あんかけ焼きそば
火曜は、定休日ですが丸々1日休めることは
まずありません。
でも、なるべく時間を作って
映画を見に行ったり、夕飯作ったりしています。
この日はもう気分で「あんかけ焼きそば」つくりました!
アイホンのアプリのクックパッドで下調べして
ちょっと改良しました。
それは、蒸し麺をごま油で焼き上げる時に
醤油を加えること!
これでより香ばしく風味も良くなって
かつ下味も付いて一石二鳥でした。
両面、いい感じで焼き&コゲが入りました。
あんをかけなくても、食べれそうな気がします・・・。
変わり冷奴は、カイワレとにんにく、ショウガを
みじん切りして、キビ酢とごま油、
焼肉のたれとあわせたタレをかけてあります。
冷奴の表面には、コチュジャンとか塗りたくってます。
だんだん味が辛くなっていくという仕掛です。
汁物は・・・無し。
子供は牛乳、大人はもちろんビールでいただきます。
夏は、油不足でスタミナ不足になりがちです。
ダイエット中でも、ここはあえて、
たっぷりの野菜あんかけで油とビタミンを補給して
熱い夏を乗り越えていきましょー!
*全日本プロレス松本大会、前から2列目席超優良席チケットは
完売となりました。
ご購入いただいた皆様ありがとうございました。
当日は、はじけて盛り上がってください!
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「
あんかけ焼きそば」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎40-3125
関連記事