安養寺の「枝垂れ桜」松本市波田
事務所から5分、自宅から10分という距離にありながら
ついいつも見逃していました。
今年はしっかり見ようと思い立ち、かみさんと行ってまいりました。
この日は、まさに満開、松本市波田の安養寺の枝垂れ桜です!
どうぞ、ご覧ください、どーぞー!
樹齢500年以上の枝垂れ桜が境内に何本も・・・、まるで
シャワーように・・・
花火のナイアガラのように・・・
言葉ではなかなか言い尽くせません!
今週末までが見ごろだと思います。
ぜひ、お立ちよりくださーい!
安養寺には、枝垂桜以外にも、見て欲しい樹木があります。
明日、ご紹介します、お楽しみに!
*安養寺のHPはこちら
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
只今絶賛キャンペーン中!
*ガーデンルーム詳しくはこちら
*ココマを設置した、お客様の声はこちら
「
安養寺」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎00-3125
関連記事