QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2008年07月22日

ディーズガーデンに出張してきます

ディーズガーデンに出張してきます


H様邸の「ディーズシェッド・カンナ・フォルテ」です。
他に比類なき「おしゃれで素敵物置」の完成です!

ディーズガーデンHPはこちら




ディーズガーデンに出張してきます



ナチュラル色の小端積みが、涼しげな雰囲気を醸し出しています。
これなら、最近のシンプルモダンデザインにもバッチリ合いそうですよー。



24、25日と京都に出張で、事務所は臨時休業です。
京都の「ディーズガーデン」本社と工場に行ってきます。

お客様から、ディーズシェッドカンナを取り寄せて欲しい!と相談を受けたのが5年前。
その時に、初めてカンナを目にした時からもう一目ぼれでした!
まさに、一緒に取り寄せた小冊子に書かれていた「ディズニーランド仕様の物置」
そのものだったからです。
モールやドアーは、FRP製です。
レンガは、オランダの古レンガから型取りしているそうです。
木部の木目と共に、実に自然でリアルな質感です。
なにより、スチールの物置をベースにしているので雨仕舞が完璧!なところが高ポイントです。
木製物置だと、数年でねじれ反りの為、雨漏れしてしまいますから・・・・。
いくら雰囲気が良くても、これでは本末転倒です。

スチール製と、木製のいいとこ取りをした「ディズニーランド仕様の物置」が
「ディーズシェッドカンナ」なのです。
中信平で、一番のディーズガーデンファンを自認していたのですが、
当時は、諸般の事情で正規販売代理店にはなれませんでした・・・・。
独立したら必ず!とその時思ったりしたものです。


あれから4年・・・・・。
この春から念願の、松本地区正規販売代理店になることができました。
益々これからも、商品の良さを多くのお客様に知ってもらって、拡販していきますよー。
それが、代理店になる時にお世話になった人達への恩返しだと思います。
SEEDSは、ディーズガーデン販売、地域ナンバーワン店を目指します!
そのために明日あさって、ディーズガーデンの秘密を、探ってきまーす。
レポートお楽しみに!


「ディーズガーデン」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

ディーズガーデンに出張してきます

ディーズガーデンに出張してきます











同じカテゴリー(ディーズガーデン)の記事画像
ディーズガーデンの新カタログ、ついに完成!
素敵ポスト「デューン」
ディーズポスト「ピュール」
値上がり情報!「ディーズシェッドカンナ」
おしゃれ物置=ディーズシェッドカンナ
同じカテゴリー(ディーズガーデン)の記事
 ディーズガーデンの新カタログ、ついに完成! (2009-03-13 16:49)
 素敵ポスト「デューン」 (2008-06-09 23:46)
 ディーズポスト「ピュール」 (2008-04-30 21:39)
 値上がり情報!「ディーズシェッドカンナ」 (2008-02-25 21:30)
 おしゃれ物置=ディーズシェッドカンナ (2008-02-22 14:57)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 22:50│Comments(2)ディーズガーデン
この記事へのコメント
つのきちさん、おめでとうございます。
自らが惚れこんだ商品を扱えること、更にはお客様が喜んでくれること

仕事をする上で幸せなことですね。
代理店として責任も大きくなりますが、「ディーズシェッドカンナのある家」が増えることを応援します!(陰ながら)
Posted by Mud at 2008年07月24日 18:47
昨晩、京都から帰還いたしました。
まさに、こだわりの、そしてものづくりの現場に行ってまいりました。
今後、話に更に熱が入りそうです!

応援ありがとうございます。
ぜひ、カンナをお話のネタにしていただければ幸いでーす。
Posted by つのきち at 2008年07月25日 19:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。