2013年02月25日
山雅後援会で選手激励!
山形村のアイ・シティでのキックオフイベントは、参加できませんでしたが
夜の部=山雅後援会の総会と懇親会には出席する事ができました。
翌日に、名古屋、甲府との最後の練習試合を控えていたので
選手、監督は30分ほどで切り上げ、「勝利の歌」でお見送りしました。
短い時間ではありましたが、選手を激励できて良かったです。
総会では、今年は後援会員拡大の年!という事で
個人会員は、現在の300人から500人に増やす目標が決定しました。
入会金は、2000円。
年会費は10000円。
今年、山雅後援会から松本山雅へお渡しできた
強化費用は、なんと200万円!
我々の年会費や活動による収益の一部が
このように選手達へのサポートに役立てられるという事は
いちサポーターとして、大いなる喜びです。
そんな喜びとあわせて、山雅後援会の特典として
なんといっても選手と触れ合える機会が増えます。
つのきちは、今年で3年目ですが、憧れの選手と飲食を共にして
会話をしながら時間を共有できる機会があるというだけでも、非常に嬉しいです。
今回は、つのきちの隣の席にはなんと
昨年度チームMVPの塩沢選手が座ってくれました!
真っ黒に日焼けして、肌の色艶も良く、膝の手術後の回復も早く
コンディションは上々のようで、今期の活躍を約束してくれました。

そして、1票差でMVPを逃したものの、昨年のチーム得点王=船山貴之選手!

その表情、物腰は、明らかに去年と違う!という感じでした。
自信から来る余裕を感じさせる、穏やかで静かな佇まい・・・・。
エースの風格=オーラをしっかりと身にまとっていました。
なんか、来年遠くへ行ってしまいそうで怖い!・・・くらいの活躍を期待しています!
今年は、若い選手がたくさん加入してくれました。
山雅後援会からの強化費用で、育ち盛りの若い衆に、おかずをもう一品・・・
少しでも栄養をつけて身体をつくって欲しいですし
寒い信州の冬を乗り越える為、暖かい服を着てもらって風邪をひかないで欲しい・・・・。
来年は、ぜひ強化費用を、500万円オーバー位にしていきたいものです。
そのために。
ぜひ、皆様のご加入をよろしくお願いいたします!
用紙は、HPから。
*山雅後援会HP
あるいは、申し込み用紙はSEEDSにありますので
お気軽にお声かけください。
3月3日(日)は、J2開戦記念日!
強豪・栃木SCに絶対勝つ!!
フェイスブックはじめました。

エクステリア&ガーデンデザインSEEDSのフェイスブックも始めました。
施工事例を毎日UP!デザインエクステリアはSEEDSだけ!
ぜひ、お気軽にご覧になってください!

このブログで、松本山雅を勉強しよう!
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「三ツ星ガーデンデザイナーのいるエクステリア専門店・シーズ」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
夜の部=山雅後援会の総会と懇親会には出席する事ができました。
翌日に、名古屋、甲府との最後の練習試合を控えていたので
選手、監督は30分ほどで切り上げ、「勝利の歌」でお見送りしました。
短い時間ではありましたが、選手を激励できて良かったです。
総会では、今年は後援会員拡大の年!という事で
個人会員は、現在の300人から500人に増やす目標が決定しました。
入会金は、2000円。
年会費は10000円。
今年、山雅後援会から松本山雅へお渡しできた
強化費用は、なんと200万円!
我々の年会費や活動による収益の一部が
このように選手達へのサポートに役立てられるという事は
いちサポーターとして、大いなる喜びです。
そんな喜びとあわせて、山雅後援会の特典として
なんといっても選手と触れ合える機会が増えます。
つのきちは、今年で3年目ですが、憧れの選手と飲食を共にして
会話をしながら時間を共有できる機会があるというだけでも、非常に嬉しいです。
今回は、つのきちの隣の席にはなんと
昨年度チームMVPの塩沢選手が座ってくれました!
真っ黒に日焼けして、肌の色艶も良く、膝の手術後の回復も早く
コンディションは上々のようで、今期の活躍を約束してくれました。
そして、1票差でMVPを逃したものの、昨年のチーム得点王=船山貴之選手!
その表情、物腰は、明らかに去年と違う!という感じでした。
自信から来る余裕を感じさせる、穏やかで静かな佇まい・・・・。
エースの風格=オーラをしっかりと身にまとっていました。
なんか、来年遠くへ行ってしまいそうで怖い!・・・くらいの活躍を期待しています!
今年は、若い選手がたくさん加入してくれました。
山雅後援会からの強化費用で、育ち盛りの若い衆に、おかずをもう一品・・・
少しでも栄養をつけて身体をつくって欲しいですし
寒い信州の冬を乗り越える為、暖かい服を着てもらって風邪をひかないで欲しい・・・・。
来年は、ぜひ強化費用を、500万円オーバー位にしていきたいものです。
そのために。
ぜひ、皆様のご加入をよろしくお願いいたします!
用紙は、HPから。
*山雅後援会HP
あるいは、申し込み用紙はSEEDSにありますので
お気軽にお声かけください。
3月3日(日)は、J2開戦記念日!
強豪・栃木SCに絶対勝つ!!
フェイスブックはじめました。

エクステリア&ガーデンデザインSEEDSのフェイスブックも始めました。
施工事例を毎日UP!デザインエクステリアはSEEDSだけ!
ぜひ、お気軽にご覧になってください!

このブログで、松本山雅を勉強しよう!
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!

*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「三ツ星ガーデンデザイナーのいるエクステリア専門店・シーズ」・エクステリアに関するお問い合わせはSEEDSまで!
☎40-3125
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち at 15:38│Comments(2)
│松本山雅FC+サッカー
この記事へのコメント
つのきちさん!こんばんは!
今日の市民タイムスに山雅後援会の様子が新聞記事に載っており、山雅後援会南信支部が出来る様ですね。
中信地区だけでなく、信州(長野県)全体に松本山雅FCが根付いてほしいと思います。
いよいよ今度の日曜日(3月3日)にJリーグ開幕で去年2敗して勝ち点が取れなかった栃木SCが相手ですが、リベンジを果たしてもらいたいものです。
今日の市民タイムスに山雅後援会の様子が新聞記事に載っており、山雅後援会南信支部が出来る様ですね。
中信地区だけでなく、信州(長野県)全体に松本山雅FCが根付いてほしいと思います。
いよいよ今度の日曜日(3月3日)にJリーグ開幕で去年2敗して勝ち点が取れなかった栃木SCが相手ですが、リベンジを果たしてもらいたいものです。
Posted by スピリタス at 2013年02月25日 22:18
昨年以上に、今年は楽しみと期待が大きいです!
地域と、トラビスさんは職域単位での後援会を立ち上げています。
社員=自動的に後援会員とはスゴイ!
地域と職域両方で、松本山雅を応援するところが増えていって欲しいです。
栃木に絶対勝利、現地で応援してきまーす!
地域と、トラビスさんは職域単位での後援会を立ち上げています。
社員=自動的に後援会員とはスゴイ!
地域と職域両方で、松本山雅を応援するところが増えていって欲しいです。
栃木に絶対勝利、現地で応援してきまーす!
Posted by 昭和系・三ッ星ガーデンデザイナー つのきち
at 2013年02月28日 20:32
