2008年09月07日
祝!佐々木健介もGHCチャンピオンに!
最近では、鬼嫁・北斗晶の旦那として、TVでもおなじみです。
男・佐々木健介、見事、史上初の3大メジャー団体王者となりました!
*yahooニュースはこちら

プロレスリング・ノア「Shiny Navig.’08~第2回日テレ杯争奪ジュニアヘビー級タッグリーグ戦~」
最終戦となる6日の日本武道館大会では、満員となる1万1500人を動員した。
メーンイベントではGHCヘビー級王者・森嶋猛に佐々木健介が挑戦。
これまで新日本プロレスのIWGPヘビー級、全日本プロレスの三冠ヘビー級王座を
獲得してきた健介が、スーパーヘビー級同士ならではの壮絶な肉弾戦の末、
こだわりの北斗ボムで難攻不落の王者・森嶋を粉砕し、
3大メジャータイトル制覇という史上初の快挙を達成した。
GHCベルトを腰に巻いた健介は
「誰でもこのベルトに向かってくるヤツがいれば、いつでも、明日でもあさってでも、どこでもやってやるぞ!」と絶叫。
「これからノアを熱くします!」とチャンピオンとしてノアマットを盛り上げる覚悟を見せた。
(by スポーツナビ・格闘技)
29歳のチャンピオン森嶋。
42歳のチャレンジャー健介。
45歳の武藤敬司に続いて又、同世代レスラーが頑張ってくれました!
柔道出身で、一本気なファイトスタイルが魅力のレスラーです。
新弟子時代から見ていますが、エース級の扱いだったメジャー団体を辞めて、
一介のフリーランスになってからの活躍は、目を見張るものがあります。
特に長州力と決別してからは、吹っ切れたファイトスタイルでファンを沸かすようになりました。
会社を辞めた頃の、つのきちも、彼の活躍にかなり刺激を受けましたよ!
「健介ファミリー」の家長としての責任感が、ひとまわりもふたまわりも
レスラーとして、人としての器を大きくさせたように感じます。
武藤敬司は、全日本というメジャー団体の社長です。
健介は、いわば中小同族会社の社長です。
共に尊敬するレスラーですが、SEEDSの目指す社長・リーダー像は、
健介に近いかも。
歳をとるにつれ、肉体面での衰えがあっても、精神面と気力の充実でフルカバーして
更に強くなってきている感じです。
自分も、そうなれるよう同世代の一人として頑張りまーす!

フィニッシュは、女房・北斗晶の技「ノーザンライトボム」でした。
ちなみに、つのきちの息子の名前は、彼からいただいたものです。
あの頃は、佐々木健介ではなく、パワーウォリアーと名乗っていた頃かも。
源一郎や、日明、力だと、ちょっと合わなかった・・・・。
「佐々木健介」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



↑ ↑ ↑
いつのまにか、ランキング1位達成!ありがとうございまーす!
これを励みに、頑張っていきますからー!!
男・佐々木健介、見事、史上初の3大メジャー団体王者となりました!
*yahooニュースはこちら

プロレスリング・ノア「Shiny Navig.’08~第2回日テレ杯争奪ジュニアヘビー級タッグリーグ戦~」
最終戦となる6日の日本武道館大会では、満員となる1万1500人を動員した。
メーンイベントではGHCヘビー級王者・森嶋猛に佐々木健介が挑戦。
これまで新日本プロレスのIWGPヘビー級、全日本プロレスの三冠ヘビー級王座を
獲得してきた健介が、スーパーヘビー級同士ならではの壮絶な肉弾戦の末、
こだわりの北斗ボムで難攻不落の王者・森嶋を粉砕し、
3大メジャータイトル制覇という史上初の快挙を達成した。
GHCベルトを腰に巻いた健介は
「誰でもこのベルトに向かってくるヤツがいれば、いつでも、明日でもあさってでも、どこでもやってやるぞ!」と絶叫。
「これからノアを熱くします!」とチャンピオンとしてノアマットを盛り上げる覚悟を見せた。
(by スポーツナビ・格闘技)
29歳のチャンピオン森嶋。
42歳のチャレンジャー健介。
45歳の武藤敬司に続いて又、同世代レスラーが頑張ってくれました!
柔道出身で、一本気なファイトスタイルが魅力のレスラーです。
新弟子時代から見ていますが、エース級の扱いだったメジャー団体を辞めて、
一介のフリーランスになってからの活躍は、目を見張るものがあります。
特に長州力と決別してからは、吹っ切れたファイトスタイルでファンを沸かすようになりました。
会社を辞めた頃の、つのきちも、彼の活躍にかなり刺激を受けましたよ!
「健介ファミリー」の家長としての責任感が、ひとまわりもふたまわりも
レスラーとして、人としての器を大きくさせたように感じます。
武藤敬司は、全日本というメジャー団体の社長です。
健介は、いわば中小同族会社の社長です。
共に尊敬するレスラーですが、SEEDSの目指す社長・リーダー像は、
健介に近いかも。
歳をとるにつれ、肉体面での衰えがあっても、精神面と気力の充実でフルカバーして
更に強くなってきている感じです。
自分も、そうなれるよう同世代の一人として頑張りまーす!

フィニッシュは、女房・北斗晶の技「ノーザンライトボム」でした。
ちなみに、つのきちの息子の名前は、彼からいただいたものです。
あの頃は、佐々木健介ではなく、パワーウォリアーと名乗っていた頃かも。
源一郎や、日明、力だと、ちょっと合わなかった・・・・。
「佐々木健介」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



↑ ↑ ↑
いつのまにか、ランキング1位達成!ありがとうございまーす!
これを励みに、頑張っていきますからー!!
全日本プロレス6.19両国大会・諏訪魔激勝!
明日は全日本プロレス・伊那大会!
バックドロップで「三沢光晴・追悼会」長野市
鈴木みのると「みのる同士」
この人も水瓶座!前田日明
祝!武藤IWGP防衛V2
明日は全日本プロレス・伊那大会!
バックドロップで「三沢光晴・追悼会」長野市
鈴木みのると「みのる同士」
この人も水瓶座!前田日明
祝!武藤IWGP防衛V2
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 17:16│Comments(10)
│プロレス・格闘技
この記事へのコメント
息子さんの名前は
「ケンスキー」なんですね。
ヘルレイザースかぁ懐かしい
健介は結果、良いレスラーになりましたね。内助の功
北斗は本当にすごい奥様です。
「ケンスキー」なんですね。
ヘルレイザースかぁ懐かしい
健介は結果、良いレスラーになりましたね。内助の功
北斗は本当にすごい奥様です。
Posted by Mud at 2008年09月12日 08:58
そうです。
外人が発音すると「ケンスキー」です!
北斗=チャコさんといい、蝶野婦人のマルティナさんといい、
女性のプロデュース力は、素晴らしいですね。
女性上位がうまくいく秘訣なのかもしれません。
外人が発音すると「ケンスキー」です!
北斗=チャコさんといい、蝶野婦人のマルティナさんといい、
女性のプロデュース力は、素晴らしいですね。
女性上位がうまくいく秘訣なのかもしれません。
Posted by つのきち at 2008年09月12日 09:32
つのきちさん 良いこと言いました!
自ら選んだ亭主を活かすも殺すも私しだい!
=(イコール)自分の幸せなんだから、単純な男を
上げて下げてして、コントロールすれば良いのに。
女性こそ健介ファミリーにヒントありかも知れませんね。
自ら選んだ亭主を活かすも殺すも私しだい!
=(イコール)自分の幸せなんだから、単純な男を
上げて下げてして、コントロールすれば良いのに。
女性こそ健介ファミリーにヒントありかも知れませんね。
Posted by Mud at 2008年09月12日 17:17
不器用な男(昭和系)のブレイクの影には、
彼女等の見事な、旦那操縦術があるのでしょう。
同時に、良く理解しているなーと感心してしまいます。
黙って付いて来い!と言うのは、これからは女性なのかもしれません・・。
彼女等の見事な、旦那操縦術があるのでしょう。
同時に、良く理解しているなーと感心してしまいます。
黙って付いて来い!と言うのは、これからは女性なのかもしれません・・。
Posted by つのきち
at 2008年09月12日 20:23

はじめまして!
突然ですが「信州プロレス」をご存知ですか?
今、長野では結構話題になっています。
突然ですが「信州プロレス」をご存知ですか?
今、長野では結構話題になっています。
Posted by 間島の仕事。 at 2008年10月20日 17:32
間島の仕事様。
はじめまして!
信州の現在のプロレスシーンといえば、「信州プロレス」ですね。
地域活性化のため、体を張ってがんばってくれています。
今や地域イベントには欠かせない存在です。
ナガブロにでも、ゲストブログやっていますので
そちらもぜひ、ご覧くださーい!
はじめまして!
信州の現在のプロレスシーンといえば、「信州プロレス」ですね。
地域活性化のため、体を張ってがんばってくれています。
今や地域イベントには欠かせない存在です。
ナガブロにでも、ゲストブログやっていますので
そちらもぜひ、ご覧くださーい!
Posted by つのきち at 2008年10月20日 19:11
長州を追いかけるのをやめて正解だったのだと思います。
今の健介は大好きです。オヤジの背中はカッコイイ。
でも、私、秋山ファンなんです。
三沢・小橋という二大巨頭より、どうしてもネームバリューは一歩下がりますけど、本気でプロレスに取り組んだ時にみせる「背筋が凍りつくような冷たい熱さ」が好きなんです。
健介のプロレスは目一杯のプロレス。
それが、勝彦にもちゃんと伝わっていて、健介ファミリーは素晴らしい団体になりつつあると感じます。
今の健介は大好きです。オヤジの背中はカッコイイ。
でも、私、秋山ファンなんです。
三沢・小橋という二大巨頭より、どうしてもネームバリューは一歩下がりますけど、本気でプロレスに取り組んだ時にみせる「背筋が凍りつくような冷たい熱さ」が好きなんです。
健介のプロレスは目一杯のプロレス。
それが、勝彦にもちゃんと伝わっていて、健介ファミリーは素晴らしい団体になりつつあると感じます。
Posted by フクフク丸 at 2009年03月14日 06:36
秋山ファン!とは、天晴れです。
私も、彼には一目置いています。
専修大学、アマレス部主将なのに、先輩・長州がいる
新日に行かないなんて、かっこいいと、デビュー当時思いました。
まさに、健介とは対照的ですが、共に熱い男ですね。
ところで実は、私も秋山選手と同じ・・・・「ケツアゴ」です!
梅さんみたいに割れてます!
私も、彼には一目置いています。
専修大学、アマレス部主将なのに、先輩・長州がいる
新日に行かないなんて、かっこいいと、デビュー当時思いました。
まさに、健介とは対照的ですが、共に熱い男ですね。
ところで実は、私も秋山選手と同じ・・・・「ケツアゴ」です!
梅さんみたいに割れてます!
Posted by つのきち at 2009年03月14日 19:38
スタン・ハンセンに憧れし幼少の頃より、ケツアゴに異常な憧れを持つ私は毎日毎日「ん~マンダム」状態でケツアゴトレーニングしているのに、一向にケツアゴになれません(泣)。
羨ましいです。
う~、羨ましい。
しかも、宝寿司の梅さん並みとは!!古風なんでやんすねぇ~
羨ましいです。
う~、羨ましい。
しかも、宝寿司の梅さん並みとは!!古風なんでやんすねぇ~
Posted by フクフク丸 at 2009年03月16日 05:16
生まれて初めて、「ケツあご」で尊敬されてうれしいです。
コツコツとトレーニングあるのみです。
頑張ってくださーい!
コツコツとトレーニングあるのみです。
頑張ってくださーい!
Posted by つのきち
at 2009年03月16日 12:35
