2009年06月18日
「バラクラ・フラワーショー」蓼科高原
第19回バラクラ・フラワーショーは、明日から22日まで開催されます!
そのまえに、約1年ぶりにおでかけしてきました。

バラクラ・イングリッシュガーデンには
ほぼ毎年出かけています。
これだけ年季の入った、充実したイングリッシュガーデンが
近くにあるのですから、見ないわけには行きません。
勉強でも有り、感性を磨く為であるのですが、これだけのガーデン
ですから、マイナスイオンも溢れまくっていて、純粋にリラックスしにきています。
それと同時に、ここ蓼科高原で日本発の本格的な
イングリッシュガーデンを創ろう!と思い立ったケイ山田さんの
20数年来の苦労や情熱も感じてしまいます。
やる気もチャージできて、なんだか元気になれるんです。

昨年は、まだ小さかったハーブガーデンも、
生き生きとして大きく育っていました。


今回、お客様にも奨めてみよう!と思ったのが
高木の足元のフラワー根締め(勝手に命名)。
こんなのは、いかがですかー!




夕立で雨宿りした木の根元にも、たくさんのお花が植わっていました。
今までも、あったのかもしれませんが
今回、なぜか目に付いてしまいました。
芝生の中に高木がある場合、いい感じになると思います!
ガーデニングのヒントが満載の「バラクライングリッシュガーデン」。
何回でも行ってみたい・・という皆様に、お得情報です。
1年間入園無料の「バラクラ友の会」の年会費が、
通常3000円のところ、今なら1500円ですよー!
1回の入園料がハイシーズンの今は、1200円ですから
2回行けばもう元手取れちゃいます。
つのきちも、もちろん友の会に入会いたしました!
詳しくは、HPをご覧ください。
SEEDS事務所用に、新しいローズティーを購入しました。
ぜひ、SEEDSで「本物のローズティー」を、ご賞味くださーい!
別館・新ブログ「信州・松本でデザインエクステリア!」もよろしくお願いします!
「バラクラ」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございまーす!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
そのまえに、約1年ぶりにおでかけしてきました。
バラクラ・イングリッシュガーデンには
ほぼ毎年出かけています。
これだけ年季の入った、充実したイングリッシュガーデンが
近くにあるのですから、見ないわけには行きません。
勉強でも有り、感性を磨く為であるのですが、これだけのガーデン
ですから、マイナスイオンも溢れまくっていて、純粋にリラックスしにきています。
それと同時に、ここ蓼科高原で日本発の本格的な
イングリッシュガーデンを創ろう!と思い立ったケイ山田さんの
20数年来の苦労や情熱も感じてしまいます。
やる気もチャージできて、なんだか元気になれるんです。
昨年は、まだ小さかったハーブガーデンも、
生き生きとして大きく育っていました。
今回、お客様にも奨めてみよう!と思ったのが
高木の足元のフラワー根締め(勝手に命名)。
こんなのは、いかがですかー!
夕立で雨宿りした木の根元にも、たくさんのお花が植わっていました。
今までも、あったのかもしれませんが
今回、なぜか目に付いてしまいました。
芝生の中に高木がある場合、いい感じになると思います!
ガーデニングのヒントが満載の「バラクライングリッシュガーデン」。
何回でも行ってみたい・・という皆様に、お得情報です。
1年間入園無料の「バラクラ友の会」の年会費が、
通常3000円のところ、今なら1500円ですよー!
1回の入園料がハイシーズンの今は、1200円ですから
2回行けばもう元手取れちゃいます。
つのきちも、もちろん友の会に入会いたしました!
詳しくは、HPをご覧ください。
SEEDS事務所用に、新しいローズティーを購入しました。
ぜひ、SEEDSで「本物のローズティー」を、ご賞味くださーい!
別館・新ブログ「信州・松本でデザインエクステリア!」もよろしくお願いします!
「バラクラ」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎0263-40-3125
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!



↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございまーす!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 16:19│Comments(4)
│おでかけ
この記事へのコメント
バラクラフラワーショー、今日行ってきました!
初めて行ったのですが、素晴らしいの一言です。
こんなに素敵なところが近くにあったなんて・・・。
木の根締めのお花はぜひまねしたいです。
先日根締めで植えたのですが、圧倒的に密度が違いました(笑)
初めて行ったのですが、素晴らしいの一言です。
こんなに素敵なところが近くにあったなんて・・・。
木の根締めのお花はぜひまねしたいです。
先日根締めで植えたのですが、圧倒的に密度が違いました(笑)
Posted by 葵 at 2009年06月22日 20:46
葵様。
ご無沙汰しております。
私も、ここに来ると、ガーデニング魂に火がつきます。
ぜひ、真似してみてください。
ポイントは、「多め多め」にです。
ご無沙汰しております。
私も、ここに来ると、ガーデニング魂に火がつきます。
ぜひ、真似してみてください。
ポイントは、「多め多め」にです。
Posted by つのきち
at 2009年06月23日 22:25

こんにちは!
ここには昨年ファッションショーのスタッフとして行ってきました!
(何をやってるんだ、メタルシェフ!)
今年も行く予定です。
参考になるものがいろいろですね・・・・
ここには昨年ファッションショーのスタッフとして行ってきました!
(何をやってるんだ、メタルシェフ!)
今年も行く予定です。
参考になるものがいろいろですね・・・・
Posted by ゆたか at 2009年06月26日 16:09
ゆたかさん。
ファッションショーのスタッフですか!
実に意外な関係というか展開です。
今年はいよいよモデルとして出演されたりして・・・・。
記事を楽しみにしてまーす!
ファッションショーのスタッフですか!
実に意外な関係というか展開です。
今年はいよいよモデルとして出演されたりして・・・・。
記事を楽しみにしてまーす!
Posted by つのきち at 2009年06月29日 20:20