2012年10月23日
松本山雅、劇的勝利で9位浮上!
アルウィン=ホーム3連戦を
2勝1分で乗り切った松本山雅。
ついにシーズン最高順位の「9位」になりました!
以下、まとめて紹介。
10月14日(日)
松本山雅FC VS 徳島ヴォルティス
1 - 1

飯尾選手のバックヘッド気味のナイスヘッドで先取点!
後半、追いつかれてドロー決着。

「勝たなければいけない試合」が引き分けで
選手達の表情も固いです。
切り替えて、4日後のFC岐阜戦に集中です。
10月18日(木)
松本山雅FC VS FC岐阜
1 - 0

FC岐阜サポーターも闘っている!
気合のビッグフラッグは圧巻です。
1点を争う好ゲームになりましたが
後半終了間際に、アリソンが執念の豪快ヘッドで押し込んで
ドロー決着になりかけた松本山雅に
勝ち点3をもたらしてくれました。

アリソン・リカルド選手はヒーローインタビューでこう言ってました。
「モットカツヤクシテ、ニシムラサンノシゴトヲフヤシタイトオモイマス。」
西村さんとは、通訳の方です。
念願の初ゴールは、苦労を共にした
西村さんへ捧げるゴールだったのかも・・・。
ものすごい緊張感のある好ゲームでした。
アリソンのゴールが決まった瞬間は頭の中が真っ白になるくらい
大きな声を張り上げていました。
「アリソン!アリソン!アリソン!やった!やった!やったー!!」

アイフォンでの撮影でボケボケ。
選手達も喜んでいますが、3日後にはもう次の試合・・・。
次の試合も頑張れ!松本山雅!
10月21日(日)
松本山雅FC VS 水戸ホーリーホック
2 - 1

秋晴れの雲ひとつ無いアルウィン。
空気が澄んでいて、清清しいです。
岐阜戦から中二日という凄まじいスケジュールで迎えた
21日の水戸戦は、なんといっても「大橋正博選手祭り」でした。
芸術的な縦パス2本で、船山、塩沢選手のゴールをアシスト。
大橋選手!本当にしびれましたよー!!!

フリーキックは惜しくもクロスバー直撃!

先制点→同点に追いつかれ→塩爺バルサゴールで勝ち!
勝利に沸くアルウィン!
2試合続けての、1点を争う緊迫感のある好ゲーム。
最後の水戸の猛攻を必死に跳ね返す山雅戦士を後押しすべく
アルウィンに鳴り響く「ONE SOUL」コールに鳥肌!
試合終了と同時の爆発的な大歓声は凄かったです。
バックスタンドでも、周りでみんなとハイタッチの大興奮状態。
つのきちにとって、今シーズン一番の充実した試合だったのでは。

中二日の選手が、中六日の選手に走り勝ちました。
選手の皆さん、お疲れ様。
アウェイ2連戦も、頑張ってきてください。
松本から、勝利の念を送りますよー!
ということで、現状把握。
プレーオフ圏内の6位横浜FCとの勝ち点差は5。
他力本願ですが、可能性は充分残されています。
昨シーズンも、松本山雅は最後、怒涛の、奇跡の5連勝を果たしました。
サポーターも半分は昇格をあきらめていただろう状況でも
選手達はあきらめていなかったのです。
5連勝しても、長崎が負けないとJ昇格は無いという状況の中。
見事5連勝を果たし、長崎の敗退という「運」も味方につけて
念願のJ昇格を果たした松本山雅。
今シーズンも、昨シーズンの再現を果たして
J1昇格をかけるプレーオフに出場できるのか!!
まさに「松本山雅劇場」の開幕でございます。
皆様、こんなに面白い状況は世の中に滅多ないですよ!
アルウィンでの試合はもう1試合だけです。
ぜひ、松本山雅ってなんなの????と未だに思っている皆様。
ぜひ、アルウィンに足を運んでいただき、体感して下さい。
NHKで生中継もあるようですが、スポーツ観戦は生が一番!
プロレス、格闘技、野球などなど数々の生観戦をしてきた
つのきちが保証します。
地元にプロチームがあり応援できるという幸せ・・・・。
松本を誇りに思える瞬間が、そこにはあります。
皆様にも、ぜひとも味わっていただきたいです。
次回、最終戦!
VS 大分トリニータ
11月11日(日) 13:00 キックオフ!
大分トリニータは、現在4位。
これからの2試合で順位がどうなっているかはわかりません。
もしかしたらプレーオフ出場をかける試合になっているかもしれませんし
そうではないかもしれません。
それでも決まっている事は、ひとつ。
それは、
アルウィンに行き、選手達を応援し、試合終了後には
J初年度を、見事に戦い走りきった選手達に感謝のエールを送る事。
プレーオフも行く気満々のつのきちですが
まずは、記念すべきJ初年度最終戦、アルウィンを
笑顔でいっぱいにしましょう!
11月11日(日)は、絶対にアルウィンに行こう!

SEEDSは松本山雅FCを応援(シルバースポンサー支援)しています!
このブログで、松本山雅FCについて勉強しよう!
↓ ↓ ↓
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ

.
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「松本山雅FC」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
2勝1分で乗り切った松本山雅。
ついにシーズン最高順位の「9位」になりました!
以下、まとめて紹介。
10月14日(日)
松本山雅FC VS 徳島ヴォルティス
1 - 1
飯尾選手のバックヘッド気味のナイスヘッドで先取点!
後半、追いつかれてドロー決着。
「勝たなければいけない試合」が引き分けで
選手達の表情も固いです。
切り替えて、4日後のFC岐阜戦に集中です。
10月18日(木)
松本山雅FC VS FC岐阜
1 - 0
FC岐阜サポーターも闘っている!
気合のビッグフラッグは圧巻です。
1点を争う好ゲームになりましたが
後半終了間際に、アリソンが執念の豪快ヘッドで押し込んで
ドロー決着になりかけた松本山雅に
勝ち点3をもたらしてくれました。
アリソン・リカルド選手はヒーローインタビューでこう言ってました。
「モットカツヤクシテ、ニシムラサンノシゴトヲフヤシタイトオモイマス。」
西村さんとは、通訳の方です。
念願の初ゴールは、苦労を共にした
西村さんへ捧げるゴールだったのかも・・・。
ものすごい緊張感のある好ゲームでした。
アリソンのゴールが決まった瞬間は頭の中が真っ白になるくらい
大きな声を張り上げていました。
「アリソン!アリソン!アリソン!やった!やった!やったー!!」
アイフォンでの撮影でボケボケ。
選手達も喜んでいますが、3日後にはもう次の試合・・・。
次の試合も頑張れ!松本山雅!
10月21日(日)
松本山雅FC VS 水戸ホーリーホック
2 - 1
秋晴れの雲ひとつ無いアルウィン。
空気が澄んでいて、清清しいです。
岐阜戦から中二日という凄まじいスケジュールで迎えた
21日の水戸戦は、なんといっても「大橋正博選手祭り」でした。
芸術的な縦パス2本で、船山、塩沢選手のゴールをアシスト。
大橋選手!本当にしびれましたよー!!!
フリーキックは惜しくもクロスバー直撃!
先制点→同点に追いつかれ→塩爺バルサゴールで勝ち!
勝利に沸くアルウィン!
2試合続けての、1点を争う緊迫感のある好ゲーム。
最後の水戸の猛攻を必死に跳ね返す山雅戦士を後押しすべく
アルウィンに鳴り響く「ONE SOUL」コールに鳥肌!
試合終了と同時の爆発的な大歓声は凄かったです。
バックスタンドでも、周りでみんなとハイタッチの大興奮状態。
つのきちにとって、今シーズン一番の充実した試合だったのでは。
中二日の選手が、中六日の選手に走り勝ちました。
選手の皆さん、お疲れ様。
アウェイ2連戦も、頑張ってきてください。
松本から、勝利の念を送りますよー!
ということで、現状把握。
プレーオフ圏内の6位横浜FCとの勝ち点差は5。
他力本願ですが、可能性は充分残されています。
昨シーズンも、松本山雅は最後、怒涛の、奇跡の5連勝を果たしました。
サポーターも半分は昇格をあきらめていただろう状況でも
選手達はあきらめていなかったのです。
5連勝しても、長崎が負けないとJ昇格は無いという状況の中。
見事5連勝を果たし、長崎の敗退という「運」も味方につけて
念願のJ昇格を果たした松本山雅。
今シーズンも、昨シーズンの再現を果たして
J1昇格をかけるプレーオフに出場できるのか!!
まさに「松本山雅劇場」の開幕でございます。
皆様、こんなに面白い状況は世の中に滅多ないですよ!
アルウィンでの試合はもう1試合だけです。
ぜひ、松本山雅ってなんなの????と未だに思っている皆様。
ぜひ、アルウィンに足を運んでいただき、体感して下さい。
NHKで生中継もあるようですが、スポーツ観戦は生が一番!
プロレス、格闘技、野球などなど数々の生観戦をしてきた
つのきちが保証します。
地元にプロチームがあり応援できるという幸せ・・・・。
松本を誇りに思える瞬間が、そこにはあります。
皆様にも、ぜひとも味わっていただきたいです。
次回、最終戦!
VS 大分トリニータ
11月11日(日) 13:00 キックオフ!
大分トリニータは、現在4位。
これからの2試合で順位がどうなっているかはわかりません。
もしかしたらプレーオフ出場をかける試合になっているかもしれませんし
そうではないかもしれません。
それでも決まっている事は、ひとつ。
それは、
アルウィンに行き、選手達を応援し、試合終了後には
J初年度を、見事に戦い走りきった選手達に感謝のエールを送る事。
プレーオフも行く気満々のつのきちですが
まずは、記念すべきJ初年度最終戦、アルウィンを
笑顔でいっぱいにしましょう!
11月11日(日)は、絶対にアルウィンに行こう!

SEEDSは松本山雅FCを応援(シルバースポンサー支援)しています!
このブログで、松本山雅FCについて勉強しよう!
↓ ↓ ↓
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ

.
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!

*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「松本山雅FC」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 16:35│Comments(1)
│松本山雅FC+サッカー
この記事へのコメント
こんにちは
山雅が9位に浮上して凄いですね。
今回のホーム3連戦は仕事があり行けなかったのですが、来月11日ホームアルウィンでの大分戦は予定が空けば行こうと考えています。
山雅劇場を見せてくれて楽しみです

山雅が9位に浮上して凄いですね。
今回のホーム3連戦は仕事があり行けなかったのですが、来月11日ホームアルウィンでの大分戦は予定が空けば行こうと考えています。
山雅劇場を見せてくれて楽しみです

Posted by スピリタス at 2012年10月23日 17:22