所の出来事)の記事
 新型ジムニー(2代目SEEDSカー)特集! (2020-04-17 16:29)
 今頃になってコペンLOVE~ (2018-08-31 19:24)
 信州ブレイブウォリアーズ・武井選手来店~ (2018-05-19 06:44)
 素晴らしき「食品サンプル」の世界 (2018-05-11 18:43)
 DAZN=ダ・ゾーンで山雅!(事務所シアター編②) (2017-02-02 15:00)
 DAZN=ダ・ゾーンで山雅!「事務所シアター編①」 (2017-02-01 15:15)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 17:45│Comments(2)事務所の出来事
この記事へのコメント
私のところのHP関連は、全部自社で若いのに任せているのですが、
大変みたいですね。1週間、気を抜くとグーグルは1、2ページくらい
簡単に落ちますもんねぇ。お客さんのSEO対策もやってるものですから、
私のブログなんかお金を出しても対策をやってもらえません。笑
つのきちさん!是非トップランクになってください!
おこぼれ期待しております♪
Posted by ぱんだうさぎ at 2007年08月10日 11:06
ぱんだうさぎさんは、その方面のお方なのですね!
おこぼれなんて・・・。こちらこそです。

今回素人に出来ることは全てやったと思います。

仕事は、地元密着ですが、将来は通販事業もやってみたいです。
インターネットは、こんな私でも、全国区になれる可能性を秘めています。
上手に活用していきたいものです。
Posted by つのきち at 2007年08月10日 12:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。