QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2012年05月20日

松本山雅VS横浜FCは負け。でもこれでイーブン!

松本山雅VS横浜FCは負け。でもこれでイーブン!

13062人もの大観衆が見届けた
松本山雅FCの久々のホームゲームの結果は・・・・

松本山雅FC  VS  横浜FC  
     0    -    2


負けはしましたが、充分に満足できる好ゲームでした。


松本山雅VS横浜FCは負け。でもこれでイーブン!

キングカズも、松本に降臨。
後半終わり間際の途中出場でしたが
勝負関係無しに、これは普通に嬉しかったです。
今日来た人は、明日、学校や会社で自慢してください!

大型FW 大久保、田原、両選手はなんとか抑えましたが
伏兵に2点入れられてしまいました。

1点目は見事なミドル。
富山戦とか山形戦とかで、前に観た光景・・・。
これは、個の力でやられた感じ。

2点目は、ええっという間に入れられて失点・・・。

GK野澤選手曰く

「集中力の欠如」

*JsGOALの試合後の選手達のコメントはこちら

選手交代(DF伊藤竜司選手、Jデビュー戦おめでとう!)
鐵戸選手が傷んでいて、DF飯田選手が前に上がって
という、わずかな守備の間隙を、ものの見事に衝かれてしまいました。

隙をつく攻撃をしなければいけない松本山雅が
横浜FCに逆に、隙をつかれてしまい
2点目を献上してしまいました。

それでも応援のボルテージは上がる一方!
しかし、MF楠瀬選手、FWエイジソン選手、DF飯田選手の攻撃は
ことごとく相手に阻まれてしまい、得点ならず。

シュート数は10本で、得点0。
横浜FCはシュート数8本で、2得点。

さすがというしかありません。
横浜FCは強かった!

松本山雅VS横浜FCは負け。でもこれでイーブン!

横浜FCサポーターも喜び大爆発。
水を掛け合ってグルグル走り回って(イスは壊さないでね)
おとなしい松本市民は一体何事かとびっくりしていました。
でも、これもサッカーのワンシーン、ありなんですが
こういうのを観ちゃうと、次こそは絶対勝つぞと燃えてきます!

でも、先制点を奪った直後の、横浜FCの
山口監督、スタッフ、選手達の喜び方も、もの凄かったです。

昨年だと、勝って当然位の意識だったと思います。
それで、天皇杯ではまさかの敗戦を喫するのですが
あそこまで喜ばれると逆に、結構恐れられたりしていたのかなとか
少しは手強い相手として認めてくれたのかなと思えて
ちょっと嬉しくなってしまったりもします。

今日は、まぁ横浜FCが勝って対戦成績を五分にしなさいと
サッカーの神様が言った様な言わないような・・・。
そんな試合という事で!

横浜FCはこれで3連勝、絶好調です。
どうか、連勝をし続けて、強い強い横浜FCになってもらって
その強い強い横浜FCを、アウェイ三ツ沢で倒す!
相手が強ければ強いほど燃える山雅戦士ですから
そんなふうに、リベンジに燃えて欲しいです。

今回の入場数13062人で、平均入場者数でついに
J2トップに立ちました。
J2のなかで、一番サッカーで沸き立つ街といえば、今松本ですよ!


松本山雅VS横浜FCは負け。でもこれでイーブン!

頑張っている選手達に惜しみない拍手!


松本山雅VS横浜FCは負け。でもこれでイーブン!

今日は、ゴールシーンを観る事はできませんでしたが
次回のホームゲームに期待しましょう。


次回の聖地・アルウィンでのホームゲームは・・・

VS ヴァンフォーレ甲府

6月2日(土)14:00キックオフ!


6月2日は、長野県民はアルウィンへいこう!




松本山雅VS横浜FCは負け。でもこれでイーブン!
SEEDSは松本山雅FCを応援(シルバースポンサー支援)しています!

このブログで、松本山雅FCについて勉強しよう!
↓  ↓  ↓
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ



LOVE in Action

.


三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら

にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ



最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!

*3つとも押してくれると元気が出ます!!!
 にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
 松本山雅VS横浜FCは負け。でもこれでイーブン!松本山雅VS横浜FCは負け。でもこれでイーブン!
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!


TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ

*ガーデンルーム詳しくはこちら

*ココマを設置した、お客様の声はこちら

松本山雅」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎40-3125


同じカテゴリー(松本山雅FC+サッカー)の記事画像
松本山雅支援持株会親睦会2020
浦和で妹夫婦と再開~
明日は浦和レッズ戦!
開幕のアウェイ磐田戦!に参戦!
がったぼうずからの山雅新体制発表会!
祝!J2優勝、そしてJ1昇格!
同じカテゴリー(松本山雅FC+サッカー)の記事
 松本山雅支援持株会親睦会2020 (2020-01-17 19:48)
 浦和で妹夫婦と再開~ (2019-08-30 17:26)
 明日は浦和レッズ戦! (2019-03-08 18:18)
 開幕のアウェイ磐田戦!に参戦! (2019-02-21 21:22)
 がったぼうずからの山雅新体制発表会! (2019-01-18 19:37)
 祝!J2優勝、そしてJ1昇格! (2018-11-23 11:27)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 22:49│Comments(2)松本山雅FC+サッカー
この記事へのコメント
本日は有難うございました。
元ウチの選手の多い山雅さんなので何かと注目していますが、須藤や久富の登録がなく少々さびしかったのですが、それゆえに竜司のJ初出場は嬉しかったです。
ただ、本人には少々ほろ苦いデビューでしたかね。
あと・・・あの髪形には驚いてしまいました・・・。
(ウチにいた時は坊主頭でした)
Posted by 浜モン at 2012年05月21日 02:24
浜モン様。
コメントありがとうございます!
伊藤選手は恐らく琉球時代に変身したのではと、思っています。
迫力あっていいと思います。
坊主も、ある意味なかなか怖いですが・・・。

三ツ沢で、横浜サポさんたちと
対決できるのを楽しみにしていますよー!

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by つのきち at 2012年05月23日 14:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。