QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
LOVE in Action .
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデンデザイナーへ
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

2007年07月05日

猫の話

我が家の5人目の家族、「クッキー♀」です。

猫の話







2年前、息子が学校で拾ってきました。
友達と二人で、拾ってきたという事で、2軒でどっちがどうするという事になって
結局、うちで買う事になったのです。

それまで、ペット絶対反対派のつのきちは、「ダメ!」の一点張りでした。
でもその時、許してしまったその訳は、可愛いから!では決してなくて

あまりに「醜く、みすぼらしかったから」なのです。

片目はつぶれて、塞がっています。しかも片足びっこひいてます。
ガリガリに痩せていて、正直こんなのよく拾ってきたなーという感じだったのです。

でも息子は、絶対治すし、可愛がるというのです・・・。
可愛い、なついてくるとかの理由なら、きっとすぐ飽きちゃいそうですが
拾ってきたのは、みるからに、ひどい、化け猫のような猫なのです。
それでも、病気を治してやりたいという息子の気持ちを考えると・・・。

うーん、このまま放り出したら10分後には、車に轢かれてしまいそうです。
友達の家の方はちょっと引き気味のようです。

どうするか・・・。結局こうする事にしました。
「元気になるまでなら飼っていいよ」

のはずが、今の今までになりました。
もうすっかり家族の一員です。

猫の話





病院に連れて行き検査、治療。
3ヵ月後には、完治しました。猫エイズも陰性です。
予防注射、避妊手術など大変ですし壁紙もボロボロですが、
もう猫なしの生活はありえませんね。
自分自身、この変化に驚いています。
もしも、猫を飼おうか迷ってる人には、お勧めしてます。

あっ!うちには亀もいます。
こちらはまた今度紹介します!

猫の話




「猫と亀」・エクステリアに関するお問い合わせはこちらからどうぞ!

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

猫の話

同じカテゴリー(猫・ペット)の記事画像
さよならクッキー
新しい家族
猫になりたい
富士丸と穴澤さん
猫のクッキー久々登場
クッキー特集
同じカテゴリー(猫・ペット)の記事
 さよならクッキー (2023-03-16 10:43)
 新しい家族 (2012-08-18 13:18)
 猫になりたい (2009-12-07 00:03)
 富士丸と穴澤さん (2009-11-05 16:28)
 猫のクッキー久々登場 (2009-08-13 07:55)
 クッキー特集 (2008-11-23 17:39)

Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 14:19│Comments(2)猫・ペット
この記事へのコメント
おかげさまで、「まだニャン」の飼い主さんがみつかりました

醜くてみすぼらしい猫を拾ってきた息子さんのその気持ち、なんとなくわかります。
クッキーちゃん、可愛いですね。
いい息子さん、そしていいお父さんのおうちにもらわれてよかったですね。
Posted by 子猫、もらってください at 2007年09月24日 21:12
よかったー!
弱っている子猫を保護してお世話するなんて、できるかどうか自信ありません。
尊敬します!
それにしてもよかったーです。ほっとしました!
名前はこの際「まだニャン」かしらん。
Posted by つのきち at 2007年09月24日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。