2014年02月06日
山雅後援会・親睦会2013
先日開催された、山雅サミットでかなり話題になっている「山雅後援会」
当ブログでも、数回にわたって様子をご紹介、皆様の入会をおススメしています。
つのきちは、はっきり言ってミーハーな気分で参加しています。
選手たちとお話しできる貴重な機会が、年に数回催されます。
2011年山雅後援会親睦会の様子
2012年山雅後援会親睦会の様子
2013年山雅後援会激励会の様子
ファン感謝祭の後に行われた2013年山雅後援会親睦会も
開幕直前の激励会よりなごやかに、長時間にわたって選手達と飲み食いしながら
色々と話が聞けて楽しい時間を過ごすことができました。

今回は、玉林選手とご一緒できて、少しだけサッカーのお話もできてよかったです。
なんでも目標とする選手は、ユヴェントスのリヒトシュタイナー選手だそうです。
これからは南アルプスのリヒトシュタイナーと呼びましょう!
試合前の食事は、炭水化物を増やすそうですが、うどんで摂取することが多いそうですよ。
来年は、カマタマーレ讃岐の木島良輔選手とのバチバチ対決と
ホテルの夕飯で出るであろう、本場讃岐うどんを楽しみにしているみたいですよ~。

シーズン中の激闘で、ファン感でもハッスルして皆、お疲れのはず・・・。
お酒は飲まずに、ウーロン茶。
食事にもほとんど手を付けずに、会員の皆さんとお話しされたり
サインしたり、記念写真撮ったりと、笑顔でサービスする姿にプロ根性を感じました!
間近でみるスーツ姿がばっちり決まっている選手の皆さんは
もう、スタイルが良くて、顔がちっちゃくて
昭和系おやじのつのきちとは、対照的・・・。

ビンゴ大会の仕切りはもちろん、ガチャ先生~。
残念ながら、さよならしてしまう選手と、直接お別れや激励が出来るのも
山雅後援会親睦会の良いところです。

弦巻選手。最近、タイ・リーグへの移籍が発表されました~。

カベッサ選手、オブリガード~!
どこに行っても、サッカーを楽しんで続けてほしい!
そして、松本山雅FCのこともずっと忘れないでいてほしいです。



おじさんもほろ酔いで、ガラになくはしゃいでしまう山雅後援会の親睦会。
ぜひ多くの皆様に会員になってほしいです。
よろしくお願いいたします。
山雅後援会のHP、会員申し込みはこちら
そしてSEEDSは今シーズンも、「シルバーパートナー」になります!
消費税増税や、値上げでいただけるスポンサー招待券は少し減って56枚。
もちろん全て、お客様をご招待するために使います。
3月2日(日)は開幕戦なので、3年連続で臨時休業とさせていただきます。
味スタで、アルウィンで、そして山雅後援会で、皆様とお会いするのを楽しみにしてまーす!
フェイスブックはじめました。

エクステリア&ガーデンデザインSEEDSのフェイスブックも始めました。
施工事例を毎日UP!デザインエクステリアはSEEDSだけ!
ぜひ、お気軽にご覧になってください!

このブログで、松本山雅を勉強しよう!
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
*ガーデンルーム詳しくはこちら
*SEEDSに設計施工をおまかせいただいた「お客様の声」はこちら
「三ツ星ガーデンデザイナーのいるエクステリア専門店・シーズ」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
当ブログでも、数回にわたって様子をご紹介、皆様の入会をおススメしています。
つのきちは、はっきり言ってミーハーな気分で参加しています。
選手たちとお話しできる貴重な機会が、年に数回催されます。
2011年山雅後援会親睦会の様子
2012年山雅後援会親睦会の様子
2013年山雅後援会激励会の様子
ファン感謝祭の後に行われた2013年山雅後援会親睦会も
開幕直前の激励会よりなごやかに、長時間にわたって選手達と飲み食いしながら
色々と話が聞けて楽しい時間を過ごすことができました。
今回は、玉林選手とご一緒できて、少しだけサッカーのお話もできてよかったです。
なんでも目標とする選手は、ユヴェントスのリヒトシュタイナー選手だそうです。
これからは南アルプスのリヒトシュタイナーと呼びましょう!
試合前の食事は、炭水化物を増やすそうですが、うどんで摂取することが多いそうですよ。
来年は、カマタマーレ讃岐の木島良輔選手とのバチバチ対決と
ホテルの夕飯で出るであろう、本場讃岐うどんを楽しみにしているみたいですよ~。
シーズン中の激闘で、ファン感でもハッスルして皆、お疲れのはず・・・。
お酒は飲まずに、ウーロン茶。
食事にもほとんど手を付けずに、会員の皆さんとお話しされたり
サインしたり、記念写真撮ったりと、笑顔でサービスする姿にプロ根性を感じました!
間近でみるスーツ姿がばっちり決まっている選手の皆さんは
もう、スタイルが良くて、顔がちっちゃくて
昭和系おやじのつのきちとは、対照的・・・。
ビンゴ大会の仕切りはもちろん、ガチャ先生~。
残念ながら、さよならしてしまう選手と、直接お別れや激励が出来るのも
山雅後援会親睦会の良いところです。
弦巻選手。最近、タイ・リーグへの移籍が発表されました~。
カベッサ選手、オブリガード~!
どこに行っても、サッカーを楽しんで続けてほしい!
そして、松本山雅FCのこともずっと忘れないでいてほしいです。
おじさんもほろ酔いで、ガラになくはしゃいでしまう山雅後援会の親睦会。
ぜひ多くの皆様に会員になってほしいです。
よろしくお願いいたします。
山雅後援会のHP、会員申し込みはこちら
そしてSEEDSは今シーズンも、「シルバーパートナー」になります!
消費税増税や、値上げでいただけるスポンサー招待券は少し減って56枚。
もちろん全て、お客様をご招待するために使います。
3月2日(日)は開幕戦なので、3年連続で臨時休業とさせていただきます。
味スタで、アルウィンで、そして山雅後援会で、皆様とお会いするのを楽しみにしてまーす!
フェイスブックはじめました。

エクステリア&ガーデンデザインSEEDSのフェイスブックも始めました。
施工事例を毎日UP!デザインエクステリアはSEEDSだけ!
ぜひ、お気軽にご覧になってください!

このブログで、松本山雅を勉強しよう!
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!

*ガーデンルーム詳しくはこちら
*SEEDSに設計施工をおまかせいただいた「お客様の声」はこちら
「三ツ星ガーデンデザイナーのいるエクステリア専門店・シーズ」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 18:08│Comments(0)
│松本山雅FC+サッカー