13,14日の両日にわたって開催された
「エクステリアフェア2013 IN 松本」
2日間で、約3800名ものお客様にご来場いただきました。
誠にありがとうございます!
お花見や各種イベント、松本山雅の試合などと重なりながらも
大健闘の数字だと思います。
運営スタッフの皆様も大変お疲れ様でした。
ネオカットのザ・スイマー=廣井さん。
最高品質の樹脂木デッキの展示で、ご協力いただきありがとうございます。
木樹脂デッキ、フェンスの注文を楽しみにしていてください。
チャリティーのスーパーボールくじ、IKEAのジョーロ販売で
皆様からいただいた浄財は、2680円!
SEEDSの分と合算して10000円を栄村の義捐金として
全額寄付させていただきます。
こちらも、皆様のご理解、ご協力に感謝申し上げます!
さて、毎年開催するので、来年もぜひご参加をとのお話もありますが
SEEDSとしては、やはり2~3年おきかなと、思っています。
個人で。
プランニングに特化しているエクステリアの設計デザイン事務所として
考えるところはあります。
不特定多数の大量集客は、全く求めていませんし
これからも、SEEDSの考え方と感性に
共感していただいた方だけの為に
私の持つ力と感性を集中して注ぎ込みたいと考えています。
大学の園芸、造園学科で学んで、早24年。
エクステリアの業界に身を投じてもうすぐ丸20年。
信州のエクステリアデザインも、以前と比べかなり向上したと思いますし
お施主様の意識も向上してきていると感じます。
三ツ星ガーデンデザイナーとしての責任と自覚は
年々高まってきてはいますが、力不足も痛感します。
イベントと、参加されているお店との方向性のギャップは
なんともいかんともしがたい所です。
まぁ、お祭りは大好きですし、信州プロレスを呼んでくれるなら
ちょっと考え直すかもしれませーん!それではまた!
フェイスブックはじめました。
エクステリア&ガーデンデザインSEEDSのフェイスブックも始めました。
施工事例を毎日UP!デザインエクステリアはSEEDSだけ!
ぜひ、お気軽にご覧になってください!
このブログで、松本山雅を勉強しよう!
*松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ
三ッ星ガーデンデザイナーつのきちのエクステリア仕事ブログ!=庭ブロはこちら
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】は、
ブログランキングに参加しています。
より多くの出逢いがありますように・・・
より多くのお役立ちができますように・・・
応援のワンクリックそれぞれよろしくおねがいします!
*3つとも押してくれると元気が出ます!!!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いつも、上位にランクイン!応援ありがとうございます!
今日も1日1回、ポチッとワンクリックお願いしまーす!
*ガーデンルーム詳しくはこちら
*SEEDSに設計施工をおまかせいただいた「お客様の声」はこちら
「
三ツ星ガーデンデザイナーのいるエクステリア専門店・シーズ」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
☎40-3125