QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2009年09月20日

そば処・岳家で「黒豆そば寒天」松本市村井

そば処・岳家で「黒豆そば寒天」松本市村井

そば処岳家の「黒豆そば寒天」400円です。
甘く煮た黒豆と、ほのかな甘みのそば寒天が、絶妙のコラボです!
テンチョーさんのセンスと技が光る一品です。
この「黒豆そば寒天」も、多分この日で食べ収めです。
27日までの限定夏メニューなので、お急ぎくださーい!


そば処・岳家で「黒豆そば寒天」松本市村井

もちろん、いつもの「外一挽ぐるみ・200g」950円の食後にいただきます。
この日は、一番乗りでしたが、あっという間に満席に。
静岡からわざわざ来られたお客様も、いらっしゃったりして
テンチョーさんと楽しそうにお話されていました。
テンチョーさんの人柄と、確かな技術、そして味が、お客様を呼んでくるのです・・・・。
SEEDSも、そんなエクステリア専門店を目指していますよー!

混んできたので、ささっと、おあいそしました。
つのきちはいつでもお話できますので、今日は遠方のお客様と
しっかりコミニュケーションしてくださーい!


そば処・岳家で「黒豆そば寒天」松本市村井


お店には、「バガボンド」の31巻が。

「強い人などおらん」
「強くあろうとする人、おるのはそれだけじゃ」

又八を諭す、おばばの言葉が心に響きました。

全く強くないつのきちも、強くあろうと思ってまーす!


そば処岳家
定休日:水曜

地図はこちら


つのきちの全力!仕事ブログはこちら


そば処・岳家」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで! 
☎0263-40-3125


最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!


にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ

そば処・岳家で「黒豆そば寒天」松本市村井

そば処・岳家で「黒豆そば寒天」松本市村井
↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございまーす!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!





同じカテゴリー(信州グルメ!)の記事画像
餃子の王将・ガチャおススメの店
はなぐるま・ガチャおススメの店
「牛鮮厨房・代官山」で信州牛ステーキセット
「韓国家庭料理・赤とんぼ」
岳家で「年越し蕎麦」予約中!
リッツで「Go!Go!ランチ・4回目」松本市新村
同じカテゴリー(信州グルメ!)の記事
 餃子の王将・ガチャおススメの店 (2012-02-26 12:54)
 はなぐるま・ガチャおススメの店 (2012-02-13 19:48)
 「牛鮮厨房・代官山」で信州牛ステーキセット (2011-11-03 19:45)
 「韓国家庭料理・赤とんぼ」 (2011-10-31 19:38)
 岳家で「年越し蕎麦」予約中! (2010-12-28 20:17)
 リッツで「Go!Go!ランチ・4回目」松本市新村 (2010-10-06 22:37)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 17:59│Comments(0)信州グルメ!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。